異様なまでに
心配で
不安で
怖くて。
人のことやのに
まるで自分のことのように受け取ってしまう。
そして、
妄想の世界にハマってしまって、
我がことのように、
不安で不安でたまらなくなる。
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。
今、
コロナやら熱中症やらで
私はいらん不安の妄想真っ盛り💦
ここ数日
猛暑日続きの東京で、
真昼間の一番暑い時間に
40~50分掛けて自転車で出掛けると
次男が言う💦
もう、やめてーーーー💦ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
熱中症になって、
倒れてしまうやんーーーー(´TωT`)
と不安になる。
が、
次男は自転車に乗って出掛けていく。
私は不安で堪らなくなる。
あの子は大丈夫だろうか。
熱中症で倒れてしまわないだろうか。
誰にも気付かれず、
暑い中死んでしまわないだろうか。
ホンマにもーーー!!
なんでこんなに暑いのに、
自転車なんかで遠いとこ行くのよ!!!
この時代のこの気温を
ちゃんと考えて行動しなさいよ!!!
そんな不安な思いがどんどん溢れてくる。
だけど。
東京に来てからは
そんな不安な思いを
一人で抱え込まないようにしている。
不安だということを
とにかく吐き出す。
吐き出させてもらう。
すぐさま、
家人にLINEを送る。
そしたら。
「次男も自分でそれなりに考えているはず。
しっかりしているので大丈夫だと思うよ」
とのお返事。
∑(๑ºдº๑)!!
∑(๑ºдº๑)!!
∑(๑ºдº๑)!!
なんてこと!!!
私は、
次男のことを全く信頼していないじゃないか!!!
あの子はあの子なりに考えてるかもしれないのに、
自分の体調は自分でわかってて
その行動を取ろうとしているのかもしれないのに。
何の考えもなしに動いていると決めつけて、
あれも考えてるの?
これも考えてるの?
大丈夫なの?
と
全く本人を信頼せずに、
私の勝手な妄想で
不安になって
心配してた💦
もしかしたら
本人は何も考えてないのかもしれない。
何も考えずに
体調悪くなるかもしれない。
それでも、
鼻から「私が何とかしなきゃ」
「私が安全な方法を考えて、提案してやらなきゃ」
ってのは、
全然、次男のことを大丈夫って思ってなかったからだ。
家人は
行動することも何もかも、
全て次男に任せている。
大丈夫だと思っている。
そっかー、
信頼するとは
こういうことだったのだな。
自分が不安になるのは仕方がない。
だけど、
相手が大丈夫じゃないから
何とかしなきゃ
っていうはちょっと違う。
相手も私も大丈夫。
その感覚を感じていきたい✨