いつもの如く










Facebook速報をコピペしときます✨
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。

【東京Beトレ】
オープニングアクトは、大人気者のぐりちゃん💓
夫さんのおばあさんの話。
思考が現実化する
横たわってるおばあさんを神様に思ってみる
私たちの生活を守ってくれてる女神さま
と思って持ち上げると、びっくりするぐらい軽くなる
思えないってことあるよね?
私は思う
思わなくても大丈夫
思えなくても大丈夫
神様だと思おうとしてだっこするだけで軽くなる
思えなくても大丈夫
でも、思おうと思ってみて
ガチで現実変わるから

【東京Beトレ①】
Beトレの場だけは、ダラダラしとく(笑)
「ズルい生き方」が出ます。
配本日が10月20日
その日のうちに書店に出るところもあるし、遠いところは数日掛かる事もある
回ってなければ、なかなか並ばない
予約した人にはいいことがある!!!(笑)
一見、いいことには見えないかもしれんけど、10年後にいいことやったなと(笑)
もう時期56になる
いろゆな細胞が壊れている
いろんなことを忘れてしまわないうちに、この本を書こうと
最後の本
実は、もう1冊本をかいてる
出てない本もある(笑)
連絡取れん(笑)
出るんか?!
原稿出したけど、そこから進んでない
ナゾの本が最後にずるっと出てくる(笑)
最後の本ちゃうやんけ!!と生暖かく見守って
はじめにとおわりに、は僕が書いた
漫画がある
とっても文字が少ない
ずっと同じこと書いてきた
今更なんだよって内容
来年2月で心屋14周年
今まで散らかってきたことを整理してみようと
人間って思ったらしたくなる
髪切りたいと思ったら、きりたくなる
14年間まとめたらどうなるんやろう、の興味
でも、既にまとめてた
出来るだけ言葉を減らしたらどうなるんやろう
出来るだけチェックするのがラクな本
全ての漫画に全部数字を打ってある
どこから読んだらいいか分からない人がいる
自分の普通とは違う人がいる
後者、フーン族という生き物がいるという衝撃
あなたの知ってることしか書いてない
でも、知ってると出来てるは違う
まだあれだなーと思ったら、あれしてください(笑)
ゴルフのキタちゃんが金髪にした
オレもやってみたいと思ってから1年かかった
彼も10年以上の友達でさえ、金髪にすることの抵抗が半端なかった
嫌われなかった
辞めましょうと言う人もいる
あなたが何かしたら、いいねと言う人もいるし、苦言を呈してくる人もいる
でも、その人に合わせてやらないってのも、つまらなくない?
今まで振り返って、出来てなかったなぁということを振り返ってみる

【東京Beトレ②】
113回Beトレ
京都と合わせて200回以上
来年で10年
2012年ナイナイアンサー
ファンとアーティストは一緒に上がっていく
50代が一番多い
四捨五入したら100歳やで(笑)
ナイナイアンサーやって、まる3年
番組の形が変わってきた
テレビを見てくれた人でも、普段見ないのにたまたま見たという声をよく聞く
不思議な力が働いた(笑)
つい、テレビが着いてたから見た
何か見て結構な衝撃を受けた
カウンセリングのやり方
魔法の言葉
試しに言ってみたらびっくりする
テレビでカウンセリングやってること
僕が今までやってきたことで
昨日、結婚式行ってきた
コバとDVDの表紙描いた人
コバマスの人
電車の中にもコバの知り合いがいて、電車の中で出会って結婚した!!!
自分が出たことで、人生の何かのきっかけになったり、
本も売れたからそれで目にした人もいるやろうし、
試行錯誤中
まだ山には籠らないけど、
毎日のようにそんな話を聞く
これからも何らかの形であれしようかなーと

【東京Beトレ③】
Beトレとは
Beingトレーニング
あり方生き方大前提
大前提が傾いてるから、努力しないといけないと思ってる
せめて、努力して上げないと
その努力は実らない
Beトレは、この努力をしてきた人が来てる
欠けてるから、それを埋めようとしてる人が来てる
頑張らなくていいよ、ちゃぶ台ひっくり返すのが心屋(笑)
努力をやめると、傾いてた自分が上がってフラットに
ここに不安がいっぱい詰まってる
傾き少なくなると、不安が減ってくる
ぢんさんも心屋に出会った、という感覚がデカい
作ったというよりも
心屋の言うことをやってきたら、変わった
僕が言うてるのは、人生が変わった方法
後の微調整は自分でやるんやで
合わせんとやって、不良品!!というヤツがいる
大丈夫がでかくなると、不安がなくなる
悪いことが起きても、
どんなにいい人生でも悪いことは起きる
台風も来る
台風来たわーーー、終わり
になれたらいい
何でもかんでも「大丈夫」って言ってたらアホっぽい
99点であかん、という人よりも、2点!!やった🎶っていう人の方が幸せ
もっとアホっぽくなって💓💞
昔はちゃんと喋ろうと思ってた
ちゃんと喋られへんのに
ちゃんとしてへんの見てたら、あれでいいんやと
ちゃんとしてる人が見たら怒られる
アメ村出買ったパーカー
若向きやろ?(笑)
トレーニングとは、習慣を変える
習慣とは無意識
無意識でやってしまってることを人生を作る
今の人生が上手くいってないとしたら、それを変えていかなあかんわけさ
ついつい「いいですよー」ってやってしまう
「大丈夫です、傷付いてませんから」
根がいい人
いい人はいい人なのよ
人に冷たくしたり出し抜いたりをしない
ついつい人かは言われたことを断れない
その「いい人沼」二ハマってしまう
沼から出る習慣をしなあかん
沼から出られへん
それを毎月毎月やり続けて、習慣を変えていく
それがBeトレ
10年やってきた

【東京Beトレ④】
テーマ「思ふ」
「私は愛されていない」
傾きの最たるもの
私は愛されていないと思ってる
傾きを変えるには、私は愛されていないと思ってるのを、私は愛されてると思うこと
おーもーえーーー
つまり、思うってことはイコール、信じる
愛されてると思ってない
思えない
愛されていないと信じてる
何故か、そっちを信じてる
愛されてるを信じてもいいのに
愛されていないを信じてる
なんでやねん
愛されていないと信じて、愛されてるように頑張る
山の上に住んでるのに、わざわざ麓まで降りて、また登る
お金を使うと無くなると信じてる
お金はなくならないんだよって信じられない
お金は私の元から逃げていくと信じてる
人に迷惑かけると嫌われる
捨てられる
と信じてる
何をやっても失敗すると信じてる
オレも禿げると信じてる
甘いものを食べたら太ると信じてる
だから、その自分を苦しめてる信じてることを裏替えそうじゃないか
私は愛されてると今から信じよう
何を食べても信じよう
お金は減らないと信じよう
上手くいくと信じよう
今回のテーマは「思う」
若い頃は何を食べても太らないと信じてた
馬のように食ってた
でも、太らなかった
食っても太らないが普通、太るかもと考えたこともない
ドライバーから事務へ
今までの調子で食ってたら、バット太った
太ってから気付く
太ってるわ
食べたら太るんや!!
太るしかなくなった
お金も一緒
自分の周りの不都合は、信じているからそうなったし
何故か不都合な方を信じてしまった
食べたら太るんやったら、ギャル曽根太ってる
いくら食べても太らないと思ってる人は痩せてる
食べても太らなかったから、太らない、太れないって思ってる
お金は使ったら減る
使っても戻ってくる
自分の人生を苦しくしてる「思う」を変えていくと面白い
減るんやから使わないように頑張るけど、減る
使っても減らないと思ってる人は、普通に使ってても溜まる
ぢんさん「豪華客船は沈む」(笑)
あれは絶対沈む
タイタニック見てたから(笑)
今、その現実がないのはたまたま
自分が乗ったら沈む
飛行機は落ちる
自分は太ってる
私のせいであれがこうなった
私が行くとこうなる
私は愛されていない
私は足が短い
あれが出来ない
2012年日比谷公会堂
あの時歌を3曲歌った
あの時、自分は歌がうまいと思ってた
次のイベントの時、SONYさんがボイトレ受けませんか?とやけにしつこく
初めて分かったのは、歌が下手やったと
うまいと信じてる方が幸せやった
耳から入った音を口からそのまま出せるか
思えないものを思う
その話をする
ええか?
知ってしまったら、やらなあかんで(笑)

【東京Beトレ⑤】
今から言うよ
①太る、愛されていないと信じてる人
諦めて
あなたは太る人
愛されない人
お金に縁のない人
来世頑張ろう
前世で何を食べても太らない人だったんだ
なんでだろうと思って食べたら太る人に生まれて来た
絶望する、諦める、とは、現状を受け入れるということ
短所と思って来たこと、努力してきたけと、何一つ克服出来てないやん?
あかんかったやん?
やめた途端、リバウンドしたやん?
だから、諦める、絶望するは現状を受け入れる
現状を受け入れると言うのが一番効果がある
何とかしようと思って来たけど、何ともならんかった
もう、諦めよう
僕もくせ毛
まだやってないのは、ロン毛
ロン毛は髪の毛あるうちにしか出来ない
今しか出来ない
3年後、僕の髪が肩まで伸びる
くせ毛やから、暴れる
これが僕
これを違う自分になるのも楽しいけど、自分に戻って来ようかなと
諦める、絶望する、受け入れる
これが最強だと思う
現状肯定
何とかしようとしない
自分の思う通りにしようとしない
なぜなら、無理だから
「無駄な抵抗をやめろ」
立てこもり半は逃げ場がない
もう諦めろ
お前はもう包囲されている

【東京Beトレ⑥】
その考え方サエ変えたら太らないと思ってるやん?
あなたは、ふーとーる(笑)
②マイナス面を見る力がすごい
人並み離れてる
ケチつけるのがうまい
やっぱり私が〇〇やから
そんだけ人と自分のマイナスを見つける力がすごいなら、プラスも見つけられるかも
…ないわ!!、
敢えて、考え方を変えるってのをやってみるのは良い
マイナスを見つけるのは得意
マイナスポイント得意
習慣変えるのは、100歳ぐらいで出来るかも
マイナスとプラス
手のひらと手の甲
絶対に裏は消えない
マイナスの裏はプラス
だから、絶対に消えない
どっちもやねん!!
美人は得する
でも、たっぷり妬まれる
自分のプラス面を見つけよう、出来ひんけど
③いくら食べても太らない
太る人は、太らない人のマネをする
いくら食べても太らない人が何をしてるかが分かる
太る人は太るもんを食べてる
食べてるもんと量が違う
太るもん食べてるから太る
太らないという考え方ではなく、食べてるもんが太るもんやと早く気付こうな
太るものは太るものを連れて来る
塩の焼肉はご飯いらん
タレの肉はご飯食べたくなる
肉は血糖値上がらん
タレが血糖値上げる
使わへんかった糖を脂肪に変える
結論
焼肉は塩で食べる
味の濃いものほどご飯が進む
太るものは太るものを連れて来る
太らないものは何も連れて来ない
太ってる人は太るもんを食べてるから太る
最近、血糖値上がってる
信じてるのは関係ないんかも
信じてることが自分を不幸にしてる人は
逆のことしてる人、信じてる人の近くにいってマネをする
それがとても効果的
とても辛くてしんどい
それがバンジー
やってはいけないと思ってることをするのがバンジー
無謀なことをするのがバンジーじゃない
甘えて来なかった人が甘えてみる
自分と違うことを信じてる人の側にいて、マネをしてみる
信じてることが違っても、同じようなことをしたら、同じような結果が出る
信じてるのはそのままでいいから、その人の使い方を真似る
行動を真似る
そしたら、そのうち信じてることが変わってくる
信じてることは案外一瞬でコロッと変わる
この間朝テレビ見てた
関ジャニの安田くん出てた
サングラスかけてる
病気して大手術した
目が過敏になった
それを聞いた瞬間、ものの見方がめっちゃ変わった
その傷を敢えて出す髪型にしてる
バックボーンをしると、見る目は簡単に変わる
不良少年がおばあさん背負って歩いてると、急に見る目が変わる
普段いい子がパンツ盗んだら、パンツ盗住む為にボランティアしてたんだ、とか言われる
人の目ってそんなもん
考え方は一瞬で変わる
真逆をやってるひとと同じことをすると、一瞬で変わることがある
穴口恵子さん
怖い大阪のおばちゃんと思ってた
会わないようにしてたけど、実際に喋ったら面白かった
コロッと変わった
何かをきっかけで一瞬で変わる
頭の中は50年信じてても一瞬で変わるから安心して
敢えてその中に飛び込んでみるのもコツ
カウンセリングしてたら、第三者から見たら全然大丈夫なことが多い
他人から見たら何の問題もない
その人にとったら大問題
ということは、あなたが今、悩んでることは何の問題もない
といつも言ってきた
大丈夫なんだなー
じゃあ、言ってる僕も大丈夫なんだ
これが根っこに出来てしまった
嫌なことはあるけど大丈夫
僕が信じてたこと
自分には魅力がない
面白いことかま考えりない
誰も付いて来ない
と今でも信じてる
アホやねん
僕も含めて
頭おかしいねん
今、信じてること頭おかしいねん
そうじゃないように頑張る
努力、我慢する
頑張つて生きてきたけど買わならない
そのままで、いいってこと
トカゲのしっぽ、また生えてくるねん
ええねん
早く諦めてください
もう変わりません
これからも1mm足りとも痩せません
出来ません
今日の「思う」は、諦めなはれ
あなたは、そういう人間です
残念な思いを抱えて
いつか行ける
もしかしたら来月行くかも、で行った試しがない(笑)
あなたは変わらないし、
現状を受け入れる

【東京Beトレ⑦】
・明日を信じて自分を信じて
ぢんさんが今、一番好きな歌
先は分からない
先のことを予想して動くんじゃなくて、やりたいことやる勇気
・熱気球
・なめたらあかん
自分はすごいんだ!!!決めてしまえ!!
お金は入るんだ!!、
何をやってもやらなくても愛される!!と決めてしまえばいいんだ!!
・10年前のキミに
・頑張ったね
・お誕生日おめでとう

【問答①】
うちのカウンセラーは優秀で、それを作った人が優秀なんやろう(笑)
マスターコースは勉強するだけじゃなく、体感してしまう
階段1個ずつ登ってるから一気になんかなる訳ではないけど
マスター卒業生が幸せにしていたら、こんなに幸せになったもんって
【問答②】
今は楽しく暮らすという仕事をしてるんじゃないかな
マスターコースに行くと幸せになるってことやな
【問答③】
「スパイの妻」
私、出来ひんわ
挙動不審な役をやる
みんながら堂々とした役をやっててもあかんやん?
銀行で使い込みして挙動不審になるような役
挙動不審は緊張するとき
よく見せようとしてる時
挙動不審の女がちゃんと出来るようになったら主役も
まずは、ちゃんとした女優になろうとしない
残念やったなー
とても残念
先がないように思って絶望する
絶望したら、執着なくなったら手に入る
あー、私はこんな人間なんかー
挙動不審にならないようにしてたけと、無理やもんな
あーあー
家で絶望して泣いて
これ以上変わらないのか
こんな人間なんか
出来ひんのは出来ひんで言おう
だって、出来ひんのやもん
と家帰って、電気消して、中島みゆきかけて、泣きながら
絶望を楽しんで
絶望を楽しんでたら、扉前やと思ってたら後ろで開いたりして、びっくりするよ

おしまい