マスターコースに行き始めて、
日々の生活の中でいろんな感情が湧き上がり、
いろんな自分の「前提」が浮き彫りになり、
慌ただしく
日々怒涛の気付きと悶絶を味わってます(;´Д`)
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。

大好きな上野恩賜公園の中の不忍池の蓮と萩の花
私の通ってるコバマス123期の面々は
ホンマにすごくって✨
日々、
自分の気付きや感じたことを
Facebookグループの中でフィードバックしてくれます。
これがなかなかいい刺激になっていい✨(*´˘`*)♡
みんなが悶絶しながらも
気付き、
それをシェアし、
そのシェアにコメントし合うのを見てて、
私も流れ弾に当たったり、
新たな気付きを得たりしています。
そして、
その自分に向き合っている姿を見て、
めっちゃステキやなぁ✨って思っていて、
めっちゃ自慢の同期たちや!!!٩(๑>∀<๑)۶
って密かに思ってます(笑)
←堂々と言え(笑)
でも。
そんなやり取りの中で
自分の思い込み、前提が浮き彫りになることも多々あって。
私はめっちゃ族なので
心に気持ちが溢れて来たら
ついついコメントしてしまう。
それがあんまり続くと迷惑かなー
とナゾに遠慮もしてしまうので
気持ちが溢れて来てもグッと我慢をしてしまって
敢えてコメントしない時もあるんやけど。
一度、
私の書いたコメントへの投稿主からの返信に
「あれ?
私、要らんこと言うてしまったか?!」
と私が勝手に受け取ってしまい、
ムクムクと脳内自分責めが始まったことがあったのです💦
調子に乗るな
出しゃばるな
いらんこと言うな
多分、
これは父から言われて来た言葉。
どんなに頑張っていい成績を取ってきても、
こんな学校でいい成績取ったからって、
調子に乗るなよ!!!
そう言って褒めてもらえなかった。
あまり記憶は定かではないけど、
目立ちたがり屋で
クラス委員とかやるのも大好きで
お楽しみ会とかで劇をする時は主役が良くて
楽しいことが大好きで
ワイワイ騒ぐのが大好きで
人といるのが好きで
友達がいっぱい居て
いつも学校から帰ってきたらすぐに遊びに行ってた私
だったけど、
ことある事に
父から
調子に乗るな、
出しゃばるな、
要らんこと言うな、
と言われ続けてたのかなぁ。
わーーーーーーい🎶
ってはしゃいでても、
その後に
すぐに脳内反省会が始まってしまう。
お前ばっかりがはしゃぐな!!!
お前ばっかりが喋るな!!!
他にも喋りたい人がおるかもしれんやろ?!
自分ばっかり喋らんと
他の人にも喋らせてあげんと!!!
自分ばっかり目立ってどうするねん!!!
ホンマ、要らんことばっかり言うて!!
相手が求めてるかも分からんのに!!!
何を要らんことばっかり言うてんねん!!!
そんな風に
自分が自分を責める。
そして、
しゅーんってなる( ´ . _ . ` )シュン
そんなことを
マスターの仲間たちとのやり取りの中でも
「やっちまった!!(´TωT`)」
って反省しまくって、
自分がコメント入れたことを
後悔しまくってた。
(後で、どうやら投稿主は何とも思ってなかったようだということも発覚するのだが^^;)
そんな時、最近は
「こんな私でごめんなさい」
「こんな私なのに、ごめんなさい」
って、やたらめったら謝りたくなる(´TωT`)
いたたまれなくて
謝りたくて仕方なくなるのだ。
元々自分責めが大好きだった私は
心屋に出会う前は、
しょっちゅう自分を責めて
ちょっとしたどうでもいいことでも
すぐに
「ごめんね」
って口に出ていた。
だけど、
心屋に出会って
エリージアムにも行って
日々里の行も続けていくうちに、
自分責め辞めようって決めて
(無意識やったけど)許しを乞うために謝ることはやめていた。
それをやってきた上での、
今度は謝りたい衝動。
Beトレで言われてるように、
ぐいーーーーんとめっちゃ偏った価値観を持ってるからこそ、
一旦、
真逆の方向に振り切って
その偏りを反対側に持って行ってみる。
それぐらいやって
ちょうど真ん中ぐらいに来るのだ。
だけど、
反対側に振り切り過ぎて、
やっぱり謝りたい、
やっぱり自分のダメさ加減を責めたい
って気持ちも出てきたから、
存分にその思いも叶えてあげたいと今は思うのだ。
きっとそれも存分にやってみたら、
またフラットな位置に戻れると思うから✨
*****
そして、
私が握り締めてるこの思い、
調子に乗るな、
出しゃばるな、
要らんこと言うな、
かなり根深いなー
って気付きに繋がり、
その後も何度も出てくるその思いに
悶絶しつつ、
でも、今も向き合い続けてる訳ですが。
その思いが
また別の形で出てくることが最近あって。
あーーー、
私、また調子に乗ってるやん💦
しでかした(と自分が思ってる)のに
また調子に乗って動こうとしてる!!!
と思ってしまったもんやから、
本当に自分がやりたいのかやりたくないのか、
行きたいのか行きたくないのかが
分からなくなってしまった。
その時に
たまたま別のことでやり取りしてたエリージアム仲間に
その思いを聞いてもらった。
そしたら。
そのお友達がこんな風に
私の思い込みを別の見方から教えてくれたのだ✨
お友達の言葉より
↓↓↓
調子に乗るな。
は、
そう軽やかに動くエネルギーがある。
パワーがあると思うのです。
でしゃばるな。
きみちゃんは、目立って、人を惹きつける魅力があること。
いらんこと言うな。
広い視野があり感じる力が強いから、伝えたいことがあると。
↑↑↑
もう、びっくりした!!!∑(๑ºдº๑)!!
自分がマイナスに握り締めてる出来事が
こんな風に
プラスに見えてることに!!!∑(๑ºдº๑)!!
これは
前提をひっくり返すとかそういうことで書いてくれたのではなく、
彼女から見たら
私はそう見えるんだと!!!∑(๑ºдº๑)!!
それぞれに言うてくれてることは
全く自分でも感じてないことではなかったけど、
こんな風に
自分に対してダメ出しをしていた部分、
自分責めをしていた部分、
強烈な脳内お父さんからの言葉に対して、
ひとつひとつ
彼女から見える私の姿をリンクして伝えてくれたこと、
それがとっても嬉しかったことと、
なんというか、
ダメ出ししてたところが
実は見方を変えたらめっちゃ魅力やったんや!!!
ってことを教えてもらえて、
それにめっちゃ感動した訳です✨٩(๑>∀<๑)۶
ついつい何故だか
自分にとってネガティブな方ばっかり信じて、
ネガティブな方ばっかり採用してしまうけど、
ぢんさんが何回も言うてくれてるみたいに、
これからは意識して
愛されてる方、
魅力の方を信じていこう✨
なんで
愛されてない
嫌われる
見捨てられる
調子に乗ったらあかん
出しゃばったらあかん
の方ばっかり採用してしまうのか、