今日の我らの共通ワード。
「私の好きにさせろ‼️」( *´艸`)
ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース5期修了
エリージアム認定カウンセラー(OL×対面10期)
潜在数秘術マスター、ボイジャータロット使い)
よく、
目の前の人は自分とか、
自分によく似た人が集まるとかいうけど、
自分によく似た人が集まるとかいうけど、
私はそれは真実だと思ってて。
スピリチュアル的なふわふわしたものではなく、
心理学者のユングさんが
集合的無意識という言葉で表しているように、
その場、その土地、その国、その集合体は
無意識の部分で繋がっている。
それを、
カウンセリングや講座なんかをやっていると、
まざまざと感じる。
ぢんさんもそんなところをちゃんと
(学びとしても体感としても)
分かっている人なので、
カウンセリングは技術やノウハウじゃなく、
その人の生き様そのもの
と言ってる(と思う)。
いざ、ワークの時間になったら、
それを体感として知ることになったのであーる✨
私とアシスタントのきいことは、
日々のやり取りの中で
「私らって、
「私らって、
『私の好きにさせろーーー‼️』
って思いがめちゃくちゃあるよな」
と話している。
と話している。
そう、
「私の好きにさせろ‼️」
と言いたくなるような出来事、場面を、
きいこと私はよく「引き寄せる」😅
誰かから、やりたいことを反対されたり。
口出しされたり。
ダメだしくらったり。
クソバイスされたり。
好きなことやってると、批判されたり。
そんな時に互いに思いを探っていくと、
「私の好きにさせろーーー‼️」
という腹の底からの言葉が出てくる。
そう、
それは目の前で起きているクソバイス等に言っているようで、
小さい頃に
やりたいことを止められたり、
思うようにさせてもらえなかったり、
指示に従わないと怒られたり、
そんな時に思った小さいきみちゃんズの思い、
「私の好きにさせろーーー‼️」
なのだ。

あの時は小さくて反抗出来なかった。
あの時はお母さんを困らせたくなかった。
あの時は怒られるのが怖くて、やれなかった。
あの時は自分には無理なんだと諦めてしまった。
でも。
本当は言いたかった‼️
私の好きにさせろーーー‼️
私のやることに口出しするなーーーー‼️
自由にやらせろーーーーー‼️
今はもういい大人だ。
小さい頃に
やりたいことを止められたり、
思うようにさせてもらえなかったり、
指示に従わないと怒られたり、
そんな時に思った小さいきみちゃんズの思い、
「私の好きにさせろーーー‼️」
なのだ。

あの時は小さくて反抗出来なかった。
あの時はお母さんを困らせたくなかった。
あの時は怒られるのが怖くて、やれなかった。
あの時は自分には無理なんだと諦めてしまった。
でも。
本当は言いたかった‼️
私の好きにさせろーーー‼️
私のやることに口出しするなーーーー‼️
自由にやらせろーーーーー‼️
今はもういい大人だ。
誰に何を言われても、
やりたいことをやればいい。
だけど、
自分では忘れているかもしれないけど、
あの時に自分でストップかけてしまって、
今もやっちゃダメだと思ってたり。
あの時に自分でストップかけてしまって、
今もやっちゃダメだと思ってたり。
でも、
言いたかったその言葉。
あの時に封じ込めてしまった
怒り、悔しさ、悲しさ。
その言葉を言うために、
その時の思いを思い出すために、
今、
ダミーの問題を引き寄せて、
同じ場にいる私たちは、
やっぱり繋がっている。
同じ意識で繋がっているからこそ、
それが見抜ける。
いや、
見抜けるって感じではないか。
自分がそうだから、
自分の思いを投げかけてみたら、
相手にも響いた、
「私の好きにさせろ‼️」
早速、4人とも各自で呟いていきます‼️( * ॑꒳ ॑*)
さあ、まだまだ共通ワード、出てくるよーーー✨
そして、
ぢんさんの組み立てていったワークをやっていくと、自然と自分の思いに気付いていっちゃうぞ❤( *´艸`)
どんどん気付いて変わっていくみんなの姿を見ていくのが、
たっのしみーーーー❤٩(๑>∀<๑)۶