今日明日は
本当は卒業合宿の予定でした。


でも、
緊急事態宣言で延期。


だけど、
コバが特別に計らってくれて
合宿とは別に
同じ内容をコバルームでやってくれました。


そして、
心屋マスターコース最終講義は

やっぱり
心屋カウンセリングの「キモ」を扱う部分でした✨


心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
 
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。

マスター8日目9日目で
心屋カウンセリングの流れは習った。


だから、
もう心屋カウンセリングは出来るのは出来る。



だけど、
ぢんさんの作ったマスターコースは

最後の最後で
またまた心屋のキモを伝えてくれるはず!!!


その通り、
今日はホンマに
そこを教えてもらった日でした。


そして、
今日教わった部分が分かるようになって、
自分のやっていく心屋カウンセリングにも
深みが出る気がする✨


心屋のキモを体感するために、
今日はワークをいっぱいやっていった。



自分の本音を探っていったり、
自分の感情を感じ切ったり、
インナーチャイルドを癒していったり。


相変わらず感情を感じるのが苦手な私は


以前は
全くこういうワークが苦手だった。


小さい私を思い出してみよう
自分の感情を手のひらに乗せてみよう
と言われても

見えないし
感じないし
感じられないし。



変化して行く様も
よく分からないし。


だけど、
ここのところ、
みんなの力を借りて、

苦手な「カウンセリングを受ける」練習もさせてもらってきた。


それをすることで

自分が自分の内面を
じっくり見てみようという訓練が出来つつあるような気がする。



そして今日も
ペアになってくれた仲間の力を借りて
じっくりじっくり
自分の内面を覗いていこうと思えた。


実際に
ハッキリ見えたかとか
何か大きく感じたかとか

大きく心揺さぶられる感情が出てきたかとか

そういう
派手な変化はなかったけど、


でも、
今までは全く見えなかった姿が
少しは見えるようになり、

見えないものは
見えないと言えるようになり、


見えないなりに感じたことを
じっくりじっくり言語化して
伝えることが出来るようになっていった。


それは、
ペアを組んだ仲間が「受ける」役をやってくれた時の
彼の姿にも大きく影響を受けた。


彼が
自分がワークを受ける時に、
じっくりじっくり
自分の内面を見つめ、
じっくりじっくりとその内側にあるものを言語化しようとしていた姿を見て、


今まで
私がこの手のワークをする時、

焦って焦って、
相手側(カウンセラー)を困らせないように、
カウンセラーが望むような答えを
無理やり引っ張り出して来ていた。


だから、
自分の気持ちとは違うものを無理やり出していたし、
自分でも気持ち悪かったし、

そんなことしてて、
自分の気持ちなんて分かるわけなかったのだ。


だけど、
今日はまず、ペアになった彼の姿を見ることで
自分が如何に今までいい加減に自分を扱って来たのか、
気付くことが出来た。


なので、
その後、ワークを受ける側になった時は
じっくりじっくり
相手の望むものを出そうとするのではなく、

見えないなりに
自分の感じた感覚を
ポツリ、ポツリと
出していった。


まだ、スッキリと自分の内面が見えている訳ではない。


それでも、
こうやってポツリポツリとでも
自分の感覚を辿っていけたら、

いつかは
ちゃんと自分の感情を拾っていってあげられるようになると感じる✨


ちなみに、
ペアの彼からもらった気付きは、


「役に立ってるからって
その言葉を掛けた訳じゃないよね」

ってこと。


そう、
私は
「役に立たないと存在してはいけない」
と思い込んでいる。

その思いを握り締めてる。


寂しかったね、
悲しかったね、
よく頑張って来たねって 

小さい私に声を掛けてあげられる私は、


その小さい私が
役に立つからその言葉を掛けてあげてる訳じゃない。


ただただ、
愛おしくて、
その言葉を掛けていたのだ。


そして、
その言葉は、

今の私への言葉であり、


役に立っているから
掛けている言葉ではないのだ。



まだ完全に腑に落ちた感覚ではないけど、

彼にもらったこの気付きを

少しずつ少しずつ
感じていきたい。

エレベーターが開いて見える、この景色が大好き❤

明日はいよいよ
認定試験。


コバが今日言ってたけど、
今の私が出来ることを精一杯やるだけ。


今の私の現時点での能力をはかる。


精一杯、やってきます✨٩(๑>∀<๑)۶