一昨日、
次男とのやり取りの中で
小さなガマンをいっぱいいっぱいしていたことに気付き、
さらに
きいこ にいっぱい話を聞いてもらって
その中で
さらに自分でも意識出来てない
「小さなガマン」
もしてたんちゃうか?
って気付けました。
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。

最近、空路が変わったのか、飛行機が上空を飛ぶことが多い。ぐいーーーんって上昇していくねん✈️
きいこと話してて、
それはガマンしてる自覚が持てた。
だけど。
自覚出来てないガマンもあるんちゃうかと
きいこと話しながら
うっすら思い始めた。
それは。
お化粧とか洋服とかカラーとか
自分の美容関係。
私、
若い頃からそんなに美容にお金掛けて来なかった。
それは
若い頃はそこそこ肌もキレイやったし、
スタイルもまあまあいい方やったし、
お化粧せんでもキレイやし、
安い服でも私が着たら
そこそこええ服に見えるし、
って思ってたのもあった。
(私の若い頃はバブリーな時代で、DCブランドが流行ってて、いつもどこのブランド着てるの?って聞かれてた。
肌もキレイやったからファンデーションもしてなかったけど、いつも、どこのやつ使ってるの?と聞かれてた)
だけど、
私自身は必要を感じてないのもあったけど、
そもそも
美容関係に興味がないんやと自分では思ってた。
だから、
今も化粧品にも
洋服にも
ヘアケアにも
そんなにお金を掛けることに興味がないのだと。
お金を掛けなくても平気なのだと。
だけど。
きいこと喋ってて、
やたらと私の口から
「こんなにお金掛からへん奥さん
おらんよなぁ」
って何回も何回も自分で言ってた。
その時の話、
お金ちょーだいが言えないって話の中で
私は繰り返し
「私の美容関係のためには
こんなにお金掛けてないのに!!」
って言うてた。
言いながら自分でも
「私、美容には興味ないしなー」
をやたらと連呼してた。
「自分の興味のあること、
自分が心地いいことにお金使ったらいいんやんなー」
って言いつつも、
お化粧品なんて100均やし、
あ、でも、
ファンデーションだけは肌にベタ塗りするから
680円ぐらいの使ってるで🎶
って自慢げに話すし、
洋服もだいたい1000円ぐらいのしか買ってないし、
髪染めなんて2000円やし、
カットなんて年単位でいかへんし、
前髪自分で切るし、
って
そして、
「100均で化粧品買いながら
こんなにお金掛けてない奥さんなんて
世の中におらんよな!!!
って自分でも思うわ!!!」
って何回も何回も言ってた。
化粧品、洋服、美容以外にも
体調整えるためのサプリとか。
それにも遠慮してしまうけど、
それやったらまだ
私が体調崩したら
家族に迷惑かかるし
って大義名分があるから、
この間やっと
サプリ買ってもいいかと言えた、とか。
めっちゃガマンしとる!!!
めちゃくちゃ
ガマンしとる!!!
興味ないと思ってたけど、
100均の化粧品売り場を横目に見ながら、
なんて、お金を掛けてない私、
と恨めしく思っとる!!!
美容院で髪の毛染めるだけじゃなくて、
トリートメントするってなに?!
ソレ、オイシイノ?!
ってめちゃくちゃ反応しとる!!!
友だちが
普通に一般的な数千円の化粧水使って
お肌の調子がいいって言うてるのを聞いて、
いいなーって思っとる!!!
自分にジャストサイズのお洋服買ってるって聞いて、
羨ましいなーって思っとる!!!
だけどだけど、
お化粧品に数千円掛けてたら、
今もらってる家計費じゃ全然足りない!!!
私がジャストサイズの洋服を買ったら
生活費が足りなくなる!!!
美容院でトリートメントしてもらわなくて
髪の毛バシバシになっても
2000円で髪染めしてやりくりしてるんやで!!!
もらってる範囲で
めっちゃちゃんと私、やりくりしてるんやでーーーー!!!!(´TωT`)
認めて欲しいからーーー(´TωT`)
…
…
…
泣ける(´TωT`)
健気過ぎる(´TωT`)
どこまで自分を犠牲にしとるんや。
どこまで自分にガマンをさせとるんや。
53歳のオンナが
100均の化粧品て…(´TωT`)
2000円の洋服買うの、
戸惑うて…(´TωT`)
それもこれも
お金ちょーだい
が言えなくて、
言ってしまったら
ますますお母さんがみみっちく節約して、
ますますお母さんが不幸チックになっていって、
それを見るのが辛くて辛くて…
お母さんに笑って欲しくて。
(現実世界では、お母さんにお金ちょーだいと言っている訳ではない。)
でも、
お母さんは節約したくてやってるねん。
節約したいねん。
不幸そうな顔したいだけやねん。
不幸そうなフリするのが上手いだけやねん。
不幸なことすら
楽しんでやってはるねん。
だから
私は私で
もっともっと自分を心地よくしてあげたらいいねんで✨
まだ
ひっくり返すセルフイメージは思い浮かばない。
だけど、
こうやって小さなこと
一つひとつ
自分で気付いていく。
自分がガマンしている自覚のないガマンがあったことに
気付いていく。
時に
仲間に助けてもらいつつ
自分で気付いて進んでいくしかないのだ。
そして、
で書いたガマンについても
昨日
ひとつ伝えることが出来た。
たくさんある中のたった一つ。
たった一つしか伝えられへんかった!!(´TωT`)
と思いかけたけど、
たった一つでも言えたじゃないか。
これがストレスですって。
そうしたら、
その日のうちにそのストレスを排除してくれた。
全てがこのように
即叶うとは限らない。
それは
相手がある場合は
相手の行動まではコントロール出来ないから。
だけど、
私は私のために
これからも一つひとつ
自分のガマンをやめていこうと思う。
やめられないガマンがあっても
そうかそうか
しゃーないよねー
って自分に言ってあげつつ
自分のために動いていくのだ。