この2月からずっとモヤモヤしてた。
 
 
ずっとずっと苦しかった。
 
 
ブログでも
何となくずっとは書いてきた。
 
 
 
何にこんなにモヤモヤしてるのか、
私は何がこんなに苦しいのか、
 
 
 
自分に向き合っても向き合っても
完全にスッキリすることはなかった。
 
 
 
でも、
今日、ようやくぢんさんの口から
話が聞けた。
 
 
まだ心中複雑やけど、
 
それでも、
ずっとずっとモヤモヤして苦しかったのが、
 
 
すこーーーーーーしずつ
空気が抜けていく感覚を感じられるようになって来てる。
 
*********
 
ぢんさんが2019年12月に
「やらかしブログ」を書いてから、
 
すぐに
2人のことだと気付いた。
 
 
後から振り返ったら、それまでにも既にめっちゃ分かりやすい行動を2人がしてたから
 
 
 
でも、
何とも思わなかった。
 
 
ぢんさんほどの人なんやから、
モテて当然よな、
って思ってた。
 
 
 
去年の後半ぐらいから、
よく見かけるようになっても
何とも思わなかった。
 
 
 
年末金沢の時には
 
 
「例え、ぢんさんが犯罪を犯したとしても
私はぢんさんのことを嫌いになることはない」
 
と私は豪語してた。
 
 
本気で、
本心でそう思ってた。
 
 
 
それなのに。
 
2月からすごくモヤモヤしだした。
 
 
2人の言動が変わってきて、
どんどんあからさまになっていって、
 
それを見て
めっちゃモヤモヤして
ざわざわして、
 
なんなん?!
一体、どういう状態なん?!
 
ってすごく苦しくなっていった。
 
 
何浮かれてるん?!
何はしゃぎまわってるん?!
 
 
私が
浮かれちゃダメ
はしゃいじゃダメ
って思ってるから、
 
浮かれてる「ように見える」ぢんさんを見て、
苦しくなってるんやろか。
 
 
 
そう思って、
 
私も浮かれてもいい、
はしゃいでもいい、
 
 
そう許可してみても
全然スッキリしない。
 
*******
 
あーーー、そうか、
私は、大切に扱われてないように思って
しんどいんやなぁ、
 
忘れられてしまいそうで
悲しいんやなぁ、
 
 
悲しいよーーー(´TωT`)
淋しいよーーー(´TωT`)
ぢんさん、私のこと、忘れないでーーー(´TωT`)
うつつを抜かして「いるように見える」けど、
私のことも忘れないでーーー(´TωT`)
 
 
 
そのうち、
怒りも出てくる。
 
 
 
こんなことの為に
ぢんさんを心屋から見送ったんじゃないぞ!!
 
あんなに苦しい思いをして
見送ったのに、
何してんねん!!!
 
何浮かれまくってるねん!!!
 
 
私が見送ろうと見送らまいと、
ぢんさんはぢんさんの道を歩むのに
全く関係はないけど、
 
 
 
なんか、
私の気持ちを踏みにじられた気も勝手にしてしまって、
 
 
すごく
悔しかった。
 
 
 
楽しみにしていたLINEライブも
 
見てみたら
あちらこちらに影が見え隠れして、
 
 
もう苦しくなって
見れなくなってしまった。
 
 
 
今は私の気持ちを守ろう。
私が私を
心乱す場所に置くのはやめよう。
 
 
そうして
プレミアム会員にも戻らなかった。
 
********
 
そんなモヤモヤの中、
 
ようやく今日、
ぢんさんが自分の口から語ってくれた。
 
 
 
友だちから、
「ぢんさんのブログ、見た?!」
と言われて、
 
最初は読めるのか
不安だった。
 
 
また心が苦しくなったらどうしよう、
 
そう思って
怖かった。
 
 
だけど、
読んでみた。
 
 
読めた。
 
 
気持ちは相変わらずざわざわする。
 
 
だけど、
モヤモヤとざわざわでいっぱいだった心に
 
少し風穴が空いたのを感じた。
 
 
まだ苦しいけど。
 
でも、
みんなみたいな前向きなコメントは入れられる心境じゃなかったけど、
 
でも、
自分の中に「わずかな変化」は感じつつあって、
 
 
そして、
それをぢんさんに伝えたくて
 
 
コメント入れた
 
↓↓↓
ぢんさん、ちょっとみんなとトーンが違うコメントやけど。
年明けて2月からずっとモヤモヤしてた。
苦しかった。
なんで何にも伝えてくれへんのやろ、と究極の拗ねもあった。
拗ねて拗ねて、忘れられているようで、置いてけぼりくらってるようで、悲しくて淋しくて、たまらんかった。
 
今もまだ心中複雑やけど、でも、こうやってぢんさんの口から聞けたことで、胸の詰まり感が少しずつ解けていってるよ。
 
ぢんさんが心屋辞めた時も、自分の中でその淋しさを昇華していくのに時間がかかったけど、でも、時間を掛けてちゃんと受け止められた。
今回ももうちょっと時間ちょうだい。
きっと受け止めていけると思う。
 
だって、どんなに考えたって、
やっぱり、ぢんさんのこと、心屋のことがたまらなく大好きやって、すごく思うから( ;꒳; )
何があったって、悔しいぐらい好きやねーーーん(ノД`)・゜・。
 
↑↑↑
 
書きながら思った。
 
やっぱり、ぢんさんが好きなのだ。
心屋メソッドが大好きなのだ。
 
 
一時は
 
ぢんさんのことが嫌いになりかけて、
自分でもビックリするぐらいやった。
 
 
でも、
やっぱりぢんさんが好き。
 
 
そして、
今日のぢんさんのブログを読んで
自分の心の空気が抜けていくのを感じながら思ったのは、
 
 
不 倫自体がイヤだった訳ではなく、
ぢんさんの口からちゃんと聞きたかったんやなぁと。
 
 
今、どういう状態にあるのかが全く分からなくて、
それなのに
見るからにどんどん行動はあからさまになっていって、
 
 
どういうこと?!
どういうこと?!
 
私らファンは
置いてけぼり?!
 
 
私のこと(私らファンのこと)はどうでもいいの?!
 
やっぱり私って
忘れられる存在なん?!
 
どうでもいい存在なん?!
 
 
私の気持ちなんて
大切にしてもらわれへんのーーーー!!!(´TωT`)
 
 
何も言うてくれへんなんてーーーー!!!(´TωT`)
 
 
…いや、
言う言わへんも
ぢんさんの自由なんやけどな。
大スターがいちいち報告する義務もないんやけどな。
 
 
でも、
こんだけ大好きやのに、
こんだけ応援してるのに、
こんだけ覚悟したのに、
 
淋しいやんかーーー!!!!٩( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )۶
なんで教えてくれへんのーーーー!!!٩( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )۶
 
 
どういう状態なんさーーーーー!!!٩( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )۶
 
みたいに思ってたんかな。
 
 
ぢんさんがようやく自分で話してくれて、
それを読めて、
 
時間とともに
どんどん心の空気が抜けていってるのを
 
今、感じてる。
 
 
でも、
まだ完全にスッキリした訳でもなく。
 
 
ちゃんとこの気持ちを味わい尽くしたいと思う。
 
 
ぢんさんが心屋辞めた時も
 
いっぱいいっぱい泣いて
いっぱいいっぱい悲しみ切ったから、
 
戻って来れたから。
 
 
今回のことも
今、心の空気が抜けてラクになりつつあるのは感じながらも、
 
 
もうちょっと
時間を掛けて
 
 
自分の気持ちを味わっていこうと思う。
 
 
 
だけど、
明らかに自分の中は変わってきてる。
 
 
今朝ブログを読むまでは、
このモヤモヤが消えるのかの見通しが
全く立たなかった。
 
 
でも今は
モヤモヤは残ってるけど、
 
これは消えていくんやろなー
って感覚も共にあるから。
 
 
いずれにしても、
今日は私にとって
 
とても大きな心の節目になりそうだ。
 
 
 
LINEライブは
もうちょっと気持ちが落ち着いたら
聞いてみよう。
 
LINEライブに参加して私がどう感じるのか、
それも
私の心のバロメーターやな。
 
 
 
どう見ても明らかやのに、
ちゃんと言うてくれへんかったことが
信頼されてないようで
忘れられてるようで
淋しかったんやなぁ
言うてくれただけで、こんなに心の空気が抜けていくなんて。
やっとぢんさんが言うてくれた、そんな気持ちやな、今。
 

 
何があっても好きなまま、
 
でも、
時には
好き過ぎて嫌いになりそうなこともある。
うん。
 
 
それでも
いいじゃないか^^*
それも私の気持ちだ。
 
心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
 
心屋オタクな
きみちゃんでした。
 
 
 
今日です🎶
「数秘術お話会」
3名様→残1名様
↓↓↓
 
 
これも、私が喋ってて楽しいから、開催します🎶
 
私が喋ると、
数秘術だけど、心屋要素満載です♥( *´艸`)♥