昨日のLINEライブプレミアムも
ぢんさんの回答はどれも秀逸でしたが、
ここのところ
「大切な人には振り向いてもらえない」
の前提を握りしめて証拠集めしまくって
苦しくなってる私に、
グサグサ突き刺さる名言が飛び出た回でした。
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
役立つたずなまんまで
あの人の心を鷲掴み!!!
きみちゃんです。
私は、
「大切な人には振り向いてもらえない」
「大切な人には認めてもらえない」
「大切な人には褒めてもらえない」
最近は頻繁に出てくるものだから、
本当に苦しくて仕方がない。
ホンマにしつこいわーーー💦
すぐにこの思いに囚われてしまって
すぐに拗ねてしまって
とっても苦しい。
LINEライブでの質問の内容は
私自身には当てはまるものではなかったけど、
(人の輪には入っていくの得意やし、一般的には受け入れられてないとは思ってない)
でも、
ぢんさんの答えてくれる内容は
私にグサグサと突き刺さるものだった。
やっぱり、目の前の問題はダミーなのだ
ぢんさんの答えは
広い範囲で
「私は受け入れられてない」
という人向けへの話だったけど、
私は
「大切な人に受け入れられない」
と思い込んでる。
いつの頃からか
スーパー勘違いをしてきたのだ。
その勘違いが
私自身を苦しめているのだ。
勘違い…
勘違いらしいのだ!!!!∑(๑ºдº๑)!!
勝手に勘違いして、
勝手に信じてしまっていたのだ。
私は本当は
大切な人に受け入れられてる人、
大切な人に愛されてる人…
なんだけど!!!
いきなりそうは思えない
だろうから、
愛されてるとか
受け入れられてるとか
そんなふうに思おうとしなくてもいい!!∑(๑ºдº๑)!!
私はそんなに嫌われてるんかなー。
えっえっ?!
そんなに嫌われてないと思うぞ。
そんなに嫌われてないんちゃうかー。
って、
そんな感じで
嫌われていることを疑ってみる。
勝手に勘違いして、
勝手に信じてしまったこと。
それを疑ってみることをやってみる。
そして、
褒めたことはなかったことにするクセ。
華麗なるスルー(笑)
私もそうなのかもしれない。
褒められたこと、
認めてもらえたこと、
気にかけてもらえたこと、
いっぱいあったはず。
認知されて
呼んでもらって、
浮かれて嬉しくなって
はしゃいでたこともあったのに。
ひとつ不安要素が見つかると
たちまち
「やっぱり私は
大切な人には振り向いてもらえない」
の方向に引っ張られてしまうのだ。
特別に認められたとか
褒められたとか
そういうことではないけれど、
勝手に
振り向いてもらえない
認めてもらえない
褒めてもらえない
嫌がられてる
嫌われてる
迷惑がられてる
鬱陶しがられてる
って思い込んで拗ねるのは
辞めていこう。
だって、
私がとっても苦しいから。
そんなに嫌われてないんちゃうかー
そこから思ってみよう✨
そして、
私は結構出来てる
何やかんや言いながら、結構出来てるやん
ちゃんと前に進んでる
それを自分が自分で
認めてあげよう✨
ぢんさん、
いつもありがとうーーー✨٩(ˊᗜˋ*)و♪