今日は
エリージアム時代にアシスタントとしてめちゃくちゃお世話になった
ゆんゆん のオープンカウンセリング見学🎶
エリージアム巣立ちコースでは
いつもいつもゆんゆんは見守ってくれていて、
思考でガチガチで
なかなか感情が出てこない私の言うことを
いつもいつも
そうだよねーーー
辛かったよねーーー
頑張って来たよねーーー
って全肯定で受け止め続けてくれた人✨
そんなゆんゆんだったから、
私のオープンカウンセリング見学の旅(笑)の締めに
どうしても見学させてもらいたかってん✨٩(๑>∀<๑)۶
心屋大好き心屋オタク
心屋認定カウンセラー(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。
今日は
本当に超久しぶりにゆんゆんのカウンセリングを見ることが出来ました。
ゆんゆんは終始穏やかに相談者さんの話を聞いていて、
あーーー、
あの頃と変わらないなぁ、
と
受け止めてもらえてる安心感に私も包まれていました。
ゆんゆんは心屋認定カウンセラーでもあるけど、
エリージアム認定カウンセラー&認定講師でもある。
エリージアムのカウンセリングは
気持ちや感情をいっぱいいっぱい口に出させる。
子どもの頃に言えなかったあの気持ち、
あの時押し殺して
押し込めてしまったあの感情、
お母さんに言いたかった切ない気持ち、
自分自身に投げかけたかった言葉の数々を
たくさんたくさん
言葉にして言わせてあげる。
ゆんゆんが優しくも
心の奥底に溜まった気持ちを言葉にして
ナビゲートしながら
相談者さんの口から言わせていく。
あの時言えなかった言葉、
出せなかった気持ちを言えて、
自然と涙もこぼれる。
そして思うのだ。
そうやって腹に溜まった気持ちを出してことで
自分自身が癒されていき、
腹の中に隙間が出来るからこそ、
問題の根っこを受け入れられるようになったり、
新しいセルフイメージも受け取れるようになっていくのだと。
そして、
ゆんゆんのカウンセリングを見ていて、
実は
私のやるカウンセリングも
エリージアムの血が流れまくってるんやな、
とめちゃくちゃ感じてしまった(笑)✨
ぢんさんのカウンセリング(Beトレの時の問答)も、
実は、
めちゃくちゃ気持ちを口から言わせてて、
それをイメージしながら
カウンセリングしてたんやけどな♥( *´艸`)♥
オープンカウンセリング終了後、
ゆんゆんから登板についての説明をしてもらったんやけど、
まあ、
その時間でまたまた
ゆんゆんからの名言が続出で!!!٩(๑>∀<๑)۶
私、
自分自身がめちゃくちゃ「ややこしい人」なので、
自分みたいなややこしい人が来るんじゃないかと
それがめっちゃ怖くて😅
そしたらゆんゆん、
「私は
ちょっと前の私が来ると思ってる
そう思ったら
そういう人も愛おしく感じるなぁ」
って。
(ちょっと言葉は違います😅)
∑(๑ºдº๑)!!
そっかー!!!
ちょっと前の私か!!!
ちょっと前の私で、
ちょっと前に体験してきた私やから、
分かることがある。
そして、
そんなややこしい自分の状態を紐解いて来た私やからこそ、
分かることがある✨
おぉーーーーーー✨
そうなんかーーーー✨
そう考えたら、確かにそうや✨
そして、
こじらせて拗ね散らかして
ややこしかった時代の「私」でもいいやって思えたら、
そんな自分に向き合ってもいいかって思えるようになったら、
そんなタイミングで
そんな人が来る✨
ほぇーーーーーー✨(((o(*゚▽゚*)o)))
そうなんかーーーー✨(((o(*゚▽゚*)o)))
そうかもなーーーー✨(((o(*゚▽゚*)o)))
そう思ったら
ちょっと心が軽くなる✨
そして、
やっぱり自分では
隠して無いつもりでも
ウジウジしてる自分、
すぐに落ち込む自分、
すぐに怖くなる自分のことを毛嫌いしてるから、
もっとこっちの私も見てよ!!!
って私が思ってる!!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
…はい、この間のひよりゆみさんのカウンセリングでも言われてました😅
やっぱり
自分が自分のことをちゃんと認めて、
ちゃんと分かってあげることが
何よりも大切なのだーーー😅
こうやって
何度も何度も繰り返し
自分の中に入れて行く事の大切さよ…
そして、
自分のことは知りすぎてて
いろんな自分がいることが分かり過ぎてて、
どの自分を持ってきたらいいかが分からないし、
自分の凄さも一番自分が分かってなかったりするから、
こうやって
人と話すことは大切だねって。
こんな面を人に見せてるんだってことを教えてもらうことは大切だねって。
そんな話をたくさんして、
とっても楽しくて有意義な時間を過ごせました✨
ゆんゆん、ありがとうーーーー♥٩(๑>∀<๑)۶
これからもよろしくーーー✨