何も分からんままに、
税務署に走る🚴
ホンマに、何も分からんままに😅
今日は一粒万倍日と寅の日らしく、
お日柄が良いので、
開業届を出しに行ってきました🎶
心屋大好き心屋オタク
心屋認定カウンセラー(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。
青色申告と白色申告、
何度も教えてもらったのに
それすら良く分からなくて、
青色にするにしても
自分が何をどうしたらいいのかも分からなくて、
分からんままに行ってきた😅
そして、
窓口で良く分かりませんと言ったら、
職員さんがわざわざ相談に乗ってくださって、
めっっっっっっっっっちゃ丁寧に、
教えてくださいました✨٩(๑>∀<๑)۶
ありがとうございます✨
今やったら、
すぐにいろいろ申告書とか書けそうや(笑)
来年の今頃、
覚えてるか自信ないけど😅
マルサの女のイメージあったから
税務署怖かったけど、
実際の職員さん、
めっちゃ優しくて、
めっちゃ親切やった❤٩(๑>∀<๑)۶
ホンマに、
何も分からんままに提出しました😅
そして。
今日がいい日よりだったのと、
明日が宇宙元旦?
それも良く分からんけど、
宇宙元旦の大晦日やし🎶
と思って、開業日も今日に出したんやけど、
帰り自転車漕ぎながら、
数秘的にいったら、
今日は何なんやろう、と計算してみたら、
今日は「9」の日やった。
ということは、
明日、「1」、スタートの日か?!
9の今日にいろいろ整えといて、
いらんもん手放して、
明日、
「1」でスタートしたら、
めっちゃいいんちゃうん?!∑(๑ºдº๑)!!
職員さんも、
「開業日は今日でいいですか?」
と確認してくれてたのも気になる!!
気になりだしたら止まらん!!
一回提出したけど、
今やったら訂正きくかも!!
そう思って、
税務署に引き返した!!
今までの私なら、
そんな一回提出したのに
職員さんの手を煩わせてはいけない、
と思って
自分の気持ちを引っ込める方を選んだに違いない。
今も
その方が気持ち的にはラクや。
だって、
人の手を煩わせたり、
迷惑?かけずに済むもん。
だけど、
それでいいのか、私?!
そうしたいって思ったんやろ?!
自分のために、
ちょっとした勇気を振り絞る時なんちゃうん?!
信号待ちながら、
大きな交差点でそんなふうに思って、
今までやったらそんなこと出来なかったけど、
今日は勇気を出して引き返した!!!🚴
そして税務署窓口で再度、
「開業日、覚えておきたいので、
区切りのいい明日、
20日に訂正させてください」
と言ったら、
「今日中なら煩雑な手続きなしで
大丈夫ですよー✨」
って、
これまた優しく対応していただけました✨
ありがとうございます✨٩(๑>∀<๑)۶
ということで、
開業日は数秘術でいうところの「1」の日、
2021年3月20日春分の日、
宇宙元旦ということで❤٩(๑>∀<๑)۶
←宇宙元旦は良く分からんけど
税務署からの帰り道、
区役所の枝垂れ桜がキレイに咲いてるのが目に止まって、
今、枝垂れ桜の下で
この気持ちが熱いまま
書いてます🌸(*´˘`*)♡
今、
なかなかざわざわして動けないこともあって、
そんな自分をついつい責めてしまうけど、
こうやって動いていけること、
楽しくやっていけることを、
まずはやっていこうと思う✨
税金、
たくさん納められるようになりたいなぁ✨(*´˘`*)♡