あぁーーーー✨
今なお、
幸せの雰囲気に包まれてます✨
あぁーーー、幸せだったなぁ︎💕︎
めっちゃ楽しかったなぁ✨
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。
ぢんさん卒業まであとわずか。
会いに行けるのに会いに行かんかったら、
後で絶対に後悔すると。
コバマス123期の仲間や
たくさんのお友達や家族に、
何度も怖さを吐き出して聞いてもらい、
助けてな!!!って何度もお願いして、
実際に
いっぱいいっぱい助けてもらって、
そして、
無事に行って来れました✨
ホンマに
2ヶ月前まで
東京Beトレ会場の有楽町までも一人で行けなかったのに。
大好きの力はすごい✨
大好きな人に会いたい、の力は
私が20年以上握りしめて来た
「怖い」を乗り越えさせてくれるのだ。
そして、
ぢんさんが教えてくれたように、
助けてって言ったら、
世の中はとってもとっても優しかった✨
多くの仲間が、
多くの家族が、
多くの世の中の人が、
私を助けてくれたよ✨
東京ではぢんさん、
「いっつも、Beトレの最初で話してるやん?
いっつも聞いてるやつ。
それを、うっすーく、うっすーく引き伸ばして話すねん(笑)
だから、どうやって時間埋めようかと」
って言いながら殆ど雑談で(笑)、
本編は1時間ぐらいで終了し、
直ぐに歌に(笑)
だから、
質疑応答の時間が長かった。
私のレポも、東京Beトレは投稿数が少ないです😅
(多分、今までで一番少ないかも😅)

でも、
昨日の京都でのお話は
とってもボリューミーでした✨
いろんな肉付けがあったり、
ノリに乗って話がめっちゃ膨らんだり✨
やっぱり、
その場その場のノリと
雰囲気と
思い付きで
話が降ってくるぢんさんらしいなぁと✨
同じテーマで喋っても、
それが同じ月であったとしても、
全く別物になってしまう✨
だから、
私は先に他の人のレポを読んでも、
あんまりネタバレ感はもってない(笑)
絶対に違う話をしはると思ってるし、
ぢんさんの口からは
全然違う話が飛び出してくるから♪
ホンマに、
こんなぢんさんのBeトレが大好きで、
Beトレのぢんさんが大好き♥
2016年4月、
パニック障害で一人で電車に乗れないのに、
めっちゃ震えながらBeトレ会員に申し込んでから4年7ヶ月、
ほぼ毎月Beトレに通い続け、
ぢんさんの話から、
ぢんさんの姿から、
「あり方」を学び続けたBeトレが大好きで、
Beトレで本当に楽しそうにしているぢんさんが
一番大好きだった✨

そして、
昨日の京都Beトレの質疑応答の中では、
ぢんさんの心揺れる場面も見られて。
ぢんさんにとっても、
Beトレはとっても大好きな場所で、
居心地のいい場所で、
それは前々からひしひしと伝わって来てて。
それでも、
その大好きな場所を手放してまでも、
歌一本でやって行くと決めて。
それでも、
やっぱり心揺れ、
後ろ髪引かれる姿も昨日は見られて。
ぢんさんの口から、
たまに帰って来るかも、
という言葉も漏れた。
うんうん、もちろん大歓迎!!!
たまにお喋りしに帰ってきてくれるのは、
めっちゃ嬉しい✨
またBeトレでぢんさんに会いたい✨
だけど。
そのことが
ぢんさんの進んで行く道を阻むことになるのなら、
後ろを振り返らずに、
進んで行って欲しいなぁ、
とも思った。
寂しいけどね。
私は、
寂しいし、Beトレぢんさんが大好きだけど、
ぢんさんに「置いて行かれる」とは思ってないから✨
ぢんさんが私たちに罪悪感持つことなく、
ぢんさんの行きたい道に進んで行って欲しい。
そう思えたことにも
自分でちょっぴりビックリした(笑)
だいぶ、覚悟が決まってきたな、私も。

あと、
マスターコース卒業生に向けての言葉で、
「こちらこそ、
マスターコースに来てくれて、
ありがとうなーーー」
って
優しく優しく言うてくれてん。
その言葉を聞いて、
涙腺崩壊(´TωT`)
救われたのは私の方やのに、
私の方がぢんさんに
マスターコース作ってくれてありがとう、
心屋作ってくれてありがとう、
っていっぱいいっぱい伝えたいのに、
ぢんさんの方が私たちに
「ありがとう」
って言うてくれるなんて。
私がBeトレ好きなのは、
ぢんさんのこういう姿を見れるから。
こういう言動を見聞き出来るから。
直に感じられるから。
直にその姿に触れ合えるから。
これは、
文字や写真やDVDでは伝わらない。
そして、
この姿を見てきたから、
私の中に心屋がちょっとずつちょっとずつ、
染み込んで来たのだ。
そして、
私のものとなって来たのだ。
そして。
昨日の質疑応答も、
頑張って手を挙げてみた✨
人生2度目のBeトレ質疑応答挙手🙋
(そう、こう見えて、先月までは4年7ヶ月、手を挙げたことなかったのだ)
もう当ててもらえないことは分かってたけど
(東京で「もうワシが脳内におるやろ?大丈夫✨」って言ってもらってたから)、
でも、
そのまま手を挙げること自体辞めてしまったら、後で後悔するなー、
と思って、手を挙げました✨
そしたら、
ぢんさんに指で指されて、
「当てない!!」(やったか、「ダメ!!」やったか、)
と言われた😅
それも、
何だかんだと言いながら、
絡んでもらえて嬉しかった♥(≧∇≦)
なので、
来月もあかんの分かってるけど、手を挙げたいと思います✨
ぢんさん、しつこくてごめんねー✨
しつこいねん、私。
ってか、
こう見えて、
ホンマは、
当てないって言われてるのにしつこく手を挙げ続けたら、
ぢんさんにますます嫌われるんじゃないかと怖くもある😭
でも、それでも、
自分が後悔しないように、
の方を選んで手を挙げられるようになったのは、
やっぱり、ぢんさんのお陰やねん✨
嫌われるかもしれんから自分の思いを抑えるのではなく、
嫌われるかもしれんけど、
手を挙げたい、
最後までぢんさんに当ててもらいたい、
の思いを大切にしたくて、
それが出来たことが私は嬉しい✨
ぢんさん、
こんな私にしてくれて、
ホンマにありがとうーーー♥
ということを書いてたら、
またまた涙が出てきた😭
ぢんさんからもらったものは、数知れない。
だから、
残り1ヶ月ちょっと、後悔のないように、
ぢんさん追っ掛けをして行くぞーーー♪٩(๑>∀<๑)۶
待っててねーーー、ぢんさん♥٩(๑>∀<๑)۶