怖いままやってみたよ。
すぐに相手の都合とかを「勝手に」配慮してしまって、
2、3日タイミングを逸してしまってたけど、
…昨日もタイミングを逃してしまいそうになったけど
(怖いし💦)
なんとか勇気を振り絞って
今まで
迷惑掛けちゃいけない
嫌われるかもしれないからと
胸に秘めていたことを口から出した。
何度も何度も
頭の中で言葉を選んで考えて来たけど
結局
なんて言っていいか分からないままに
言葉も選び切れないままに
話していった。
なので、
話していてもしどろもどろだったし
自分でもちゃんと言いたいことが言えてるのか
よく分からなかった。
結論から言うと、
私の「現象としての問題」は解決した。
だけど、
言い終わった後も
問題が解決した後も
胸の中に残る「ざわざわ」。
ざわざわはずっと私の中にある。
いや、
更に大きくさえなっている。
目の前の問題はダミー
よく言われることだけど、
まさにそれを実感する。
現象としての問題は話すことで解決したのに、
私の中には
ずっとざわざわが残っているのだ。
嫌われた?
怒ってる?
呆れてる?
信用失った?
目の前の現実は変わった、
叶った、
解決したけど、
ざわざわ
罪悪感
申し訳なさでいっぱい
こんな私がごめんなさい
こんな私でごめんなさい
迷惑かけてごめんなさい
嫌われるのが怖いの
見捨てられるのが怖いの
それって怒ってる?
胸が苦しい
ざわざわ
解決したのに、
動いてくれたのに、
信用を失った
嫌われた
呆れられた
見捨てられるかも
の思いがどんどん募っていって
怖くなる
このままやと苦し過ぎる
何を聞いても
怒らせてしまったような気がする
呆れられてる気がする
文句すら言われてないのに
責められてる気がする
私が私を責めてる
誰よりも責めてる
自分を罰したいと思ってる
こんな自分が存在してはいけないと思ってる(´TωT`)
いやいやいやいや、
そんなこと
ひと言も言ってない
言われてない
勝手に誤解して
勝手に自分のフィルター掛けて
相手の言葉を受け取らずに
ちゃんと確認しよう
私のこと、怒ってる?
呆れてる?
答えはNO
それでも落ち着かない
その後、
洗濯干しながら考える
問題自体は解決したのに
何を私はこんなにざわざわしているのか
先日のマスターでやった
「出来事」と
自分のフィルターを通しての「事実」とを
付き合わせてみる
私の中の「事実」は
嫌われた
呆れられた
怒らせた
迷惑掛けた
でも、
実際にはこの中のどの言葉も
言われてない
わざわざ言葉として相手に確認もしたけど
それでもそれらの言葉は出てこなかった
もう少し早く言って欲しかった
(もっとことが大きくなってたら大変だったから)
その一言だけ
その一言だけなのだ
それが目の前で起こった「出来事」
その言葉を洗濯物干しながら噛み締めたら
涙が出そうになった
私を助けてくれようとしてた
(そして、実際に助けてくれた)
こんなに大切にしてもらってる
(こんなに迷惑掛けてる私なのに)
なんて、懐の大きい人!!!(´TωT`)
相変わらず、
助けてもらったんだから
役に立たなきゃ
もっと頑張らなくちゃ
が発動してしまう
だけど、
洗濯物を干しながら噛み締めたこの気持ちの方を
大事に大事に膨らませていこう
いつもよしよししてくれてありがとう
いつも一緒に居てくれてありがとう
いつもくっつかせてくれてありがとう
いつも抱きつかせてくれてありがとう
いつも甘えさせてくれてありがとう
いつも助けてくれてありがとう
その想いが溢れてきて
また涙が出る
(ちゃんと伝えてもいるよ)
でも、
その涙は
嬉しくって、ありがとうって気持ちの涙なんだ✨
こんな風に甘えること、
頼ること、
くっつかせてもらうこと、
初めてだ
子どもの頃から出来なかったこと、
今、させてもらってる(´TωT`)
そんなことも嬉しくて
涙が出てくる✨
…奇しくも
そんな昨夜は満月の夜🌕
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんでした。