昼間の記事でも書いたけど、
昼間の記事でも書いたけど

昼間の記事でも書いたけど
今日はみんなに助けてもらって、
コバマス3日目、
念願のコバルームにて参加して来ました✨
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
コバマス123期受講中
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。

エレベーター開いたら、目の前がコバルームだよ🎶
今日は
ホンマにみんなに助けてもらい。
先月、
画面の向こうであってたみんなにリアルに会えたから
会った瞬間から喜びに溢れ✨
念願のコバルームに来れた喜びもあり、
エレベーターボタンを押すだけでワクワクする🎶
みんなと写真もいっぱい撮っちゃった💓💞٩(๑>∀<๑)۶
そして。
今日3日目は
初日2日目に比べたら
ゆったりしたペースで進んでいき。
リアル参加ということもあり、
なんというか
シェアタイム以外の時間も繋がれていることが嬉しくて✨
今日も自分を知っていく作業をしていった訳ですが、
その中で
一番嫌なことを避けていたら
一番やりたいことにもたどり着けない
という部分を紐解いていくワークがあり。
それが
コバに解説してもらった時から時間が経つにつれて、
どんどんじわじわと染みてきている感じです😅
私が一番嫌なことは、
「見捨てられること」。
それと
私の一番やりたいことがどう繋がるかが
よくわからなかった。
でも、
見捨てられるんじゃないかと思って、
自分がどうしたいかよりも
相手がどうしたいかの方に合わせてしまってる自分になっていないか。
もっと
自分の「こうしたい」を通してもいいんだよ、
自分がどうしたしたいかで動いてもいいんだよ、
それをやったら嫌われる、
見捨てられるって思って動いていなかったのかもしれないけど、
「見捨てられないように」の中で自分やりたいことを探そうと思っても
それは本当にやりたいことではないかもしれない。
「見捨てられること」も含めた中の
自分のやりたいことをやってみることで
本当にやりたいことが出来るし、
意外と
見捨てられるってことがないことを経験していく。
そうなんかー
そうなんかー
そうなんかー
コバに説明してもらったその時は
分かったようで分かってなかったかもしれん。
でも、
帰り道で
じわじわ染みてきた。
そっかーーー、
もっと私の「こうしたい」を伝えてもいいんやなー✨
もっと私がやりたいことをやっていっていいんやなー✨
←私の場合は、見捨てられないようにと、無意識に相手の行動、相手の希望に合わせていた
見捨てられるのが怖くて
狭い「不自由の中」からやりたいことを探していた。
そうじゃなくて
「見捨てられる」の枠を超えて、
本当に自分がどうしたいかで動いてもいい。
動いたらいい。
そうしたら、
本当の意味での私のやりたいことが出来るようになるのだ✨
不自由の中で出来る自由を探すのではなく、
自由の中で
やりたいことを探してやっていく。
そうすることで
意外とその「不自由」さはなくなっていくもの…らしいよ✨
そして。
今日はプチ懇親会もあったけど、
そこでZoom参加の人たちも喋っていて、
それも見ていて嬉しかったなぁ✨
ではでは
また明日も朝になったらグダグダ言うてるかもしれんけど、
明日もコバルームに行くチャレンジをしまーす🎶
また明日ーーー✨