世間常識に縛られて?!
いや、自分が自分を縛ってるだけ✨
ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)
今日は8月のオープンカウンセリング。
お盆真っ只中やったけど、
参加してくれてありがとう❤
絶えず絶えず、
不安が付きまとう。
もう大丈夫かな、
と思ってたのに、
手を変え、
品を変え、
時を超え、
不安に襲われる。
なんでや????
小さい頃から、
ずっとずっとお母さんが
「お金がない、お金がない」
って言ってた。
いつも節約ばっかりしてた。
全然新しい服も買わなかった。
電気も消して、暗ーい中暮らしてた。
きっと、そんなお母さんを見て、
私が何とかしなきゃ、
私も我慢しなきゃ、
って思って来たんだよね。
私が我慢して我慢して、
頑張って頑張って。
世間から後ろ指さされないように、
世間に迷惑かけないように、
頑張って来たよね。
私がこんなに頑張ってるのに、
私がこんなに我慢してるのに、
頑張ってないやつ、
ガマンしてないやつ、
常識ハズレなこと平気でやるやつ、
許せないよね?!
常識は守らなきゃ‼️
もっと世の中の仕組みをしっかり知って、動かなきゃ‼️
もっと‼️もっと‼️もっと‼️‼️‼️‼️‼️
こうやって自分を追い詰めていったら、
そりゃあ、しんどくなるよね🥺
もう十分頑張ってるよ。
もう一人で頑張らなくてもいいよ。
自分ばっかりガマンしなくていいよ。
助けてって言っていいよ。
そう、頑張り屋さんが言えない言葉。
「タ・ス・ケ・テ」
どうして「助けて」って言えないの?
迷惑掛けるから。
お母さんが困ってるのに、恵まれてる私が助けてなんて言っちゃいけないよ。
いやいやいやいや。
あなたのやる「迷惑」なんて、
ネコパンチだよ(*ΦωΦ*)
痛くも痒くもないよ( ΦωΦ )
でも、今まで言うて来なかったんやもんね。
怖くて言えないよね。
だったら、
一人の時に言う練習してみよう。
お母さん、助けて
1人じゃ抱えきれないよ
お母さん、私のこと、守って
お母さん、私のこと、安心させて
こうやって、
一人でブツブツ呟いてみてーーー✨
ある時、うっかり言えちゃうかもしれない✨
知らんけど┓(^ワ^)┏
自分が自分を世間の常識、普通、で縛ってると、
どんどん我慢の塊なっていく。
自分が自分のことを縛ってるって気付けたら、
その縛りを自分が解いてあげることも出来るからね✨
そうして、少しずつ、
自分の我慢を解いていこう✨
自分が自分のことを大切にしていこう✨
今日もドンピシャな言霊おみくじ、出ましたな(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ウンウン