あーーー、
昨日一昨日のコバマスも
楽しかったなぁ✨(*´˘`*)♡



昨日ぐりちゃんから届いた写真を眺めながら、
楽しかった時間を思い出しています✨


昨日は衝撃と笑いで講座内容吹っ飛んだけど、



本編のことについても書き残しておきます✨



心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
 
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
 
役立つたずなまんまで
あの人の心を鷲掴み!!!
きみちゃんです。

みんな、真面目にお勉強中✨

さて、
昨日の6日目から
いよいよマスターコースも後半、

心屋リセットカウンセリングコースが始まりました。


ここからは私は未知の世界です。


今までの前半はワーク中心、

だけど、
後半はガッツリ座学になります。



コバもしっかりと?説明してくれます(笑)

この写真、大好き💓💞みんなで飛んでるみたい✨

まあ、
話の内容は
ぢんさんが至るところで伝えてくれてるものですが、


今までやって来て上手くいかなかったのなら、
考え方を入れ替えよう
ってことです。


そして。
私が一番手に入れたかった感覚、

目の前の人は大丈夫
私も大丈夫

それをこの後半で体感していく。


とっても楽しみ🎶٩(๑>∀<๑)۶

のぞみんのぢんさん昔話と、それを聞いて仰け反って大笑いするコバ(笑)

カウンセラーとして

…というか、
日常でもすぐに使える「話の聞き方」なんかも教えてもらって
みんなで練習をガシガシやっていく。



目の前に問題があると思って苦しいのなら、
自分が見ている現実が不快なんだったら、

自分で不快じゃない現実を選べばいい。



自分が自分のことを
「どういう人なんだ」と思っているかで、
環境も
行動も
能力も
変わってくる。


Beトレでも毎回言われてる、
自分の「思い込み」「前提」
ってやつですな。


その自分の思い込んでるセルフイメージを知り、

しょーもないセルフイメージを握り締めて信じるのではなく、

自分にとって
ご機嫌なセルフイメージに書き換えればいい✨

セルフイメージひっくり返しを発表中✨

ということで、
ワークをしながら自分のセルフイメージをあぶり出し、


それをひっくり返した
新しいセルフイメージを作っていくわけですが。


これが難しい!!!


いくつかのセルフイメージが出てくるんやけど
…特に、
ここのところ日々の生活の中でも
続々と出てきてたよね💦


ワーク自体で出てきたセルフイメージや
ここ数日で改めて感じたセルフイメージ、


大切な人に認められない、振り向いてもらえない私
役に立たないと存在してはいけない私
自分のことは喋っちゃいけない私
(私なんかの話を聞かせちゃいけない、私は聞く側の人)



このワークの時は

アシスタントの
ごーちゃん
のぞみん
ぐりちゃん
総動員で

受講生のところに覗きに来てくれる。



なかなか「ひっくり返す」ことが難しい💦
←これは昔から、他のところでやったワークでも、いつも出来ない💦


でも、
これってこれから名札に書くやつやん?!
みんな、プロフィールみたいにして載せてるやつやん?!
ちゃんと作らな!!!
みたいな「ちゃんとせな!!」が働いて、
ますます浮かばない💦


「自分のことは喋っちゃいけない」
ってところでは

ぐりちゃんに
「ひっぱりだこ系か~?!(笑)」
と言われて嬉しかったけど、


オファーのメールが鳴り止まない大人気講師!!
ひっぱりだこ!!!
みんな大注目!!!


…とっても嬉しくはあるけど、


た、た、た、大変おこがましい、
書くのも恥ずかしいのですが、

(恥ずかしいから小文字で)
なんか、
そういう未来は見えてるというか、
今もそうだし、みたいな思いがあって、


嬉しいけど、
ひっくり返すのはそこじゃないなぁ、と。



どうせ私は
大切な人には認められない!!

絶対に認められない!!!

振り向いてもらえない!!!
いつも違う人ばっかり見てる!!!


いつだってどこだって

大切に思う人には
どんなに頑張っても認められない
褒めてもらえない
振り向いてもらえない


って悲しく淋しい思いが
ずどーーーーーんと心の奥底に鎮座してる。



あとは、
認められたとしても、

それは私が
役に立ってるから。
何か出来てるから。
みんなを元気にさせられてるから。


だから
役に立たない私は認められないし、
存在価値がない。



これも根強く鎮座してる。
(役に立ってて、そこの部分は認められ続けて来たから「どうせ私は素晴らしい」の言葉が響かない)



発表のタイムアップもあったから、
とりあえず作った新しいセルフイメージは、


役立たずのまま
あの人の心を鷲づかみ!!!


というセルフイメージにした…けど…


もう一つしっくり来ないなぁ。


今もブログ書きつつ、考え中…


あーーー、
認められないっていうか、

振り向いてもらえないって思ってるなぁ。


どんなに頑張っても振り向いてもらえない(ような気がして)
とっても淋しいんやなぁ。


役立たずのままで愛でられる

かなぁ。


ゾワゾワするのが正解っていうしなー。


ゾワゾワワード、
「仔猫」???

仔猫みたいに愛でられる???


うぇーーーー、
ゾワゾワするぜぃ💦


もうちょっと
この辺は感じてみよう。

そして、
自分の心にしっくりくるセルフイメージを
作っていこう。
コバにお説教するぐりさま(違)

よく心屋では
「目の前の人は自分」
ってことを言うけど、

まあ、
その意味も長年の心屋生活の中で
ある方向からの意味では分かるようにはなって来てたけど。


昨日はまたちょこっとだけ違うニュアンスで
受け取ることが出来たよ✨


目の前の人(クライアント)が抱えてる問題は

自覚してなくても
自分が抱えてる傷、
自分で気付かない傷。


だから、
相手の立場になって考えるじゃない。


自分と相手との境目をなくして、

それで悩んでるのは自分かも
これは私の悩みなのかも

って
自分なりに解決していく。


自分の問題として解決していく。


自分の問題として解決してみた時に
解決する…らしい^^;
←まだ「らしい」としか言えない。体感してないからねー^^;


ここでもまた、
私の課題でもある、

「目の前の人は自分で問題を解決する力がある」
と信じること、
自分にもその力があると信じること、
私もあなたも大丈夫だってこと、

そこを感じていきたいな。

大好きな123期のみんな💓💞

昨日、
ぐりさまがお写真を送ってくださったから、
写真見ながら、
楽しかった時間に浸ってました✨٩(๑>∀<๑)۶




いやーーー、
写真見てたらさ、

自分の後ろ姿しか写ってないとか、

他の人がメインで、
その後ろに背景のようにしか写ってないとかやのに、

ダウンロードしまくってしまってるわ(笑)
どんだけ自分、好きやねん!!!(笑)(≧∇≦)


数年前の自分からは想像出来ん!!!(≧∇≦)



いつの頃からか、

写真に写る自分が嫌いで嫌いで。
(実物ももちろん嫌い)
写真自体に写らなくなって。
写った写真見ても、ゾッとするばっかりで。
極力、写らないようにしてきて。



3年前にエリージアム行ってた時は、
まだ写真に写った自分を見て、
目を逸らしてたなぁ😅



今でも、
グエッ💦って思うことも多いし、
自分のことがめっちゃ好き💓になった訳でも無いけど、


それでも、
後ろ姿でも、
隅っこにチラッと写ってるだけの姿でも、

ダウンロードしてしまってる自分、
どこかに自分が写ってないかと必死に探しまくってる自分に笑ける(笑)


少しずつやけど、
私も変わっていってるんやなぁ✨