もうーーーーー、
今日はめっちゃ泣いたわーーー✨😭
ぢんさんのLINEライブ✨✨✨

今日は
まさかの「ママの歌」で大号泣😭
今までそんなに好きな歌じゃなかったから、
泣くことなかった。
でも、
今日は歌う前にぢんさんが
「ママが
どんな気持ちで生きてるかってことを
歌った歌やねん」
のひと言が入り、
その言葉が頭に入った状態で聞いたからか、
涙が溢れて来た😭
私は全然いいお母さんじゃないし、
全然頑張ってるお母さんでもないし、
家の中もピカピカちゃうし、
いい母でもいい妻でもないし、
ってマジで思ってたから、
今まであんまりこの歌が響いてなかった。
この歌に響く人ってのは、
きっと
いいお母さんで
頑張ってるお母さんなんだろうなぁ
って思ってた。
でも、
「どんな気持ちで生きてるか」
ってところに反応したのか、
「そっかー、
自分で頑張ってるつもりもなかったし、
いいお母さんでいることを捨ててきたつもりやったけど、
それでも私は
頑張って生きてたんやなー」
って。
なんか知らんけど😅
理屈じゃないところで
涙が溢れて止まらなかった(´TωT`)
他にも、
今日も名言いっぱいぢんさん✨
子どもたちの自由気ままな様子を見て、
ホントはみんな、
子どもみたいに自由に生きてきた、
好きなことばっかりして生きてきた、
イヤなこと一切しない、
そうして、幸せそうに生きてる…

言うこと聞かんでいいから、
好きなことばっかりして生きてきやって
ちゃんと子どもたちにメッセージ送ってはった✨
親御さんは
横でヒヤヒヤやったやろうけど(笑)
それでも、
何度も何度も
子どもたちにメッセージを送ってた。
そして、
それはきっと
親御さんへのメッセージでもあるね✨
もっと、
子どもみたいに
自由気ままに生きたらいいよっていうメッセージ✨

この方の最後のあいさつも
めちゃくちゃ良かった✨
ぢんさんもこの方も
「ありえない」と思うことをやってみた。
ぢんさんは
佐川急便という荷物を運ぶ人から
今は
歌を通してメッセージを運ぶ人に。
この方も
子どもたちにぢんさんのメッセージを届けたくて、
ぢんさんを草津に招致するということを。
そしたら、
その「ありえない」が叶った。
みんな(子どもたち)も、
これから先、
やりたいことが出来て、
それが「ありえない」って思う怖いことでも、
今日のこの日を思い出して、
やっていって欲しい、と。
怖いながらも
「ありえない」
をやってみた大人がおったなーと
思い出して欲しい、と。
ホンマに素晴らしい方✨✨✨٩(ˊᗜˋ*)و♪
子どもたちに
こんなステキな時間とステキなメッセージを伝えてくれて、
本当にありがとうー✨
今日は、
まさかのママの歌から
ずーーーーっと大号泣しておりました。
ぢんさんの歌を聞いての私の反応は、
心のバロメーターが分かって、
大変よろしい♡
そして、
いっぱい泣けて、
とっても良かった♡
今日のLINEライブは
無料で見られるやつなので、
ぢんさん公式ラインに登録したら、
誰でも見られるよ🎶
子ども相手に
ちょっといつもと違うぢんさんの姿、歌、ギターも見られるよ🎶
(ギターの弾き方とか歌い方とか、いつもとちょっと違ったよ♡♡( *´艸`))
それでも、
ちゃんと子どもたちに伝わるように話すぢんさんは、
さすがやと思った✨
そして、
ぢんさんのコール&レスポンスに答える子どもたちの声を聞いていても、
涙がこぼれたわ(笑)( *´艸`)
ぢんさん、
ぢんさん招致した草津のママさん、
小槻神社の宮司さん、
本当にありがとうーーー✨

【セットリスト】
愛情
ママの歌
パパの歌
がんばったね
OK
次のステージ
ナメるな
この世に何をしに生まれてきたのかい
大丈夫だの歌