今日はコバマス123期7日目。
後期のカウンセリング技術の2日目です。
ちょっとずつ
心屋式のカウンセリングのノウハウが入ってきています。
そして、
講義の最後の最後に
衝撃の展開が!!!!∑(๑ºдº๑)!!
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
ぢんさんに愛されまくってる
きみちゃんです。

コバさま、真剣に?講義してくれてます。
でも、確か、面白い顔をしてたら、カメラを向けたはずだが…(笑)
少しずつカウンセリングの練習をして行き、
いろんな視点を持っているといいよー
ってことで
それぞれの視点を使って
同じ問題を何度か聞いていくのですが。
その視点を変えていくエクセサイズの中で
自分の問題の中で
どう変換していったらいいのかが分からなくて。
コバに質問しました。
私の問題の中身は
ここのところ
しょっちゅう浮き彫りになって出て来ている
です。
私の思い込んでいる問題を
別の視点を持って見てみたら、
どんな風に見えるのか。
大切な人…という表現にしてしまうと
エクセサイズとしてはぼやけてしまうので、
ここではハッキリと
「ぢんさん」
と書きました。
まずは、
私が私に愛されてもいい、
という視点。
次に
私がぢんさんに愛されてもいい、
という視点。
その次に
私がぢんさんに愛させていない。
ここまでは
まあ、想像出来る範囲内。
だけど、
3つ目は自分責めになりそうになる。
「私がガシガシぢんさんに近付いて行くから、
ぢんさんに引かれてるんや。
やっぱり
私に原因があったんや」と。
それをコバに話す。
そしたらコバは
「もっとガシガシいったら、
上手くいくんじゃない?」
えっ!!!!
今、散々ぢんさんにガシガシ行ってて、
だから、
ぢんさんに鬱陶しがられてるに違いない、
それやのに、
そんな更にガシガシ行ったら、
めっちゃ鬱陶しがられる、
めっちゃ嫌われるよーーー😭
って思って、
「えーーーーーー!!!」
って言うた。
そしたらコバが
「ガシガシが足りないんじゃない?
全然ガシガシが足りないんだよ!!!
ガシガシガシガシ、いっちゃえば?」
と更に言うてくる💦
これが
心屋でいうところの
「やったらダメと思っていることをやる」
「これ、ないわーって思っていることをやってみる」
らしいのだ!!!∑(๑ºдº๑)!!
私はたまげた。
ホンマに
私にとっては
それはやったらあかん、
と思うことだったからだ。
いや、
散々ガシガシ行ってるんやで?
だけど、
そんな私やから嫌がられてる、
と私は思っているのだ。
(本当に嫌がられてるかも分からんけど)
だから、
これ以上ガシガシ行くのは控えた方がいいのかな、と。
いや、
全くガシガシ行かないってのは
めっちゃ族の私には無理だけど、
でも、
もっと控えなきゃな、
そうしないと、
ますます嫌われる、
更にガシガシ行くなんて、
とんでもない!!!!
ってことだった。
だけど、
それが私にとっての
「ないわーーーー!!!」
であり、
ダメだと思っていることをやる、
ということだったのだ😅
こんなに衝撃を受けたのは
めっちゃ久しぶりだった。
いかに
私は自分の想定内の行動しかして来なかったんだろう。
想定内の中で行動してきたから、
その枠外の所の視点など
見えるはずもなかったのだ。∑(๑ºдº๑)!!

今日は、会場参加者もZoom参加者も奇数だったので、私とZoom組のますみんとがペアを組むことに✨
リアル会場とZoom参加者とのワークは、初めてじゃないかな。めっちゃ良かったよ✨
ということで
7日目最後の最後に大きな衝撃を受けました💦
でも、
いかに自分が想定内の中で考え、
動いてきたかを明確に体感し、
もっとガシガシ行ってもいいんやーーー
の意味でも衝撃を受けた
今日の締めくくりでした✨