本日2記事目。
今朝、ぐりちゃんのこの記事を読んで
私が今回マスターコースに来てひっくり返したセルフイメージは
こうやって作ったなぁ
というのを思い出した。
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。
私がマスターコースで書き出した自分のセルフイメージは
「私は
大事な人には認められない
愛されない
大事にされない」
だ。
大元を辿れば、
それは、お母さん。
だけど、
目の前に見せられるのは、
大事な人には振り向いて貰えない
認めてもらえない
大事に扱ってもらえない
そんな出来事だ。
正確に言うと、
私が
振り向いてもらえない
認めてもらえない
大事に扱ってもらえない
その度に私は
「やっぱり私は大切にしてもらえないのだ」
「やっぱり私は、大切に思う人からは認めてもらえないのだ」
の思いを強くしていった。
大事な人には認められない
愛されない
大事にされない
このセルフイメージを単純にひっくり返すと、
私は、
大切な人に認められる
愛される
大事にされる
となる。
だーけーどーーー。
なんかしっくり来ない。
ピンと来ない。
マスターコース内ではワーク的にやったので、
ちょっとキャッチーに
みたいな感じで考えたのもあって、
最終的に
役立つたずなまんまで
あの人の心を鷲掴み!!!
みたいな言葉にした。
でも、
全然しっくり来なかった。
ピンとも来なかった。
あの人って誰やねん。
確かに、
私が「大切な人に認めてもらえない」
と思ってしまう背景には
役に立っていない私には価値がない
役に立っててこそ、存在意義がある
って思い込みがあるから
それを大きく取っ払うためにも
「役立たずなまんまで」
のフレーズを入れた。
でも。
あの人って誰やねん。
大切なあの人って、どこのどいつやねん。
って話で。
この頃頻繁に見せられ、
私が反応していたのは
私が大好きなぢんさん。
LINEライブやら
Beトレやら
闇ライブやらで
あらゆるところで
私以外の人ばかりを認め、
褒めていた「気がして」、
私はとっても苦しかった。
いつもいつも
私は自分にとって大切な人、大好きな人には認められない。
(一般的には、認めてもらえることが多いけど)
いつもいつもそうだ。
ぢんさんにしたってそうだ。
だけど、
根っこはぢんさんじゃないしな。
一般的に認められないと思っている訳でもないしな。
だから、
「大切なあの人」という括りで
ひっくり返したセルフイメージを作ってみよう。
そう思って作ったけど、
ちっともピンと来ない。
そればかりか、
ますます私のセルフイメージが
「やっぱりな」
な現実を引き連れて目の前で見せ続ける。
苦しい。
私は、
大切なあの人に認められない
愛されない
構ってもらえない
って思ってる
今なら(その時なら)ぢんさんだ。
そうしたら、
「あの人」っていう、ぼやんとした言葉で書くんじゃなくて、
はっきり「ぢんさん」って書いちゃったらどうだろう。
根っこはぢんさんじゃなくてお母さんだけど、
まずは今、
目の前の現象として現れている
ぢんさんに愛されてるとしたら…
愛されてるかも…
って思えるようになったら
どうだろう。
そして、
ただ「愛されてる」だけじゃない。
特別に「愛されまくってる」私。
ぎゃーーーーー💦
それはないわーーーー💦
でも、
それはないわーーー
ぐらいの方が正解やって言うしなー
実は、
ぢんさんに愛されまくってる…かも…
やったら、思えるかな。
うん、
思えそうや。
しかも、
ただ「愛されてる」やったらちょっと他人ごとやけど、
「愛されまくってる」はオーバーな表現であることも手伝って、
「愛されてる」よりも
気楽に受け取れる気がした。
「かも」とも思いやすい。
そうやって、
ざわざわしながらも
私の新しいセルフイメージは
「ぢんさんに愛されまくってるきみちゃん」
に落ち着いた。
今は
だいぶざわざわすることは減ってきた。
愛されまくってるって思えてるかはわからんけど、
もしかして、
愛されてるかもなー
大切に思われてるかもなー
とは今は何となく思えてる。
というか、
今はぢんさんに会う機会もなくなったこともあるけど、
割と心穏やかに過ごせている。
私の場合は
一般化して「大切な人」としなかったから、
例え、ぢんさんに愛されてると思えるようになったとしても、
今度は逆に
それを「大切な人」一般のイメージに広げて行かなきゃならない。
その方が遠回りなような気がするかもしれないけど、
私にとっては
まず、具体的にイメージ出来る「ぢんさん」からちゃんと愛されてる、大切にされてる
ってことを思えるようになることで、
そしたら、
ぢんさん以外の私にとって大切な人にも
愛され、認められ、大切にされるなぁ
とイメージしやすくなる。
だから、
敢えて、ぢんさん個人に絞って
明確値イメージ出来るように
セルフイメージを書き換えてみた。
これが正しいやり方なのかは分からないけど、
でも、
私にはこのやり方がとってもしっくり来てる✨
大好きなぢんさんに
大切に思われてると具体的にしっかりとイメージする。
私、愛されてるかも、
から
愛されてるんだって思えるようになっていく。
そうしたら、
それがぢんさんだけじゃなくて
それ以外の大切な人にも
愛されてるかも
って思えるようになってくるようになると思うんだ✨