ひょえーーーーー!!!∑(๑ºдº๑)!!
そして、
ついに、
ついに
ぢんさんLINEライブ#48で
ぢんさんに質問を読んでもらっちゃったよーーーー!!!!Σ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ
後で書き換えるかも…
でも、とりあえず記憶にあるのを書いときます。
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。
今日のLINEライブのぢんさん💓💞
今日、
初めてLINEライブで質問を読んでもらって、
ぢんさんに答えてもらった✨
はじめて♡♡
まあ、
初めてって言っても当然で、
何を書いたらいいかがさっぱり分からなくて、
ずっと質問したかったけど
書けなかったから。
やっと先週書いて出した。
先週は読まれなくて、
今週はなかなか読まれなかったから、
まさか!!!
と思ってびっくりした!!!
でも、
私は飛ばね族。
びっくりはするけど、
頭は真っ白にはならないし、
ほえーーーー💦
って思うけど、
ぢんさんが何を喋ってるかも
割と冷静に聞けるし。
ただ、
「自分の質問が取り上げられたこと」が変に申し訳なくて、
でも、
動揺はしないし
アタフタもしないんだけど、
なんか、
場を持て余してしまう心地悪さ(申し訳なさ?)がずっとあって、
なんか、
不必要に反応(コメント)しまくってた💦
そう、
昔からの家庭でのクセみたいに、
その場の雰囲気を誤魔化すように
ペラペラ喋っていたように、
なんだか
いたたまれなくて
ペラペラ喋る代わりに、
コメントで反応しまくってた。
私のクセがまた出てるなー
そう気付けただけで、
OKだ✨
******
さて。
そんな自分の反応、クセに気付きながらも、
ぢんさんからの唸る回答に、
心は喜んでいた✨
今日は不意打ちだったので
いつもみたいにメモ取らず。
聞き直しもしてないけど、
頭に残ってるぢんさんの言葉を書き残しておこう。
私は
ぢんさんに出会えたお陰で
被害者辞められて
今は
「愛されてる」を感じて、
とっても幸せだ。
駄菓子菓子!!!
あるひとつのことに対して
自分に対しても、
その言動に対しても
イライラしてしまう、
何か言葉をください
ということを書いた。
そしたら、ぢんさんの答えは。
きれーーーーーいに洗濯して
真っ白になってるのに、
ちょこっと残ってるシミ、
それを見つけ出して、
ここにこんなにシミがあるんです!!!
このシミが
こんなに汚いんです!!!
って大騒ぎしてる状態だと。
何故に
全体がキレイになっている、
そこを見ない?!
何故に
キレイになってる場所を見ずに、
小さな小さなシミをわざわざ見付けて来て、
大騒ぎしてる?!
…うーーーーん、まさに( ̄▽ ̄;)
「このことに対して
何か言葉をください」
って書いたから、
ぢんさんが
「どうしたらいいか、
言うで、言うで。
怖いでーーーー」
みたいにして言うてくれた言葉は。
相手よりももっと悲惨な妄想をして、
それを言う!!!!
もっと惨めで
もっと悲惨な妄想を
「私が」して、
不安がって、
それを話まくる!!!
そんなぐらいじゃ終わらへんでーーー!!!
もっともっと
悲惨になるでーーーー!!!
私らにも迷惑掛けまくるぐらい
悲惨な状態になるでーーーー!!!
ってことを
「私が」妄想して、
それを話しまくる!!!!
そしたら相手も
「そ、そ、そんなことないやろー」
「もうちょっとマシやろー」
ってなるやろーって!!!!( °_° )
私が
もっともっとネガティブになれって!!!
不安炸裂させろ!!!って。
た、た、確かに!!!!( °_° )
心屋知って、
子どもの不登校自体に関しては
私は不安ではなくなった。
でも、
身近な家族が異様に不安がっているのが
何だかイライラした。
それに対して
自分がちゃんと自分の思い、考えを話せないことにも
イライラしてた。
ぢんさんからのメッセージは、
究極の不安の妄想をしてみるってこと。
これは
自分自身が不安に溺れそうになった時に
とっても有効だと、
Beトレでもブログでも
何度も教えてくれていた。
それを
自分だけじゃなくて
相手にもやってみる。
「私が」相手の不安を超えるような
究極の不安の妄想をして
それを相手に話してみる。
そうすることで、
「そこまで悲惨じゃないだろう」
と思うってことがひとつ。
そして。
これは私自身へのメッセージ。
心屋知って、
ラクになって、
幸いにも
不安が随分とラクになった。
だけどそれは、
不安が
ネガティブが
あってはいけないもの、
無くさなくてはいけないもの、
不安が無くなることがいいことだと思っている現れ。
不安で良いじゃないか。
ネガティブでいいじゃないか。
不安な私で、
不安を抱えている私のままでいいじゃないか。
不安な私を許してあげようよ。
そんなメッセージでもあったのだ✨
ぢんさん、
深いよ✨
深過ぎるよ✨
ぢんさん、
ありがとうーーー✨✨✨✨٩(๑>∀<๑)۶
******
ぢんさん、
最初に回答くれた後、
「キミには歌はなし」
と言った。
えぇーーーーー!!!って思ったけど、
すぐに場の雰囲気を読んでしまおうとする私は、
ありがとう✨
って言って引きさがろうとした。
そしたら、
みんなが反応してくれた(笑)
そしたら、
一曲歌い始めてくれた。
ちょっと曲名が分からなかったから、
後で調べる😅
歌い始めたけど、
すぐに歌い終わった。
「これで終わり」
って言ったけど、
その時もまた
空気を読んでいい子になって
引き下がろうとした。
でも、
その時も心の奥底には
「悲しい」
って気持ちがうっすらあった。
でも、 その気持ちを誤魔化し出た。
そしたらぢんさんが
「歌ってみたけど、
違うって思ってん」
と言ってくれて、びっくりした!!!( °_° )
そして、
もう終わりって言うたのに、
ペラペラと楽譜を探して
「キミの歌は…これじゃ」
と言ってくれて
歌ってくれたのが
「生きる」。
みんなの大好きな「生きる」。
でも、
残念ながら、
何故か私はこの歌がそんなに好きじゃなくて、
ピンと来ないのだ。
寄りにもよって、
その歌がぢんさんから私に歌われた。
すぐに頭で考えてしまうから、
でも、
表向きはいい顔してるから、
なんでやろーと思いながらも
聞いてみた。
だけど。
何となく
ただただ「淡々と生きる」、
それでいいのかなー
いろいろ考えずに
ただただ
飯を喰らい、
クソをして、
また今日も生きていく
それだけでいいのかなーと。
*****
まだ聞き返した訳ではないけど、
今の記憶に残ってることだけ
とりあえずアップしとく。
ぢんさん、ありがとうーーー✨