昨日は
天赦日と一粒万倍日が重なった
すごい日?!
そんな昨日、
ボイジャータロットセッションを受けてくれた友達とやり取りしてて、
自分のやりたい方向性みたいなものが
見えてきました✨
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中、
感情の垂れ流し中の
きみちゃんです。
私は、
ぢんさんと出会って、
心屋の考え方に触れて、
見える世界が180度変わった✨
今まで拗ねていじけてた時には感じられなかったことが、
今は感じられる。
そう、
私は愛されていたのだと。
被害者世界から抜け出し、
自分の受け取り方が大きく変わった。
まだしんどいこともいっぱいあるけど、
それでも、
私は心屋の考え方が好きだし、
心屋の考え方を知って実践していったら、
ラクになっていく人がたくさんいると
心底思ってる✨
でも、
私はマスターコース出てないし、
エリージアムも
カウンセラー養成コースは出ていない。
心屋の考え方を
カウンセラーという形では伝えられない。
(別にカウンセラーと名乗ってやってもいいんだけど、心屋カウンセリング技術の細かい部分が分からない💦
←ちゃんと理解してからやりたい、LP4💦)
そこで、
今は潜在数秘術とボイジャータロットというツール使って
心屋的な考え方を伝えようとしているのだが。
特に
ボイジャータロットをしていて思うのが、
私のやっていることは
コーチング的だなぁと。
こういう書き方をしたら、
本格的にコーチングをしている人に対しては申し訳ないのだけど、
ボイジャータロットの性質上、
ボイジャータロットは
潜在意識が
「自分がもう動ける」ってことを知っていて、
動いていくきっかけとして
ボイジャータロットに出会う。
だから、
まさにボイジャータロットでやっていくことは
背中押しであり、
ボイジャータロットを使って、
具体的な行動の約束を考えてもらい、
実際に動いていくお手伝いをさせてもらっているのだ。
実際に
私のところに来る人は
動いていく覚悟をもってセッションを受け、
その後、
どんどん進んでいかれ、
変化していく方が多い✨✨
それはそれで嬉しいのだけど。
セッションをしていて
たまに、
あー、
この人はこのしんどさを先に癒した方がいいなぁ、
自分のことを大切にすることをした方がいいなぁ、
自分の中の感情をしっかり感じて、
吐き出していった方がいいなぁ、
と思う方に出会う。
もちろん、
折に触れてそんなお話もさせてもらうのだけど。
そんな人に
背中押し的なメッセージを伝えてしまうと、
せっかくきみちゃんがいいメッセージをくれてるのに、
出来ない自分が情けない
と、
逆に自分を責める材料にしてしまう。
もちろん、
それはその人の問題。
私がどうにか出来るものではない。
けれど。
私がそもそも
心屋の考え方を伝えていきたいと思ったのは、
私みたいにしんどかった人、
私みたいに(無意識で)いっぱいいっぱい自分責めをしている人、
私みたいに拗ねていじけてこじれて世の中を見ている人に、
ラクになる考え方があるよ、
自分が自分を大切にしてあげたらいいんだよ、
見える世界は自分で変えていけるんだよ、
ってことを伝えていきたかったから。
そして、
よれよれのヘロヘロになっている人に
背中を押すんじゃなくて、
まずは
自分の気持ちを分かってあげること、
自分の味方をすること、
自分の気持ちを吐き出していくこと、
そんなことを伝えていきながら、
少しずつ見える世界が変わっていくのを
感じて欲しかったのだと。
昨日、
ヘロヘロでよれよれになっている友に
私は
ひたすら背中を押していたんだなぁ
ということに気付いて、
あー、
私のしたいことはそれじゃない。
(もちろん、それを求めてくれる人、もう背中を押して次の段階に進みたい人には、今まで通りに背中を押すこともします)
私がやりたいことは、
もっとカウンセリング的なことなのだなぁ、としみじみ。
これまでも
自分のやっていることが
なにか、
本当にやりたいこととは違うなぁ
という感覚は持っていた。
だけど、
一粒万倍日で天赦日の昨日、
あーーーー、
自分のやりたいことは背中を押すこと(だけ)、
その人の中のやる気の部分を引き出すこと(だけ)じゃなく、
もっともっとその手前のしんどい部分、
まずは
自分の気持ちに気付くこと、
自分を大切にすること、
自分の味方をしていくこと、
ちゃんと自分の気持ちを出していけること、
そんなことを
こちらが問い掛けやメッセージで引き出していくのではなく、
その人の中から自然に気付いていけるようにしていくことがしたいんだなぁ、
自分は十分頑張って生きて来たってことに気付き、
自分の握り締めてしまった、
間違った「思い込み」「前提」に気付いてもらい、
その前提を
「そうじゃなかったんだ」
と手放してもらうこと、
やっぱり
心屋カウンセリング的なことがしたかったんだなぁと。
今の私は
ツールとしては
潜在数秘術とボイジャータロットを使っていくしかないけど、
中身は
カウンセリング的なことをしていきたい、
昨日、
はっきりそう思った。
今までみたいな背中押し的なこともしていくけど、
これからはもっと意識して
その方が自分で気付いていけるような、
自分でそのしんどさから抜け出していけるような、
お手伝いをしていきたい。
なんか
上手く言葉に出来ないけど。
一粒万倍日で天赦日の昨日気付いたことを、
夏至で新月で日蝕の今日、
書き記しておく。