ここのところ
「愛されてる」
の証拠がどんどん集まってきて
嬉しくって
ありがたくって
今朝も朝から涙流してました(笑)
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中の
きみちゃんです。

10数年ぶりに
舅姑とがっつり過ごさせてもらった。
私にとって夫実家は
自宅よりも居心地が良くて
自分の実家と比べると
100万倍安心して過ごせるところ。
だけど。
私は今から10年半前に
子どもたち3人を連れて
夫の元から逃げ出した。
モラハラ受けてると思ってて
結構ガチな逃避をしていたのだ。
(あの頃は、ホンマに辛かったのよ
被害者意識満載やったから、見える世界も歪みまくってたしね)
10年半以上もの間
夫の元から離れて別居し、
舅姑にも不義理を果たしていたのに、
(姑とはちょこちょこ連絡取ってたけど)
滞在中の7日間、
本当によくしてもらった。
特に舅は
ほぼほぼ10年半ぶりなのに、
何事も無かったかのように
昔と変わらず接してくれる。
そして、
いろんな話を聞かせてくれたり、
お買い物に連れて行ってくれたり、
ワンコの爪切りに一緒に連れて行ってくれたり、
美味しいものを食べさせてくれたり、
何でこんなに優しくしてくれるんだろう
何でこんなに愛を与えてくれるんだろう
10年以上も何も連絡しなかったのに
自分の息子に苦労掛けた嫁なのに
不義理ばっかりしてた私やのに
(親からしたら)息子を苦しめた相手なのに
…すぐにこんな風に
「なんで?」
の理由を探そうとしてしまうけど。
「私やからか!!(≧∇≦*)」
いっぱいいっぱいの愛を感じて
いっぱいいっぱい愛されてることを感じて
だけど
理由が見当たらない。
逆に
こんな酷いことしてきた私なのに
なんで?!
って思ってしまうけど、
そう、
こんなに酷いこと(に見える)をしてきた私だから
愛されてるとしたら
その理由はひとつしかなくて
「私だから」ってこと
別に
奢りたかぶって言うてる訳じゃなくて
こんな酷いことをしてても
愛してもらってるってことを感じられるのは
私がいい人だから
私が素晴らしい人だから
私が役に立つ人だから
私が可愛いから(笑)
とかじゃなくて
ただ
「私だから」
なのだなぁと。
私は何をしなくても愛されていい
私は役に立たなくても愛されていい
私は私でいるだけで
愛されているんだなぁ✨
(これは、私だけの話じゃなくて、みんなそんな存在なんだということ)
なんか、
初めて体感として分かった✨
義理家族は
いつも私が育ってきた環境にはないものを
気付かせてくれる✨

そして。
今朝も「愛されてる」ことに涙した。
本当に無意識なんだけど
私は自分のことよりも
お金の方に価値を置いている。
自分の身体を守ることよりも
少しでもお金をかけないように、
お金を掛けることで
お金を出してくれる人に迷惑がかからないように、
無意識にそちらの方に力を注いでしまう。
そうして
頭でグルグル考え過ぎてしまって
疲れてしまう💦
でもね。
相手はお金よりも私の体調が第一!!!
と即答してくれた。
私があれだけ何時間も悩んでしんどくなってたのに😅
お金が高くなってもいいから
あなたが楽な方を選べばいい、
足りなくなったら
出すから、と。
泣けたよねー😭
私よりも私のことを考えてくれてること。
そしてここでも
やっぱり愛されてるんだなー、と。
酷いことした私でも愛されてる。
てか、
被害者意識満載の時は
こんな優しさ、愛情が全く見えてなかった。
拗ねて拗ねて
拗ね散らかしてたからねー。
あの時の私が同じこと言われても、
ホンマはイヤなくせに
仕方ないから無理やり言うてんねやろ!!!
イヤミなヤツや!!!
って受け取ってたもんねー💦
そんな受け取り方してたら
相手もどんどんと悲しくなって
愛情出すのもイヤになるよね😅
何度も言いますが、あの時は真剣にしんどかったし、そんなふうにしか受け取れなかった😅
こうやって
私もちゃんと愛情を感じ
愛情を受け取れるようになってきていることが嬉しい✨
まだね、
自分の望む形とは違う愛情は
なかなか受け取れないけど😅
義理家族や新しい生活の中で
しっかり愛を受け取って
大丈夫
愛されてる
を感じて満たされていこう✨
52歳からの生き直しだ✨(≧∇≦*)