私、
とっても「拗ね子」です。


一見、
自分では拗ねてる自覚なかったけど。



だけど、
どうせ嫌われてるし
やっぱり一人ぼっち

めちゃくちゃ抱えてます。



でも、
私の場合の
「どうせ嫌われてるし」
はちょっと分かりづらくて、

今までの人生、
学校生活の中では割と「人気者」の位置に居たり、

様々なコミュニティーなんかでも、
どこでも割とスムーズに溶け込んで来てるので

あまり
「嫌われてる」
ってことが自覚出来なかった。

いや、
「嫌われてるし」
「嫌われてるに違いない」
って自分で思ってるってことが
なかなか自覚出来なかったというか( ̄▽ ̄;)



「嫌われないように」
「見捨てられないように」
「呆れられないように」

必死で頑張って来たし、

割と
その頑張りが功を奏して来れてたから、
自分では自覚出来てなかった。




だけど。


モラハラ被害者やってたのは
まさに
「どうせ嫌われてるし」
の思い込みの大コントやったわけで(^ω^;);););)




ほらっ!!!!
あの人、私のこと嫌いやから、
今、不機嫌な顔してるねんわ!!!


ほらっ!!!!
あの人、私に対して怒ってるから、
あんなに怒りながら掃除機掛けてるんやわ!!!


ほらっ!!!!
あの人、私のこと憎いと思ってるから、
あんな意地悪するんやわ!!!
嫌味なこと、言うてくるんやわ!!!


私が愛されてないから、
こんな酷い仕打ちを受けるんやわーーー٩( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )۶




…(´>∀<`)ゝテヘッ

ぜーーーーんぶ
思い込みで見てた世界でした(/ω\*)




自分のことはなかなか分からなくて、
気づくのに20年以上掛かったけど、


目の前で人が見せてくれることは
よく見えるし
気付けるもんやねー💦



うちの母、
KING of 拗ね子
です!!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!




年末からのいろいろで
ホンマに
母の「拗ね拗ねパワー」
に疲弊してる_( (_´Д`)_グッタリ




最初は
何とか母を元気付けたくて、
母をガッカリさせたくなくて、 
母に私の気持ちを分かって欲しくて、

必死で
そうじゃないよ!!!
こうだよ!!!
こんなにお母さんのこと、思ってるよ!!!
具体的には、こうだよ!!!

ってことを
何度も何度も説明してきた。


日に何度も。
すぐに忘れるから
10分おきに。



でもな、
何回説明してもあかんねん。
忘れるねん。
受け取らへんねん。
拗ねまくっとるねん。



歳やしー、とか
ちょっと健忘症入ってるしー、とか


最初はそう思ってたけど、


そうちゃう!!!



自分の都合の悪いことは
1回言うただけでも
ハッキリ覚えとる!!!



都合のいいことちゃうで。

都合の悪いことやで!!!


ここが
拗ね子が拗ね子たるところや。



どうせ自分は愛されてない
どうせ私は大切にされない

って自分が思い込んでるから


自分が愛されてない証拠、
自分が大切にされてない証拠ばっかりを、



よくもまあ、
こんなに都合よく拾いだしてくるよなー 
って思うぐらい、

人の言うことを
歪んで
捻じ曲げて受け取る。



自分は愛されてる、
自分は大切にされてる、
って部分は、

何回言っても
華麗にスルーーー✨( ̄▽ ̄;)



もうな、
ホンマ、びっくりするで!!!(´°д°`)



そしてな、
そうやって被害者面して

私ってなんて可哀想なのーーー(ノД`)
って相手の思いを全く受け取ず、
拒否し続けるとな、



本当にあなたのことを大事に思ってるのにーーー!!!
あなたのこと、大好きなのにーーー!!!

って気持ちを根こそぎ否定されてる「気がして」、


なんと!!!
大好きに思ってる側が疲弊してくるねーーーん(´TωT`)



私なんてすぐに体調に出るから、起き上がれなくなったり、頭痛が酷くなったり、心臓が苦しくなったり、目眩がしたり、薬が効かないぐらい体調悪くなってしまう。
恐るべし、拗ねパワー💦




…嗚呼、自分のことは分からんかったけど、

私もモラハラ被害者やってた時は

こんな風に
相手にもダメージ与えまくってたんやろな…(꒪д꒪II

お口直しに、昨日の美しい夕景でも♡

今は 
母に関してはダメージ受ける方。


だけど、
大好きな母をやけど、


もう 
自分を守るために


拗ね子を相手にするのは
辞めます!!!



お母さん、
勝手に一人で拗ねといて♡(๑>ᴗ<๑)てへっ



昨日も
そんな話するんやったら、
もう帰るわ!!!
って言ったった!!!


そしたら、
「エライ嫌われたもんやな」
って更に拗ねてたけど(^ω^;);););)


そうちゃう言うても
受け取らんやろーから、
華麗にスルーーーや。




今でも
私も拗ね子やっちゃうけど。


こうやって
目の前で拗ね散らかす姿を見せてもらうことで

自分の拗ねを
客観的に見ることが出来るのであった。まる。


心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
 
「ある」を見るリハビリ中の
きみちゃんでした。