昨日の記事を書いた後も
母からの電話。


今朝も
さっき母からの電話。



確実に胸がざわざわして
苦しくなってる。



「しんどくなるから
もう話は聞かない」
って電話切るけど。


やってくる
「罪悪感」。



ここのところのブログは
吐き出しブログが殆どです。



まだまだ腹の中に溜まってて
吐き出したい
吐き出すことで自分なりの整理をしていきたいので、
いいこととか書けません。

鬱々したのが苦手な人はスルーしてね。



せめて
写真だけは爽やかなんを載せとこう✨



大好きな神社と空🐲


母のことを書いてて自分でも思う。



あーーーー、
私のこと書いてるなー
あーーーー、
自己紹介してるなーーー
って(恥)



自分だけが苦労をして、
自分だけが辛い思いをして、
自分だけが毎晩不安な日々を過ごしていると思ってる。



母のことをそう書いたけど、
書きながら自分でも自分ツッコミ。




私もそうやん!!!

私も、
「自分の方がもっと辛い!!!」
「私こそが一番辛い思いしてる!!!」
「それを分かってよ!!!!」



私もそう思ってる。


どっちも
「私のしんどさ、辛さ、
分かってよ!!!」
の応酬。




まあな、
分かっててても書きたいねん、
言いたいねん。




モラハラ受けてると思ってた時も
そんな感じ。



どちらも
「私のしんどさを分かって!!!」
やった。

「分からんお前が悪い」と。



母の姿を見て
私の姿やなぁと思う。



そして。
私の姿やなぁと思うからこそ、
母の言動を通して、

私もこんなんなんやなー
と客観視出来ることもある。
(胸は潰れそうに苦しいし、しんどいけど)




母は
自分にとって「都合の悪いこと」しか受け取らない。



「都合のいいこと」は
びっくりするぐらい
華麗にスルーするのだ。



私にとっては
本当に受け取って欲しい部分…


お母さん大好き
お母さんのことは見捨てない
お母さんの面倒は見るよ


その部分は
何度も何度も伝えても

華麗にスルー
全く受け取らない




それよりも
自分の思いを押し付けてくる


家を継げ
一緒に暮らせ


と。



そして、

自分は一人で死んでいくのか
誰にも面倒を見てもらえない

心臓が潰れそうに苦しい


と言ってくる。


何度も何度も説明しても。




私も
1日に2回も3回も
毎日毎日伝えても
全く伝わっていないことに疲弊するし、
ガッカリするし、
悲しくなるし、
悔しくなるし、
腹が立つし。


私の方も
母に話す度に伝わっていない無力感や虚無感で
体調が一気に悪くなる。



だけど。
そんな母を見ていて客観的に見えることもあるなぁと。



本当に、
人は自分が受け取りたいようにしか受け取らない。


自分の拗ねのままに受け取る。



どんなに言葉を尽くして伝えても、
どんなに気持ちを込めて伝えても、



ほんっっっっっっっっっっとーーーーに
自分の受け取りたいようにしか受け取らないとんなんだなー、と。




「どうせ私なんか」
の色メガネ掛けて物事見てるから

相手が何を言っても
面白いぐらいにねじ曲げて受け取るし、
何を言っても聞こえないんだなぁ、と。



そして、
ここまで華麗にスルーされると、

あー、もう、こうやって拗ねてたいんやなぁ、
とまで思えるわ。




拗ねて拗ねて拗ねて
いじけていじけていじけて


それでも
あなたたちは私のご機嫌を取りなさい
私の不安を払拭しなさい


その言葉では満足出来ないのよ
私の思う通りに
私の望む形で
私の思いを叶えなさい



…そうやって
相手をコントロールしようとしてるんだなぁ、と



相手に罪悪感を抱かせるのも
得意



私もそんなことをしてきたし
きっと
この母のことについても
私も同じことしてるんやろな



それでも
腹立つもんは腹立つし
怒りやしんどさは吐き出していくし


私は私を守る



「もう聞きたくない!!」
と言って

私は私のために電話を切る。
(これも本当に出来なかった。母は自分が苦しくなると、私の気持ちはお構い無しに平気で電話を切る人やけど。)



そして、
切った後には
漏れなく「罪悪感」が湧いてきて
苦しくなるけど(´TωT`)



あー、どんだけ私、
優しいねん。




人にばっかり優しくしすぎて
いつも自分の気持ちを犠牲にしてきたなぁ(´TωT`)




今でも
こんな罪悪感や(母のことを思って)胸の潰れる思いするぐらいやったら、

自分がしんどい思いする方がラクや
と思ってもしまうけど。



でも、
そんなことしてきたから
未だに
「消えてしまいたい」
「〇んでしまいたい」
の思いでいっぱいになってしまう私なのだ。




〇んでしまおうと思ったぐらいしんどかった時に
死ぬつもりで
自分のためにエリージアムに行こう
と思った3年前と同じく、


〇んでしまおうと思うぐらいしんどい今やから
今度は自分のために動いてみようと今また思う。



どうなるか分からんけど。



自分のために動いてからでも
遅くないしな。




大好きなお母さんやから
やっぱり心は痛い。


電話切ることも
冷たく対応することも
電話に出ない選択をすることも。



自分のことと重ねて思ってしまって

どれだけ今
お母さんは苦しいんだろうと想像してしまって
二重に胸が苦しくなる。
←お母さんは意外と平気かも、やけど




だけど、
それでも今の私は
私を守るために動こうと思う。


私の幸せのために
怖いまま動いていこうと思う。




泣ける(´TωT`)