9月26日は
私の53回目のお誕生日でした。


26日当日は
コバマス4日目、

そして翌日27日に
大切な家族にお祝いしてもらい、


両日ともに幸せな時間を過ごしました。


お誕生日おめでとう、私💓



心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中

潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
 
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。 

ディナーで出していただいた、HappyBirthday特別プレート🎂

ここ数年、
お誕生日には自分の行きたいところに自分を連れて行ってあげる
ってことをやってる。
(人の手を借りて)


去年は琵琶湖へ
一昨年は海が見たくて大阪の二色浜へ
その前は京都南禅寺へ。



最初に
コバマス募集掛かった時に日程を見たら、


えっ、
私のお誕生日と重なってるやん!!!

これは、
コバマス行くの、ないな

って思ってた。


だって私は、
私が生まれたその日に
私を祝いたいし、

私を行きたいところに
大切な人と共に連れて行って行ってあげたいのだ。


だから、
大切なその日がマスターで潰れるのはイヤだった。


大磯海水浴場。太平洋は広いっ!!!迫力もすごいっ!!!

だけど。


コバマスに申し込むって決めた時、

お誕生日当日に自分を好きな場所には連れて行ってあげられないけど、

それでも行こうって決めた。


大切な人には
次の日に連れて行ってねって
その時にお願いした。



結果として。

お誕生日当日にはコバマスだったけど、

コバマス自体も、

そして
初のコバマスルームに行けることになったことも、
リアルさん出来るようになったことも、

私が私の大切なお誕生日に
好きな場所に自分を連れて行ってあげる
好きな時間を過ごすってことに
なったのだ✨

海の水に浸かることも、サラサラな砂の上を歩くのも、本当に気持ち良くって「嬉しいーーー」「ありがとうーーー」を連呼してた

さて、
お誕生日翌日の27日。


大好きな人に
この日に私の行きたいところに連れて行ってね
とお願いしてた。


でも、
前日の26日誕生日当日、

いろいろあって、
本来は別日にやる予定だった
次男の入学試験祝いとお誕生日お祝いを
26日にやることになった。
(私もマスター行った日だったから、ご飯の用意するのイヤだった。)


次男のお祝いは、
たまたま私のお誕生日の日にすることになったけど、
私のお祝いではないから!!!

私のお祝いは、次の日に私の行きたいところに連れて行ってもらうことでやるんだから!!


そう伝えていたつもりだったけど、
なんか勘違いされてて、


ここで私のお誕生日お祝いも一緒にしてくれてたみたいだった。


めっちゃ悲しかった。


お誕生日は私にとっては特別な日。
何かと一緒にして欲しくない。

そして、
私は回転寿司に行きたかった訳ではない。
(回転寿司は息子のリクエスト)


悲しくて悲しくて
胸が潰れそうに悲しくて、

またまた

私との約束なんて、
やっぱり忘れられるんだ!!!٩( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )۶

私のことなんて
大切にされてないんだ!!٩( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )۶

って拗ねていじけそうになった。



だけど、
拗ねそうになりながらも、
拗ねないで自分の気持ちをちゃんと伝えた。


「明日、行きたいから連れて行って」
って。


そうしたら、
私が思っていた以上の幸せのボリューミーさがやってきた✨

幸せの何重重ねを
私にプレゼントしてもらえた✨

遠くにうっすら見えるのは、三浦半島?

私が行きたかったのは海。
海は大好き✨


他にも行きたいところはあったけど、

お誕生日に行きたいところはどこ?
って自分に聞いて見た時に、

やっぱり海に行きたいがあった。


でも、
相手は海があんまり好きじゃなくて、

私はじっと座ったり寝転んだりして海を見るのが好きだけど、
相手はうろうろ歩くのが好き。


そう思ったら、
海でボーーーーっとしたい私のやりたいことに付き合わせるのは
迷惑なんじゃないか
って思った。


だけど、
別の日に息子と行こう
と思ったってことは、
やっぱり私は海に行きたいんだ。

そして、
うろうろ歩き回るのではなく
海で座ったり寝転びたいのだ。



実際に海に連れて行ってもらって、
最初は
砂浜に座ることも躊躇われた。


だけど、
座ってみた。
「座ってもいい?」
って聞いちゃったけど😅


そしたら、
私に合わせてちゃんと座って過ごしてくれた✨


寝転ぶのはまだまだ相手の反応を気にして躊躇ってしまったけど、
それはちょっとずつ練習やな。
相手を気にせず、
自分がやりたいことやる練習✨

あーーーー、海はいいなぁ✨

この日は
大好きな海に行けたこと自体もとっても嬉しかったけど、


一緒に電車に乗って出掛けること、
電車の中で向き合って一緒にパンを食べること、
コンビニで一緒にアイスクリームを買って食べたこと、
一緒に歩きながら、ペラペラ私が喋ることを聞いてもらうこと、
一緒に水平線を見て、すごいねーって言えること、
私が撮った写真を嬉しくって見せたら、嬉しそうに反応してくれたこと、
釣りしてる人に一緒に話しかけたこと、
一緒に遊歩道を歩けたこと、
アオバト見つけて、私がキャーキャー言ってるのを聞いてくれたこと、

サラサラの砂の上を裸足で歩いたら、めっちゃ気持ちが良かったこと、

あんまりにも気持ちが良かったから、
歩きながら
「嬉しいーーー♡」
「ありがとうーーー♡」
って気持ちが溢れ出てきて、
勝手に口からこぼれて出たこと、

日が落ちて来て、美しい西の空が見れたこと、
水平線がキレイだったこと、
波の音が砂浜と石浜では全然違ったこと、
風が気持ちよかったこと、
etc…


何気ない一つ一つが
本当に楽しくて
嬉しくて
幸せでした✨

沖縄みたいなOISO(笑)

そして、
夜はフレンチレストランでディナーのコース。


これも
最初は遠慮してしまってて。



ランチでいいよ、
とか、
どこでもいいよ(安いところでいいよ)って😅

何回も言うてしまった💦


ちゃんと受け取ろうと思ってるのに、
口から出るのは
遠慮の言葉😅


それでも
連れて行ってくれた。


昨日の時点では
回転寿司で一緒にお祝いしたと思っていたみたいなのに、

それ以前にたくさんリサーチしてくれてたんやろう、

昨夜、
やっぱりお出かけ連れて行って欲しいって言ったのに、
めっちゃステキなフレンチのディナーに連れて行ってくれた✨


そのフレンチレストランは、
上野駅の貴賓室だった場所をレストランにしたお店だった✨


天井がとっても高くて、
そして、
昔からのいい造りなのが分かる部屋の雰囲気だった✨


そのステキな雰囲気に、
とってもとってもいい気持ちになれた💓



そして、
私たちはバブリー世代。

バブリーな時代は
イタリアンよりもフレンチが断然流行ってた✨

学生時代を過した京都の街も、
イタリアンレストランよりも圧倒的にフレンチレストランが多かった。
(イタリアンはコースをしていても、フレンチよりもカジュアルな感じだったので高級ではなかった)


あの時代を生きた私としては、
圧倒的にフレンチの方が好き✨
お味も、フレンチのお味が好き💓💞


それもあってか、
フレンチのお店を予約してくれてた✨



そして、
フレンチのフルコースなんて
きっと、
結婚前以来。


そんなこんなもあって、
とっても嬉しかったし、美味しかった✨


何よりも
ここのお店を選び、連れて来てくれたことが
本当に本当に嬉しかった✨


シュワシュワのワインも
初めて?飲んだ✨


それも一緒に飲めたことも、
この21年、
本当にいろいろあったので、

とっても感慨深くて
嬉しくって
涙が出そうに嬉しかった✨
(長いことモラハラ受けてたと思ってたからねー。いろいろ「禁止されてる」って思ってて、出来ないこともいっぱいあったから、一緒にお酒が飲めるってこと自体、めっちゃ嬉しかったんだよねー)


本当に
幸せな幸せな
1日でした✨
カモメっ!!!うまく撮れた🎶٩(๑>∀<๑)۶

とっても幸せで
一歩歩く度に嬉しさと幸せが込み上げてきて、

何度も何度も
ありがとう
って言葉が口から出てきたよ✨



そして、
その時に言われたのが 
「あなたが楽しそうにしていると、 
私も嬉しい」 
って言葉。∑(๑ºдº๑)!!

ぢんさんがよく
「自分がまず幸せになろうね」
「自分が幸せになったら、周りも勝手に幸せになるから」
って言ってくれてるけど、
ホンマやったんやってびっくりした!!!∑(๑ºдº๑)!!



私が楽しそうに幸せになってったら
それでいいんや✨

照ケ崎海岸。こちらは、岩場もあるし、石の浜。

あーーーー、
楽しかったなぁ✨


あーーーー、
めっちゃ幸せやったなぁ✨


嬉しいなぁ✨
嬉しいなぁ✨
嬉しいなぁ✨


本当に
とってもとっても幸せで
とってもとっても嬉しくって楽しかった
お誕生日でした✨

これが照ケ崎海岸の石の浜。

私、
元拗ね拗ねマンで、

行政やら裁判所やら巻き込んでの
ガチのモラハラ被害者やってましたからね、
ほんの2年前までは😅



そんな私でも

「被害者やめる!!」
って決めて、

ちょっとずつやったけど
自分の拗ねをやめて
受け止め方を変えていったら、


こんなに幸せになったよ✨ 
こんなに愛されてること、
大切にされていることに
気付けるようになったよ✨


自分がどっちの人生生きるか、
自分がどっちの受止め方をするのか、

自分で選べるよ✨


陽がどんどん落ちていく🌅

現物は、光が差し込んでてキレイだったんだけどなぁ✨

大磯漁港の奥の遊歩道から臨む