自己受容って
ホンマに大切やなー✨
ちょっとずつちょっとずつ教えてもらってきた自己受容。
・感情の垂れ流し
・自分の中の仲直り
・「そうなんかーーー!!」って自分に共感してあげる
その大切さを教えてもらって
日々実践中♡
そんな私が今日出会った記事は…
心屋大好き心屋オタク
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術®マスター
アロマボイジャーセラピスト、
「ある」を見るリハビリ中の
きみちゃんです。
らいくみさんのFacebookで出会った記事です🎵
↓↓↓
Saraさんブログより↓↓↓
12歳〜15、16歳のころに
トラウマや
感情的な痛みを経験すると
ハート・チャクラの発達に影響があり
ハート・チャクラが
固く閉ざされて
傷つきやすく
世界に拒絶されたように感じ
愛することも
愛されることも
少し不自然なパターンを
繰り返すようです
↑↑↑引用終わり
心屋でいろんなワークをしてみても、
過去の自分を振り返った時に出てくる記憶が
12~15、6歳の頃やねんなー。
もちろん、
小さい時の記憶も出てくる。
小さい頃に体験した「怖い」って記憶。
でも、
父のアルコール依存症が酷くなったのは、
私が小学校6年生の時ぐらいから。
(まさに12歳の頃)
それまでも父はお酒は飲んでたし、
あの時代の親の多くがそうであったように、
叩かれたり、
家から閉め出されたり、
押し入れに閉じ込められたり、
部屋の中を歩いていて
寝転んでいる父親にうっかり躓いた時に
めちゃくちゃ怒られたり
バシッと叩かれたり…
なんてことは日常的にあったけど、
(え?普通ではない?)
確かにその記憶も怖かったし、
未だに
男の人の怒鳴り声が怖かったり、
手が頭より上に上がるだけで身体が強ばったりはするけど、
12歳以降に感じた尋常じゃない怖さに比べたら、
なんか
感覚的に違うなーと。
でもなー、
トラウマなんてものは
もっともっと小さな時に出来るもんなんやから、
この12歳以降の恐怖は
本当の根っこではないんやろうなぁ…
そんなふうにずっと思ってた。
だけど!!!
Saraさんのこのブログを読んだ時に、
ここに書かれている感覚が
まさに自分の感覚とピッタリ来たように感じた。
ハート・チャクラが
固く閉ざされて
傷つきやすく
世界に拒絶されたように感じ
愛することも
愛されることも
少し不自然なパターンを
繰り返すようです
そう、
いつの頃からか
自分の心が閉じていくのを感じるようになった。
「世界に拒絶された」ように感じるのが怖くて
そうなる前に
自ら心のシャッターを降ろしてしまう。
そして、
そのシャッターが降りてしまうと
もう簡単に上がらないのも自分でわかっている。
傷つかないように
固く固く
自分を閉じてしまう感覚。
そして、
私は15歳ぐらいの時から
「愛する」
という感情が全く分からなくなってしまった。
なんというか
いろんな人に説明してもなかなか分かってもらえないんやけど、
人(異性)を好きになるという感覚がよく分からないのだ。
多分、
愛されるという感覚もよく分かってないんやと思う。
(それでも、愛することよりも分かってる気になってるのは、条件付でなら愛されると思っていて、常に条件を満たしている状態やから愛されてるって思ってたんやと思う)
そんなこんなで、
Saraさんのこの記事を見た時に、
あー、そうやったんかーーー
心のトラウマって
小さい時に「のみ」つくもんやと思ってたけど、
あの12歳以降の壮絶な体験でも
私は十分に傷付き、
感情の痛みをめっちゃ味わってたんやなー
って気付いた。
めちゃくちゃ怖かったし、
不安やったで。
それまで大好きやったお父さんが
どんどん人間じゃなくなっていったから。
家の中、
ホンマに修羅場やったし、
地獄絵図そのものやったから。
大好きなお母さん守るために、
マジな盾になって
酔っ払って怪物になったお父さんから代わりに殴られそうになってから。
そんなん、
怖いなんて感じてたら
生きていかれへんかった。
そっかー
そっかー
そっかー
ある程度大きくなってからでも
私はいっぱいいっぱい傷付いてきてたんやなー(´TωT`)
なにも
ホンマに小さい時の傷だけを探さんでも良かったんやなー。
ある程度大きくなってからの出来事も
十分に私を傷付けて来たんやなー。
まずはこうやって気付けたこと。
それが良かった✨
未だに
私は姿の見えない恐怖感がいっぱい出てくる。
その度に
ちゃんとその怖さを吐き出して、
怖かったねー
って言ってあげてる。
今日、またちょっと気付けたから、
あの時の怖さも含めて、
ちゃんと私が分かってあげよう✨
いっぱいいっぱい
怖さを吐き出していってあげよう✨
自分で自分を
愛していくこと
自分で自分を
満たしていくこと
それが出来るのは
私だけだ✨
この間、らいくみさんの「自己受容と5つの傷」の講座を受けた時の気付きも、忘れんように貼っとく♡
↓↓↓