金曜日のお話。


自分の気持ちを聞き、
自分が「どうしたいのか」を少しずつ少しずつやってきたつもりだったけど、


やっぱり
人の気持ちを優先させて、
どうやったら周りの人が楽になるのか、


そればっかりを考えて
自分のことは後回しにして
混乱して
しんどくなって


自分の気持ちに従って動こうと思ったのに

「自分がどうしたい」のかが全く分からなくて。


苦しくて苦しくて

まだまだ自分の気持ちを全然自分が分かってあげられてないことが
悲しくて
悔しくて。


そんなどうしようもない気持ちのまま、

金曜日、
コバマス123期の仲間たちのFacebookグループに
その気持ちを吐露させてもらった。



その時に書いた気持ちを
ここにも記しておきます。



心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
 
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。

以下、
コバマス123期Facebookグループに投稿した
私の気持ち。

↓↓↓

分からない
分からない
自分がどうしたいのかが分からない
自分がどうしたいのかが全く出てこない
ビックリするぐらい出てこない


出てくるのはひたすら、
「どうしたらいいのか」


自分の気持ちじゃなくて、

どうしたら周りが上手くまとまるのか
どうやったら、周りの希望が叶うのか
上手く回るのか
「みんなが」嫌な思いをしないのか
「みんなが」快適に過ごせるのか



周りのことばっかり考えて、

上手くいくように、
みんなが不快にならないように、


自分そっちのけで、
そればっかりやってきたから、


頭がくるくる回り過ぎて、
混乱して、
しんどくなって、


じゃあ、私はどうしたいの?

とさっきからそこに立ち返ろうとしてるのに、

「私がどうしたい」
がさっぱり出てこない。



「私、どうしたいの?」
って自分に聞いてみるんやけど、

頭に浮かんで来るのは、

あっちの事情がこうで、
こっちの事情がこうで、
こうするとあの人の都合が悪くなって…


そんなことばっかりが
クルクルと浮かび続ける💦



こんな簡単なことも分からない。
自分の気持ちが出てこない。
分からない。


自分でもびっくりしてる。


こう書かせてもらったら、
ちょっとは何か出てくるかなと思って、
垂れ流させてもらってる。


でも、
「私、どうしたい?」
って聞いて、

外の事情置いといて、
頭の中をしーーーーんとさせてみても、
何も見えて来ない。



えぇーーー、
何も見えて来ないのかー、
と思ってガックリしかけたけど、


何も見えて来ないということは、

私にとっては、
どっちでもいい、
どうでもいいってことなのかも、

と今、ふと思えた。



今日やるか明日やるか、
の選択。


私にとっては
「どっちでもいい」。


「どうしたい?」と私に聞いたら、

「どっちでもいい」
「何でもいい」。


あれ、
どっちでもいいんや。


そしたら、
今、私が心地いい選択はなんやろ。


今日、今、
この瞬間はとても晴れてて気持ちがいい。



この青空の下、
外に出たい。



どっちでもいいんやったら、
とにかく家を出てみたらいいのかも。


青空の下に出たいと思ってるんやから。


その先、
やろうとしてる手続きが上手くいってもいかなくても、

今日になっても明日になっても、

それは、
私にとっては「どっちでもいい」ことらしいから。



と今、
まさに書きながらそう思えたので、


急いでファンデーションだけ塗って、
外に出掛けて来ます。


もう少し時間が経ったら、
私の嫌いな昼下がりの雰囲気になってしまうので💦

そうなると、テンション下がる💦😅


ここからは
動きながら書いた心の変化。


コメント欄に追記していきました。


↓↓↓
家を出てみたものの、既に外は私の嫌いな昼下がりの雰囲気に包まれていて、
気持ちがどよーーーん💦

富士山見えるかも、ポイントにも来てみたけど、上に上がってみたら、全然見えんかったので、余計にしょんぼり(´・ω・`)

どうなるのか、私。
とうなっていくのか、私。

富士山が見えなかった

↓↓↓コメント欄より私の気持ち
〈気持ちの記録〉

自分が勝手に周りの気持ち、事情を慮って、
自分の気持ちを後回しにしてまでも考えて動いているのに、
相手が言うことが変わったり、
相手が自分勝手(に思える)なことをしてるように見えたら、めっちゃ腹が立ってしまう。

あんたらに合わせたのに!!って。
あんたらが都合よく動けるように、めっちゃ考えて動いたのに!!って。

何も頼まれてない。
私が勝手に「察して」、それも、それが本当のその人の望みかどうかも分からないのに、
私が勝手に空気読んで、事情読んで、動いただけやのに、

私がここまでやったのに!!
私が自分の気持ち押し殺してやってるから、
自分の期待通りの反応にならないことに、自分が思う以上に、腹が立ってしまう。

きっと、相手からしたらびっくりやろな。


↓↓↓コメント欄より私の気持ち
〈気持ちの記録②〉
そして、昼下がりの雰囲気を感じてしまって、気持ちが更にどんよりして、
身体も重いし、気持ちも思いし、
家に戻ろうかなぁ、
それが私のやりたいことなのかなぁ、
とまた頭で考えてしまう。

どうしたい?
と聞いても、分からない、となる。

とりあえず、富士山見えるかも、の地点に見に行ってみるも(←これは行ってみたいと思えた)、
全然検討外れな場所だったことが分かり、
さらにしょんぼりする( ´ . _ . ` )シュン

どうしたいか分からないままに、先に決めた行動をそのまま決行すべく、
電車に乗ってる。

自分がどうしたいのか分からない。
分からないから、さっき決めた通りにとりあえず動いていこう、
これも私のいつものパターンだ。

それでも、動くことで感じることもある。

あのまま「どうしたいのか」と考え続けても、
私の場合は、思考が働くばかりなので、
とりあえず、動いてみてるとこ。


ここから先は
グループ投稿には書いてない。


この後、
私はくるくる人を優先させて悩んでしんどくなったまま、
動いてみた。


自分がどうしたいではなく
どうしたら人の都合が上手くいくかで考えて悩んでしんどくなっていたけど、


そもそも
その内容自体は
私が好きなことだったのだ。


話を聞いていて
楽しくなることだったのだ。
(スマホの契約に関わる話なんやけど)



それにまつわるいろんな人とのあれこれで
人のことばかりを考えてしまって

悩んで
しんどくなってしまっていたけど、


そこを取っ払って

自分の「好き」「楽しい」を感じていたら


私がどんどんと元気になっていった。



あれほどどんよりして
しんどかったけど、


自分の「楽しい」に没頭したら、

私は元気になっていた✨


取った行動は
何も変わらない。


相変わらず自分が「どうしたいのか」は分からず、
人に合わせてばかりでしんどいし、


何か気付いたとかじゃないけど、


あのまま家に帰って居たら、
あの日私は、

自分の「好きに没頭する」と
自分が元気になることに
気付けなかった。


最初からご機嫌さんなまま
契約に行ってたら

ご機嫌さんやったから楽しかったんだ
と感じていたかもしれない。


めちゃくちゃしんどくて、
自分の気持ちが分からない情けない私で、
ちっとも自分の味方が出来ていないと
自分を責めまくって、
気分もどんどん沈んでいって、
身体も重くてしんどくて、


そんな私やったけど、


それでも
行動は同じでも
自分のために動いてみようと思って動いてみたら


大好きな話の中に浸れて、
めっちゃ楽しくなって
元気になれた。


その日の夜は
とってもご機嫌で饒舌になっていた。



なんというか、


自分を責めて
自分をダメダメだと思って落ち込んでもいいし、
…というか、
それも仕方ないし、


訳が分からないままに吐き出させてもらえて、

訳が分からないままに
動いてみようと思って動いてみてもいいし、


結果として
大好きに浸ると元気になれることも感じられた。


なんか、
そんな不思議な感覚の一日だった。



マスターの仲間たちが
どんどん日々大きく気付いて変わっていく様を見ていて、

とってもみんなが眩しく見える。