懐かしの
でこちゃんパンチ(`・∀・´)っつっつハ!


エリージアム生なら分かるよね(´>∀<`)ゝ



でこちゃんにリブログしてもらったことで


あー、
あの時培われた感覚は

今も確実に私の中にあるし、
ずっと育ち続けてるなー
ってことを再確認しました✨


心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
 
「ある」を見るリハビリ中の
きみちゃんです。 

私が
2017年4月~8月。


巣立ちコースに申し込んだのは、
2017年の3月だったかなー。



何日も
申し込みフォームを開けては閉じ、
開けては閉じして、


何日目かに
公園でオエオエしながら
送信ボタンを押したっけ。

*****
この頃、
ぢんさんに出会って1年弱、
でも、めっちゃしんどくて。



何もかもがしんどくて
もう死んじゃいたいなぁとかなり真剣に思ってて
(そんな時が周期的にやってくる。消えたくなるのはしょっちゅうやし)


でも、
ホンマに死のうと思ってるんやったら、
死んだ気になって
エリージアムに行ってみようと思って申し込んだんだ。

*******
 
私、めっちゃ頑張る人やから、

こういうセミナーとか講座とか行って

課題とかワークとか
どんどんこなして行って
どんどん進んで行ったら
どんどん苦しみを解決していけるんやと思ってた。



そういうの、得意やし。
どんどんやっていけるし。


課題を真面目にコツコツこなしていったら
その先に答えがあって
私はラクになっていけるのだと思ってた。



だけど。
心屋の他のセミナーもエリージアムでもそうやったけど、


課題を出されて
それに答えていくのはめっちゃ得意。

どんどん書き出していける。


だけど。
周りの同期たちが
どんどん感情が出てきて泣き出したり、
思いを吐き出したりしていってるのに、


私はいつまで経っても
きょとーーーん
とした感覚だった。



書き出すのは山ほど書き出せるのに、
その後、どうしていいのか分からない。
自分の気持ちが分からない。
感情も出てこない。


あの時(巣立ちコース通ってた時)も
私なりには一生懸命向き合おうとしてた。

課題もこなしてた。
宿題もちゃんとやった。
Facebookグループの中でも
いっぱい吐き出して書き込んだ。
自分なりに、怖い怖いと思いながら
バンジーも飛んでいった。



だけど、
卒業の時になっても
自分の中で何も変わってない気がして、

えっ、これでもう終わり?!
 
ととっても不安になった。

*******

卒業後もFacebookグループは残っていて
そこでの投稿は続けていたんだけど、


卒業後に喰らった
でこちゃんパンチバシュ(・ẅ・)/Σ))゜3゜)ゴフッ


(エリージアム生以外のために、解説しておこう。
でこちゃんとは、エリージアム認定講師であり、巣立ちコースアシスタント。

でこちゃんはいつも鋭い視点で受講生を見守りつつ、ここぞという時に、愛あるぶった斬りをしてくれる。
通称、でこちゃんパンチ。

このでこちゃんパンチにより、
多くの受講生が大きな気付きを得ていくのであーる。) 



まさか、
このタイミングででこちゃんパンチを喰らうとは
ってのと、


当時、
でこちゃんに何を言われてるのかがさっぱり分からず、


とにかく、
怖かった。

Facebookからお知らせの通知音が鳴る度に
ビクビク、バクバクしてた。



そして、
でこちゃんからの返信を読む度に
私は大泣きしてた。



怖かった。

何が怖い?


何言われるんやろってことも怖かったけど。



自分でもうっすら気付いてた。
本当は私、悔しかった。
腹も立ってた。


なんででこちゃんは分かってくれないんだろうって。
なんでそんな風に受け止められなきゃならないんだろうって。


だけど、
私なんかが怒るなんて。
話を聞いてもらってる立場の私なのに
悔しいなんて思うなんて。


そんなこと言える立場じゃない。


そして、
そんなことしたら
でこちゃんに嫌われてしまう。
つぐみさんやみんなにも呆れられてしまう。
見捨てられてしまう。



それが怖くて
ヘラヘラのらりくらり、
その怒りの部分を出さずに
理路整然と答えようとしてた。
めっちゃ無意識やったけど。




そんなやり取りが1週間ぐらい続いた。

毎日泣いて
毎日怖くて心が縮こまって
本当にしんどかった。



だけど。
そんな日々が続いたから
ようやく自分の腹が括れた瞬間が訪れたのだ。



そう、

嫌われてもいい、
嫌われていいから、
私の気持ちを伝えようと。


ちょっとお口が悪いけど、


お前なんかに
私の気持ちが分かってたまるか!!

私がどれだけ頑張ってきたか、
私がどれだけしんどい思いをしてきたか、
知ってるんか!!

知ってるのは、私だけや!!


そう思えたのだ。



そうして、
腹が立ってることも
悔しい思いをしてることも
ちゃんと伝えた。



その時に出てきた感覚。

それが

「私のことを本当に分かってあげられるのは
私しかいない」

って感覚やった。



嫌われてもいい、
誤解されててもそれでいい、
(それまでは、どうしてもちゃんと分かって欲しかった)

だけど、
私のことを分かってあげられるのは私だけ、
私の味方が出来るのは私だけ、

その感覚がはっきりと分かったから、
嫌われる覚悟も出来た。

*******

でこちゃん、
こうやって憎まれ役を買ってくれる。


いやー、
私もこのやり取りの最中には気付けなかったんやけどね( ̄▽ ̄;)


でこちゃんは
下手したら
私たち受講生から憎まれ、恨まれるかもしれない役回りを

敢えてやってくれてた



そこまで追い込まれないと
私のこの感情は出てこなかった。


いつまでもいい人をやり続けてたと思う。
自分では無意識やったけど。



ようやくやっと
嫌われる覚悟で
自分の味方をする!!と言いきれた私に対して


でこちゃんは
おめでとうって言ってくれた(´TωT`)


厳しいことをいっぱい言うてくれたのは 
でこちゃんの深い深い愛だった。



なかなか感情が出てこない私に対する
身を削っての
深い深い愛情だった。




そして。
この時に培われた
「私のことを分かってあげられるのは私だけ」
「私の味方をしてあげられるのは私だけ」
って感覚は本当に大きなもので、

今でも私の腹の中に 
どーーーーーんと根付いている。



そしてその根っこがあるから
私はその後も進んで来れたし、

めっちゃゆっくりな進み方だけども
歩み続けて来れてるんだと思う。


そして、
私の握り締めて来たものを手放し、
見える世界が変わっていった大元。



あの時培われた感覚は
今も私の根幹として私の中にはっきりと存在してるし、
今もなお、
育ち続けている✨

*******
でこちゃんはぶった斬り担当だったけど、
アシスタントみんながぶった斬る訳じゃないよ🎶
(でこちゃんもぶった斬る時ばかりじゃない(笑))


それまでに
いっぱいいっぱい気持ちを受け止めてもらって、
いっぱいいっぱい癒してもらって、

心にちゃんと耐性が出来てからの
ぶった斬りです( ̄▽ ̄)ニヤリッ


だから、
効くのです🎶


本当に
エリージアムは講師つぐみさんもさることながら、
アシスタントが秀逸なのです✨(≧∇≦*)



巣立ちコース卒業して2年半、
未だにでこちゃん、ゆんゆんとこりんには見守ってもらって
声掛けてもらってます✨


こうやって
忘れずにリブログまでしてもらえて
本当に嬉しいわ💓💞



嬉しかったし、
久しぶりにFacebook秘密のグループでの投稿も読み直してみたわよ🎶


自分では
未だに感情よりも頭で考えちゃうし、
あの時書いてたようなことと同じこと考えてたりもするし、

私、そんなに変わってないのかなー
とも思ってしまうけど、


まあ、
あの時と違って
自分が拗ねてることに気付けるようにはなって来てるよなー。

でこちゃんのしてくれた
「オムライス」の話も、
今ならめっちゃよく分かる!!!


拗ねてることがいかに面倒臭いことなのかも。


そして、
拗ねてるが故に
相手を加害者にしてしまうし、

私の最も恐れていた
「見捨てられる」
ってことも引き起こして来たんだなーってことも

今なら分かる。


あ。 
こう考えたら、やっぱり私
ちゃんと進化してるやん💓


螺旋階段登ってるから
同じ景色ばかりが見えて
進んでないように感じてるだけで

1周回って登った分だけ
見える景色は確実に広がっているんだなー✨



でこちゃん、
見守ってくれてありがとう✨
リブログしてくれてありがとう✨