ついについに!!!
心屋事務局から
心屋ロゴが届いたよーーー✨٩(๑>∀<๑)۶
心屋大好き心屋オタク
心屋認定カウンセラー(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。
ほれ❤٩(๑>∀<๑)۶
ほれほれ❤٩(๑>∀<๑)۶
あーーー、
こんな使い方するんじゃないのは知ってるんやけど、
嬉しいから
見せびらかしとく❤( *´艸`)♥

私は
気持ちの浮き沈みが激しい。
オープンカウンセリング登板に向けて走っている時は
とっても楽しくって、
オープンカウンセリング見せてもらったら
気持ちもぐーーーーーーんと上がって、
うきゃーーーーーー❤
ってなって、
うひゃひゃーーーーー✨
ってなるけど、
本当は
なかなか慎重派で
慎重に慎重に準備を整えてからじゃないと
怖くて動けない人。
いや、
慎重に慎重に準備を整え過ぎて、
動けなくなってしまう人。
慎重に慎重に準備を重ねても、
「失敗したらどうしよう」
が強過ぎて、
怖さの坩堝にハマってしまう人。
なので、
Facebookとかで
ひゃっほーーーーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶
って言うてても、
すぐに落ち込んだり、
恐怖の渦に包まれたり。
なのに、
なかなかそんな時の気持ちが吐き出せなかったり。
でもな、
そんな自分やってことが
だいぶ分かるようにはなってきた。
すぐに
「怖いから気持ち聞いてー」
って言えないけど、
言えない私なんやなー
ってことが分かるようにはなってきた。
だから、
時間差があっても
その気持ちを出していく。
そして、
動けなくなるのが怖くて
突っ走り過ぎて
心身共に(どうやら)疲れてもいるみたいなので、
ちょっと立ち止まって、
ちょっと休息して、
本当は私、
どうしたかったんやっけ???
ってところを
ちゃんと見ていく。
見て行ったら、
「やってみたい」の気持ちもあるけど、
「きみちゃん、すごーーーーい✨」
って言われたいんやなぁ、
という、
アイタタタタタ、な気持ちがありありと出てきたり😅
恥ずかしい…(〃A〃)
でも、
そうやってまだまだ
外部からの賞賛、褒めが欲しいんやなぁと。
もっともっと
自分を認めてあげて、
許してあげて、
自分で自分を褒めてあげよう。
…と立て続けに
しろともちゃんカードと
まきちゃんカードにも言われました(´>∀<`)ゝ
コバルームにやってきたぢんさん事務局からのぢんさん椅子に座って、ぢんさんの匂いを嗅ぐ(笑)
幸せーーーー❤(≧∇≦*)