本日、2記事目。
今日は、
超久しぶりのオープンカウンセリング✨
しかも、
今日は、私自身がオープンカウンセリングに登板するための見学でした🎶
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
心屋認定カウンセラー
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。
今朝、
電車で書いてたのは、
やすこさんのオープンカウンセリングに参加するためね🎶
↓↓↓
昨日、
オープン登板の登録して、
でも、
なんだか説明がややこしかったから
若干混乱しつつも(笑)、
このコロナ禍で
なかなか見学させてもらうこと自体、難しいぞ?!
と思い、
(リアル開催が極端に少なくなってるからねー😅)
今朝、
山手線の反対側や💦
苦手な渋谷通らなあかん💦
お腹も痛い💦
等々
いろんな怖さにまみれながらも、
やすこさんには
急遽のドタ参だったにも関わらず、
快く受け入れていただきました✨
本当にありがとうございます✨٩(๑>∀<๑)۶
オープンカウンセリング開始前と終了後、
それぞれにとても丁寧に説明をしてくださいました。
そして、
実際のやすこさんのされるカウンセリングも圧巻!!!
相談者さんの心の奥底に押し込めていた気持ちを、
とてもとても上手に引き出して、
解放していかれる✨
「泣く」カウンセリングがいいカウンセリングな訳ではないけど、
今日涙を流されていたのは、
間違いなく、
参加者さんの心が喜んでるからやなぁ、
と感じたよ✨
小さい頃からずっと我慢して、
心の奥底に押し込めて来た「私」の気持ち。
それにやっと気付いてくれて、
それをやっと言葉にして出してくれて、
やっとやっと
小さかった頃の私の気持ちと繋がれたのです。
あの時言えなかった気持ち、
あの時言えなかった言葉、
それを
やすこさんは次々と引き出していく✨
皆さん、流れ弾にも当たりまくりで、
終始、あちこちで涙流されてました。
もちろん、
「〇〇してもいいー」
みたいな魔法の言葉も必要だけど、
そこに行き着く前の
自分でも「もう癒された」と思ってる
その奥の奥にある
悲しかった気持ち、
寂しかった気持ち、
悔しかった気持ち、
分かって欲しかったの気持ち、
辛かったの気持ち、
そんな言葉や気持ちが
心屋カウンセリングの問いかけをしていくと、
相談者さんの口からポロポロ零れ落ちてくるのです。
それを
存分に口から言わせてあげる✨
ぢんさんがBeトレで見せてくれてたカウンセリングが
そうやったもんなぁ✨
怒涛の魔法の言葉(笑)
私も
カウンセリングをさせて貰う時は
そこをとても大事にしてる✨
ちゃんとちゃんと
自分の気持ち、
言いたかった言葉を言った後には
「〇〇してもいいー」
の言葉も、その人自身にもっと沁みていくのだろうなぁ、
と思ってる✨٩(๑>∀<๑)۶
やすこさんは感情を出させるだけじゃなく、
ちゃんと
相談者さんの最初の「問い」に対しても
話を持っていく。
そこも
とってもお勉強になりました🎶
あーーー、ええなぁ✨
やっぱ、好きやわー、
心屋カウンセリング✨٩(๑>∀<๑)۶
帰りの電車では、
車窓から見える空と雲がスゴ過ぎて、
シャッター切りまくってました😅
ガラス越しやから、光ってるのが難点やけど😅
心屋塾オープンカウンセリングの場は、
私にとって、
とっても大好きで、
とってもとっても大事な場所です✨
私の尊敬して止まないぢんさんが
「悩んでいる人を一人にしない」
をコンセプトに始めてくれた、
お気持ち金制のグループカウンセリングの場です。
私は、
このオープンカウンセリングにどれだけ救われたか分からない。
本当にお金がなくて、
それでも、
何とか自分を救いたくて、
50回以上通いまくってました(笑)
多くの心屋カウンセラーさんたちに
力を貸してもらった✨
私が進んで来れたのも、
オープンカウンセリングの場があったからです。
そして、
オープンカウンセリングの場では
本当にぢんさんの愛を感じるのです。
オープンカウンセリングでお気持ち金としてお預かりしたお金は、
会場代のみを差し引いて、
全額寄付されます。
(寄付先はカウンセラー毎に違います)
その寄付金額は
累計7000万円を超えています✨
オープンカウンセリングは、
心屋カウンセラーのボランティア活動です。
たくさんの心屋カウンセラーさんたちが、
こうやってぢんさんの意志を引き継いで、
オープンカウンセリングを続けてくださってること、
本当にありがたいです。
そんな、
私にとって、
とても大切で大好きな場所であるオープンカウンセリングに、
私も登板すべく、
着々と準備を進めています。
もうしばらく待っててねーーー✨
楽しみにしててねーーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶
会場も探さな🎶٩(๑>∀<๑)۶