被害者やめてから
どんどん見える世界が変わっていって、


自分の受け取り方も
面白いぐらい変わっていって、


ぢんさんが教えてくれた
「やっぱり私、愛されてるし」
を日々感じています✨



心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
 
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。 

京都みたいな路地裏、谷中界隈✨
ここでも幸せを感じた時間を過ごす✨

昔、
モラハラを受けていたと感じていた時には


私の中には
いくつもの「引っかかりワード」があった。



うわっ、またモラハラされた!!
また嫌なこと言われた!!

やっぱり、私のことなんて大事にされてないんだ!!
やっぱり、私のことなんて愛してくれてないんだ!!



…ほんと、
今振り返ったら
面白いぐらいに拾ってたよね、そういう言葉😅



そして、
これも今だから感じられるんだけど、


よくもまあ、
そんな曲解して受け取れるなぁ、と😅

よくもまあ、
そんな皮肉れて受け取れるなぁ、と😅



ほんま、
言葉の端々まで見張ってて、


何か言葉を発する度に

「ほら、出たっ!!」
「また言った!!」
「また私のせいにした!!」
「なんて酷いやつ!!」
「私っては、可哀想な被害者…」



そんなことを
延々とやっていたのだなぁ、と。




先日、
久しぶりに昔モラハラ言葉だと受け取っていたセリフを聞いた。


一瞬、
昔の感覚で受け取りそうになった。



あのセリフ=モラハラ
って
長いこと自分の中に刷り込まれていたからね。
(そして、今でも昔のクセで、調子悪い時は拗ねて受け取りそうにもなる😅
まあ、それも私だ✨)



でも、
その後に漏れ聞こえたセリフも
今の私は聞き逃さなかった!!!(`✧∀✧´)キラーン!



私の中のモラハラセリフのひとつ、

「好きなようにすればいい」
「あなたが決めればいい」

がある。


いや、
冷静に見てみたら、
何もモラハラじゃないのよ。


でも、
当時の私は、
このセリフを話したり書いたりする時は、


いかに
このセリフを言ってる時の相手が酷い言い方をしているか、

私の妄想で広がった
尾ひれを付けて盛って話すから
(いや、話してる私は至って真剣だったけど😅)


いかに相手が酷いやつで酷いことを言ってくるのか、

いかに私が可哀想な人であるのか、


めっちゃ誇張して伝えてたから、

聞いてくれる人たちも

ほんと、酷い人だね!!
モラハラだね!!

って言ってくれるよね😅



そして、
私、悪くないもん!!
悪いのは相手だもん!!

って。


そうやって
相手を加害者に仕立てあげてきた( 」´0`)」Oh nooo!!!



話戻って。


久しぶりに
「好きにすればいい」
を聞いて、
一瞬、過去の感覚に戻りそうになった。


え、あなたはどうしたいの?

何で私に決めさせようとするの?

私がその決めたことに対して、
全責任を取らなきゃいけないの?! 

あなたは嫌なのに、
私の決めたことに無理矢理従おうとしてるの?!


…いやぁ、
今でも、一瞬にして、
こんなことまで勝手に妄想してしまうんやなぁニャ(灬ฅฅ灬)♡*゜



ちょっとモヤモヤしかけたけど
(私は、2人の気持ちで決めたかった)


相手から出てきた言葉にびっくりして
感動した✨


私がご機嫌さんでいることが
自分にとっての喜びの選択肢なんだって!!!ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!


だから
「私の好きにすればいい」
だったんだって!!!ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!



しーらーんーかーっーーーーたーーーーー!!!ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!



私はずーーーーーーーーーーーっと、
何かあった時に
私に決めさせといたら
私に責任を押し付けられるから、

私に決めさせようとしてるんや
って思ってた!!!!


↑↑↑
まあ、こんな受け取り方自体も
客観的に見たら
めちゃくちゃ皮肉れた受け取り方やけどな😅



もう、
めっちゃびっくり!!!ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!



モラハラ言葉やと思っていた言葉が

実は、
めっちゃ愛に溢れた言葉やったなんてーーー✨✨✨٩(๑>∀<๑)۶



きっと
昔からそうやったんやろう。

きっと
昔から愛の言葉やったんやろう。



だけど、
私がそう受け取れなかった。


いじけて
こじらせて
皮肉れて
全てを受け取っていた。


自分から被害者になっていた。

私、可哀想な人でしょ?!
を証明したかった(のだろう)。


可哀想だから、
構ってもらえる、
助けてもらえる、
優しくしてもらえる、
自分の正しさを証明出来る、


無意識だけど
被害者やることで
そんなことを得ようとしてたんやろう。



そんなことしなくても
正面から愛を受け取れば良かったのに。

ちゃんと
愛は降り注がれていたのに。



全く見えなかった。
聞こえたなかった。
受け取れなかった。



そう、
「私は大切な人からは愛されない」
という前提を

強く強く
握り締めていたから。

(そう、私の前提は「大切な人」「大好きな人」からは愛されない、なんだなー💦
一般的に愛されないではないから、「どうせ愛されてるし」の魔法の言葉は響かないのかもしれない)



いつもずっと愛されていた。
大切にされていた。


被害者だと思っていた時から
十分に大切にされていた。


それなのに、
受け取っていなかったのは

拗ねて
こじらせていた私だった(/-\*) ハジュカチ…



ほんま、
客観的に見たら、
恥ずかし過ぎる(/-\*) ハジュカチ…



でも、
ようやく気付けて
被害者手放して



こうやって一個ずつ
愛されてる
に気付いていく。


今もこれからも
そんな毎日✨٩(๑>∀<๑)۶