今日もリクエスト開催で
オープンカウンセリング6回目をさせてもらいました✨
今日はお2人の参加で、
お2人ともお話を聞かせてもらえたよ🎶
心屋大好き、ぢんさん大好き、
心屋オタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了)
今日のおふたりの共通テーマは、
「自分責め」。
だけど、
お1人目とお2人目、
私は真逆のことを言う(笑)
同じ自分責めをしていても、
状況も、
その人のしんどい部分も違うからね。
アプローチは変わるよね❤
心の仕組みは分かっているのに
それが出来ない自分。
「正解(みたいなもん)」を教えてもらったのに、
何で、私は出来ないんだろう。
それをやらなくちゃ!!
でしんどくなってる時は、
やらなくてもいいよ。
出来なくてもいいよ。
出来ない自分のことを
責めなくてもいいよ。
出来ないのもしゃーないよね、
と自分を許してあげる。
やらなきゃって思ってしまうこと自体、
愛情やしね。
そして、
自分責めしてることに気付いて、
中途半端に
そんな自分を許そうとし、
そんな自分を「頭で」納得させて、
くるくる自分責めのループにはまってる時は、
徹底的に
自分を責めてみるといい。
ぜーーーーんぶ私のせいなのだ、
そんな自分のバカバカバカ!!!
ととことんまで責めてみたらいい。
そうすることで、
「そんなことないし!!!٩( `^´ )۶」
「私、悪くないし!!!٩( `^´ )۶」
って思えるようになるかもしれん。
…し、ならんかもしれん(笑)
まあ、
やってみた人だけが分かる世界ですなー、
どちらも❤
そして。
オープンカウンセリング開催させていただくことで、
私は毎回、
参加者さんにいっぱいいっぱい
助けてもらってると感じてる✨
こうやって開催させてもらえることで、
私は毎回、
自分の「怖い」を少しずつ乗り越えさせてもらってるのです。
人から見たら
しょーもないぐらいの「怖さ」。
そして、
何度開催させてもらっても、
その度に
「怖い怖い!!」
と大騒ぎする😅
だけど、
そんな私を毎回受け止めてもらってる✨
だから、
毎回、
「ホンマにありがとうーーー✨」
って思う✨
開催させてくれて、
参加してくれて、
ホンマにありがとうーーー✨
って思うのだ。
そして、
自分の弱みもさらけ出す。
今朝も薬の都合でお腹がゴロゴロしてたので、
途中でトイレ、行かせてな、
って最初に言うた。
そんなんも含めて、
受け止めてくれてありがとう❤
それでいい。
カウンセラーの立場だからといって、
完璧でなくてもいいーーー🎶
ヘロヘロでもいいーーー🎶
弱み見せまくってもいいーーー🎶
怖くてたまらなくてもいいーーー🎶
だって、
ヘロヘロだし。
弱みありまくりだし。
怖いし、緊張するし、
失敗するのもめっちゃ怖いし。
それでいいのだ。
逆に
キレイゴトしか言わないカウンセラーは信頼出来ないと、
「私は」思っております。
そんなん、
カウンセラーやからって
完璧な人なんておる訳ないやん。
だから、
弱い部分も情けない部分も晒してくれるぢんさんのことを
めっちゃ尊敬してるし、
大好きなのだ❤٩(๑>∀<๑)۶
あ、でも、
ちゃんと話は聞きます、
聞けます✨
毎回、開催する度に、
それぞれにちゃんと受け取るもんは受け取って帰ってもらってます。
今のあなたに一番必要な言葉も
言ってもらいます。
カウンセリングしっぱなしじゃなく、
ちゃんと家でも出来ることもお伝えしますよ。
ヘロヘロな私でも、
なかなかいいカウンセリングする…と思うよ(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
私のオープンカウンセリング、
しばらくは飽きるまで、
満足するまではやりますYO(笑)