「やっぱり嫌われてる」
から
「もしかして、愛されてる?」
に変わりつつある今日この頃。




あれだけ
被害者意識満載で
拗ねて拗ねてしてた時は、

何を見ても
「やっぱり嫌われてる」
の証拠集めにしかならなかった。



不思議なもんだねー。

目の前で起こってことは、
多分、
昔と同じだ。



だけど、
被害者辞めて

「もしかして、愛されてる?」
の世界に足を踏み入れつつある私には、



同じ出来事が目の前で起こっていても、
受け取り方が全然違う✨


逆に、
昔の私は
なんであんなに皮肉れて相手の言動を受け取ってたんだろう、
と笑いたくなる(笑)
大好きな京都東山

今日感じたのはね。


例えば、
私はただ愚痴りたかった。

しんどかったよー、って言いたかった。

思ってのと違う展開になって
不安になっちゃったよー
ってウジウジ言いたかった。


言ったら言ったで
それでスッキリしたりもして😅


信頼出来る相手に話をした時点で
気持ちが楽になったり、
もうどうでもいいかって感じになったりしてる。


だけど、
相手は私の為に何とか解決策を出そうと
いろいろ目の前に提示してくれた。


前の私なら…
拗ね拗ねで
どうせ嫌われてるし
でいた私なら…


もう!!
ただ愚痴りたかっただけやねん!!
それをエラそうにアドバイスみたいなことしてきて!!
私が自分で調べられへんって思ってるんか!!
そうやっていつも、私のことをバカにして!!٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!


…いやー、
もうだいぶ忘れかけてる感覚なので、
自分で書きながらも

「何を噛み合ってないことを言うとるんじゃい(笑)」
 
と笑ってしまいそうになってしまうけど、


被害者やってた時は、
ガチでこう思ってし、
多分、もっとキツい、厳しい言い方で非難してたなぁ( ̄▽ ̄;)


↑↑↑客観的に見ても、
論理が飛躍しとる😅



でも。
今日は同じことが起きても。


若干、
いろいろ調べて教えてくれたことには
あー、ちょっとウダウダ言いたかっただけやのになァ
とは思ったけど。


でもすぐに
思考は変化した。


ちょっとウダウダ言いたかっただけやのに、
私のためを思って、
こんなにいろいろ調べてくれるなんて✨


私が悩んでるって言うたから、
いろいろ考えて
調べて来てくれて
それを提案して来てくれるなんて✨


仕事もあって忙しいのに✨


私のために時間を割いて調べてくれるなんて、
なんて素晴らしいんだろう✨


…やっぱり私、
愛されてる?(/∀≦)てへっ♪♪
←ここはまだ?マーク付きで(笑)


自分でもびっくりしたよー✨

数年前の私やったら、
聞いて欲しいだけやのに
いろいろアドバイスされたり、
次々に提案されたら、

自分のダメさを指摘されてるような気がして
悲しかった。
 


バカにされるもんか!! 
認めさせてやる!!

と必死でファイティングポーズを取って
自ら戦いを挑んでた。



相手の言動は変わってない。
(多分)


だけど、
私の受け止め方が
随分と変わったのだ✨


受け止め方の前に
私自身の思い込み(前提)が変えられたのだ。



やっぱり私、嫌われてる
から
もしかして私、愛されてる?かも💓💞
へと、

私の思い込みは書き換えられつつあるのだ。



そうすると、
受け取れるものが全然変わってきて、
見える世界が
現実の世界が
180度ひっくり返って、
全く違う世界の住人となっていくのだ✨