今日もFacebookからの転載✨


【Beトレ①】
今日はトークの最初に話してることを延々と話してみようと。

それは「前提」
前提しかない

いくらいいものを乗せてもあかん
美味しいカレーの上にケーキを乗せても
やっぱりカレー

大前提を変えないままに何かを乗せても
カレーの味

これをいつか変えないと

何でカレーなんでしょう?
=何で嫌われてるの?
何で上手くいかないの?
って言ってる状態

LINEライブやってる
質問はオンエア機能で受け付けてる
オンエアはいつ見れるんですか?と質問が来る
本当に人は聞いてない笑

僕は聞いてない人に発信するのをやめようかな
と魔が差した

160個の中から質問選ぶ
でも、答えは同じ
ちょっとずつ色が違う
それに答える
基本、日々ブログに書いてる

答え書いた下に質問が来たりする
書いたものは自分に向けたものとして読んでない

昔はそれに対して答えてた

一体なんでかな?
人って自分の答え、自分に必要な答えを一番最初に除けてる
答えCをまず除けて、答えがないと言ってる
残りカスの中から、答えどれでしょう

Cやで
いや、Cは無理なんです!!
それ以外でお願いします!!

これはないわ!!が答え

捜し物も同じ
答えを一番最初に除けてる
困るからマジで避けてる

釣り堀で魚避けといて、釣れないといってる

やっとけや(笑)

というお話を今日は延々とやります笑

【Beトレ②】
今、ひっそりフェードアウトしようとしてる
でも、どっかにおるから(笑)

今日は「前提」の話

Beトレ Beingトレーニング
あり方、存在、大前提

大前提が傾いていたら、
学びを入れた、努力した
でも傾いてるから何も残らない

転がって落ちていく速度よりも早くなんかしたら、残るかもしれん

頑張る、努力する
でも、報われない

世間では、Beingに対して
Doing、やり方、ノウハウ

あり方、傾きを何とかして、こぼれ落ちないようにする

でも、中には頑張ってるのが楽しい人もいる
楽しかったらそれでいい
でもどんどん疲弊してくる
頑張ってるから

こっちを頑張るよりも、傾き取るほうがラクですよ

毎月やるのは、人は聞いてないから

傾きは形状記憶
Beトレ来てちょっと下がっても、またリバウンド
毎月通ってたら、この角度が少し下がるかも

あと、入門、初級、上級、マスターとか

傾いたものを下げていくのがいい
でも、反対側に下げるともっといい
「逆をやる」

前提が傾いてたり、歪んでたり、壊れてたり
どういう風に傾いてる?
自分は愛されてない

自分は愛されてると思ってる人
自分は愛されてないと思ってる人

愛されてると思ってる人は、あんまり心屋に来ない

人は優しい
人は厳しい

うまくいく
失敗する

他人を可哀想と思うか
大丈夫と思うか

どんなメガネを掛けてるか
真っ赤なメガネ掛けてたら、世の中みんな真っ赤に見える

それを被害妄想という

「どうせ」に傾いてる

どうせ私は愛されてない
だかや、愛されるために頑張る
自分の気持ちはいわない
人を助けようとする
我慢する
役に経とうとする

愛されるために一生懸命頑張るけど
頑張っても頑張っても
「愛されてない」に返ってくる
「どうせ愛されてない」と思ってるから

被害妄想入ってると、勝手に不幸になる
愛してくれそうもない人の中に飛び込んでいく
そして「やっぱり愛されてない」

そうなると周りを見張る
自分を愛してくれない人、大事にしない人をずっと探す

そして、何かにつけて「ほら!!やっぱり!!」
愛してるを見つけても、これは違う年!!と避ける
たまにはあるわ!!
基本は愛されてないし!!
言いがかり、当たり屋(笑)
めんどくさい

何にでも醤油をかける女
ケーキにでもアイスにでもなんでも醤油かける
自分で掛けといて、なに、この変な味、と言ってる

それが当たり前だと、何にでも醤油を描けるようになる
愛されてない印の醤油

じゃあなんでそんなことになるの?
子どもの頃に、自分の家が世界のすべてだった頃に、オカンになんという言葉を掛けられてきたか
どんな言葉を掛けられてきたかで前提が分かってくる

兄弟3人いたら、傾き具合が違う
どんな言葉かも大事だけど、そもそも持ってる自分のOSが違う

後付けのネガティブアプリかもしれんし、元々ネガティブとして生まれて来てるのかも
性格というOS

だから、元々その傾きをやるために生まれてきたんだろうな、と

めっちゃ傾いてる時は、他人の翻訳機が入ってる
でも、壊れてる時は「可愛いね」って言っても「セクハラ!!」って取る
壊れとるわ!!
誰かにしばらく壊れてるって言ってもらう

目が合わんかった、嫌われてる!!
思い込み(笑)

【Beトレ③】
今日のブログは私に向けてですか?
私のこと、攻めてるんですか?!
…お前、誰やねん  

これが翻訳機壊れてる

自分愛されてないと思ってる
愛されてないと思ったら、気持ち良くないから、それをカバーしようとする言動に

私がダメだから変えなきゃ
怖い顔して走り出す

最後にガックリ首を下げて帰ってくる

今、頑張ってるから、結果を出してるから愛されてるだけで、手を抜いたら愛されない
ずっと頑張り続ける
そして、あー疲れた

傾きを直すには、逆をやる
背伸びしてたのを、カカト降ろしてみる
誰も気付かない

嘘ついて頑張ってネガティブに生きて来た人は
自分に嘘ついて生きて来たことを知ってる

そんなことを思う度に、
人に少々嘘ついても、自分には嘘つかない方がラクよね

じゃあどうすればいい?
あり方整えるためにはどうすればいいのか。

聞いてやらないと自分を責める
言うていいか?
そろそろ変わってらどうや(笑)

好きなことをして、イヤなことをやめる

その過程には、バンジーを沢山飛ばなあかん

だから、奥が深いんだよ

壊れた翻訳機が少しかわる
そしたら、見える現実が変わったように見え始める

次は現実がかわる
周りの人の言動が変わる
自分が変わった時に自分が次の世界に移動するから
違う世界の自分になる
同一人物やけど、言動が違う
パラレルワールド
目の前の現実が変わるのじゃなく、自分のいる世界がかわる
違う世界が待ってる
前の世界からは想像も出来ない
頭で理解出来ない世界がそこにある
だから、とりあえず行く!!
こういうことなんか!!
という世界が隣にある
おぼろ昆布1枚分隣の世界
だけど、鉄のような1枚

喋るのが楽しいぢんさん(笑)

【Beトレ④】
逆をやる
好きなことやる
イヤなことやめる

やってるか?

毎回同じ話
なぜなら、根っこは同じだから

あとは、最強方法
自分は愛されてないという前提
それで生きてきた
自分は愛されてるを信じていいのに

どっち信じてもいいのに、愛されてないを信じてきた
愛されるために

自分は愛されてる、愛されてない
真実は愛されてる
なのに、愛されてない方を信じてしまった
思ってしまった
何の証拠もないのに

じゃあ、愛されてるに思いかえればいい
つまり、愛されてると「思う」

思えないんです!!
思えーーー!!

こっちは勝手に思えた
石よりも固く信じてる
なんで?
じゃあ、愛されてるも信じよう
愛されてる「かも」
そしたら、思える時がくる

愛されてないに戻っても、愛されてるに自力で戻って来れる

愛されてる「かも」
いつの間にかこっちに来てる

「かも」でやり続ける

愛されてない、の人は真面目な人
愛されてるの人は、ちょっとアホっぽい(笑)
お花畑
でも、お花畑の方が幸せ
悪口言ってても「ありがとう🎶」

真面目にやらない
真面目な人は真面目にやる
真面目にやらないトレーニング
やってみたら、これもいいやん

ぢんさん、自分の話
まだまだ自分ってこんなもんって気付いた
変な大前提
めっちゃ言いたくないな(笑)

ダサすぎて笑っちゃった
めっちゃ躊躇うぢんさん(笑)

こんな自分に人が集まる訳がない!!
これ、ぢんさんの大前提!!!

一番怖かった遊びが、花いちもんめ
この指とまれ
自分がやるのが怖かった
その怖さをまだ持ってるなと気付いた

自分の大前提が面白くない自分
人を楽しませられない自分
魅力のない自分
いいものを作らなくてはいけない
提供しなくてはならない

さらにだっせーのが
今、いいもの提供してるから、人が集まってきてる
と思ってるぢんさん♡♡

そんなことないよって言ってくれるきみ、
「お前もな!!」

テレビで取り上げられたり、本が飛ぶように売れたり
その時に気付けばよかった
神様が本当はお前はすごいんだよって
それを受け止めきれてなかった
そして、得意のネガティブに戻ってきてた

魔法の言葉
こんな自分だから愛される
こんな自分だから人が集まってくれる
私とであたった人は幸せになる
人を幸せにできる人です
こんな自分のままで愛されてる
いやいや、こんな自分だよー
こんな自分出会いされるのか
自分のこと舐めてたなー
おー、自分のこと舐めてたなー
まだ舐めてるなー
塩味がするよ(笑)

9月に歌だけと決めてあることに気付いた
アンサーソング
作ってきた曲を歌ってきてる
僕が僕にその歌詞を刷り込んでるところ
結局自分にむけた応援ソングやったんやなー

自分にどんどん刷り込んでいって、また僕は変わっていく
変わっていったら、歌も発信の仕方も変わっていく
そしたら、認定講師も一緒に変わっていく
孫も外孫も変わっていく
その人たちが変わっていくと遠くから見てる人たち、みんなも変わっていく
そのためには僕が一番最初に変わる必要がある
そのために僕が歌ってる