先日のうえさまおしゃべり会で
うえさまがチラッと話していたこと。


めっちゃ分かりやすく
ブログに書かれてる。


うえさまブログより抜粋
↓↓↓

講義の中でも

その後の打ち上げの時にも

 

 

「コロナは危険ですよ。心がゆっくりとネガティブに向かっていきますから」

 

 

的なことをおっしゃっていて。

たしかにそうだなと思ったんですね。

 

 

どういうことかというと、

このコロナ禍で

人が外に出ていくこと等について

自粛要請が出て

自宅にこもると。

 

 

すべてにおいて

オンラインが主流になって

それで仕事ができるかもしれないけれど。

人と人とが

リアルに会わなくなったりとか

それこそ

遊びに行くとか

旅行に行くとか

そういう

テンションが上がるような

前向きなことについて

「自粛せよ」

っていう風潮になると

人の心っつーのは

自分でも気が付かないうちに

小さく小さく

下降していってしまうと。

 

 

「だから怖いよ」

「ほんとに気をつけないと」

っていうようなことをおっしゃっていたんですね。

 

 

これね、

気が付かないのが

実は

一番怖くて。

 

 

明らかに

「危険!」

ってわかるものには

人はそう簡単に近づかないものなので

何かしらの対応は

できるかと思うんですけど、

自分でも気が付かないうちに

前向きな気持ちとか

色んなことに対するモチベーションが

どんどん

削がれていって

気が付いたときにはもう

 

「なんかもう、どうでもいいわ」

 

みたいな。

めちゃくちゃツライとか

かなりしんどいとか

そんな状態ではないんですけど

知らず識らずのうちに

心が死んでいく感じに近いのかなとも思うんですけど、

そんな状態になってしまうということで。


↑↑↑

引用ここまで。

 


心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
 
心屋オタクな
きみちゃんです。


私は、
気分も体調も
非常に浮き沈みが激しくて、


そして、
大抵は沈んでいることが普通なのだけど。
(外で人に会うと、パワーもらえて元気になるのだけど)


だけど、
年明けてからの心のしんどさは
なかなかキツくて。



ホンマに、
うえさまが書いてるように、

削がれていく感じ
心が死んでいく感じ

が結構キツくて。


生きていくことを
諦めてしまいたくなることが
しょっちゅうあった。


立春が開けたらとか、
宇宙元旦が来たらとか、
春分過ぎたらとか、

いろんなところで
スピリチュアル的な分岐点が訪れたけど、


過ぎても過ぎても
パッとしなくて。


むしろ、
どんどんとその「沼にハマっていく感」は大きくなっていく感じ💦


そして、
そんな時にうえさまの話を聞き、
このブログを読んで、


あぁーーーー、
知らぬうちに
コロナに心が蝕まれていたのかぁ、と。




私は
ちょうど一回目の緊急事態宣言が発令されたぐらいに


大阪から東京に移り住んだ。


家族以外は誰も知った人の居ない地。


だけど、
元来、人見知りも土地見知りもしないので、

新しく訪れた街で過ごすことだけで
嬉しかった。


あまり出歩けなかったけど。

それでも
新しい街の空気を吸えるだけで、
今まで見たこともない景色を見れることが、
とっても楽しかった🎶


人に会わないように、
ひとりでおさんぽしたり
自転車で走り回ったりしていたし、

マスターにも行ったし、
ぢんさんの追っ掛けで闇ライブにもたくさん行ったし、
京都Beトレも2ヶ月連続で行ったし、


人ともそれなりに喋っていたし、


そんなに自分の中で
鬱憤が溜まってる感覚はなかった。



ただ。

東京都民だというだけで
GOTO除外されたり、

東京の人は来ないでって言われたり、

田舎にも帰れなくなったり、

東京の人と会いましたか?!
と義父たちは病院からことある事に聞かれるから、
帰ってこないでくれと懇願され。



そういう
小さな小さなストレス、みたいなものは
溜まっていってたなー。


東京に住んでるってだけで、
なんだか、
バイ菌扱い受けてるみたいやなー。


東京都民なんて、
日本の人口の10人に一人やのに、

割合的に多くても不思議じゃないのに、

なんで
東京だけが悪者みたいに言われるんやろう、
バイ菌みたいな扱いを受けるんやろう、


そんなことは
小さく小さく気に病んでいた。


でも、
そんなに大きく自分に影響を及ぼしているとは思わなかった。


今はマスクも必須。

だけど、
元々パニック障害持ちで、
呼吸に敏感な私は、

最近、
マスクで息苦しくて仕方ない。


酸素が行き渡ってない感もある。



そんなことでも
憂鬱になっていたり。


やっぱり
大っぴろげにはお出かけ出来なかったり。


人とも会えなかったり。


唯一の楽しみの場、
Beトレもなくなったり。



そんなこんな、
本当に自分でも大打撃を受けてないから気付かなくって、

でも、
何でこんなにしんどいんやろー

と思っていたら、

ちょっとずつ
ちょっとずつのボディーブローが聞いてたのね😭


知らんうちに
心も身体も
ダメージ受けてたのね😭


マスターの合宿も
京都のお着物も
まだ出来てないしーーー😭


後に始まった期の方が
先にお着物やれそうで、

それもモヤモヤするしーーー😭


コバーーー、
私たちの合宿と京都、
忘れないでねーーー😭


こんないろんな「小さなこと」、

コロナがなかったら
抑制されなかったことが
自分の中に小さな小さなダメージを与え、

自分でも気付かぬうちに
大打撃になって

私自身を破壊しそうになってたとは😭



今、
身体がバキバキにダルい。


背中が凝りすぎて「ダルい」のだけど、


この
「ダルい」とか
「しんどい」って言葉も

コロナ禍では言えなくなってしまった。


「ダルいわーーー💦」
←コロナちゃうん?!?!?!

「しんどいわーーー💦」
←コロナちゃうん?!?!?!


そう騒がれることが怖くて、

そんな言葉も言えなくなってしまってた。


それも
実はめちゃくちゃストレスやった💦


しんどいもんはしんどいねーーーん!!!٩(๑`^´๑)۶
ダルいもんはダルいねーーーん!!!٩(๑`^´๑)۶

コロナが発生する前から
ずっとだるくてしんどいから
コロナちゃうしーーーー!!!٩(๑`^´๑)۶



そんなしんどさも吐き出したい。



あまり影響受けてないと思ってたコロナ。

実は
心も身体も
かなり影響を受けてたんやな💦



身体はバリバリだるいけど、
気持ちを立て直すために、
外に出ていこう。

…でも、この辺の加減が難しい💦