今日の京都行きは、心屋塾マスターコース123期の卒業合宿に参加するためです✨


私たちコバマス123期が始まったのは、2019年8月。
本当は、7ヶ月の過程を経て、2020年2月に卒業合宿を終える予定でした。
でも、2月はちょうどコロナ第2波?の真っ只中で、やむなく延期💦😭
そこから、コロナの波は収まっては再燃を繰り返し、11ヶ月延期の末、やっとやっと、今回の卒業合宿開催となりました😭✨
(今回は今回で、怒涛のコロナ第6波真っ只中で、それはそれでいろいろ考えることとなったけど😅)

合宿延期となった2020年2月も、コバの計らいで希望者だけには卒業カリキュラムと同じ内容をコバルームでしてくれたので(認定試験も受けた)、メンバーの多くは心屋リセットカウンセラーの認定を受けてるけど、
123期としての卒業合宿はしてない。
なので、私の中では、認定は受けたけど、卒業はしてないって感覚で。
みんな123期で卒業したいという思いをずっと抱いて過ごして来ました。

この間、私たちよりも後に始まったマスターコースの人たちがどんどん合宿開催されていって、それはそれで、とっても寂しかった。
忘れられてるようで、勝手に拗ねたりもした。
←忘れられてないんだけども。
私たちはいつまでも宙ぶらりんな感じがして、悲しかった。

いろんな思いを抱えての、1年半という期間を掛けての卒業。
心屋塾マスターコース史上最長のマスターコース。
まあ、これも後々は語り草となるんだろうけども。

今回もこんなご時世なので、参加出来なかった仲間も何人かいる。
この期間に別の居場所が出来たり、心離れていってしまって、一緒に卒業を迎えられなかった仲間もいる。
それは、とっても淋しいし、残念だ。
出来れば、みんなで卒業合宿のこの時を迎えたかった。
でも、ようやく、私たち123期区切りの卒業合宿を迎えられたのだ。
ここに居ない仲間のことも胸に置きながら、明日の最終カリキュラムをこなそうと思う✨

あ、最終カリキュラムといいつつ、お遊びプログラムはまだ残っているので、そこでまた会えたらいいな✨

そして。
オンラインとのハイブリッド開催第1期生の私たちコバマス123期。
今日、はじめましての仲間たちにも会えて、それはそれはめっちゃ嬉しかった♥٩(๑>∀<๑)۶
画面越しには何回も会ってるけど、実物見たら、さとみちゃんは思ったよりも大きくて、ゆりちゃんは思ったよりも小さかった!!!🤣🤣🤣笑

こうやって、リアルで会えるのも、めっちゃ嬉しいな❤

ということで、明日の最終カリキュラムもよろしくね✨
明日、私たち123期は卒業します˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙✨