何ヶ月も言い続けてるけど…

なかなかしんどいところから抜け出せなくて。


もうある程度は
しんどい中でその感情をしっかり味わって過ごしていこうと腹を括って過ごしているけど。


それでもしんどくて、
やっぱり仁さんに会うことが
ブレてる自分の軸を元に戻すことの一番の近道で。



だから、
月に一度の心のおけいこBeトレだけは
どれだけしんどくても
出来るだけ行きたいと思ってる。



そして、
仁さんに会って、
仁さんの話を聞いて、
仁さん見て一緒にワッハッハーと笑って、

仁さんの身体から溢れ出てる不思議なパワーに触れて元気をもらう。


今日はいろんないろいろに疲れ果ててて、

最近
自分の握り締めてる前提がいっぱいいっぱい出てくるから
アップアップになってて、


色メガネ掛けて物事見るから
苦しくて苦しくて。




だから、
今日のBeトレでは出来るだけ仁さんの姿を見ていようと。


休憩時間も
舞台上に仁さんが居てる限り
私もイスに座って仁さんの姿を眺めてた。



じーーーーーっと握手してる仁さんを見つめてた。




そしたら、
仁さんが本当に幸せそうに参加者さんと笑ってて。
楽しそうに笑いながら握手してて。



そんな楽しそうな仁さんの顔を見るだけで、
私も楽しくなってきた。

私も幸せ気分になってきた。


大好きな人が楽しそうに笑っているのを見るのは、
本当に幸せだ。



いや、こんな幸せそうに笑ってくれる仁さんだから
心惹かれるのだと思う✨



あとね、
「お誕生日おめでとう」の歌を歌ってくれる時の仁さんの顔がとっても好きで。


お誕生日の人ひとり一人の顔を見ながら、
本当に
「生まれてきてくれて、出会ってくれて、ありがとう」
の気持ちで歌ってくれてるのが伝わってくる。
(いや、知らんけど^^;
でも、私はそんなふうにいつも感じてる)



そして、
「お誕生日おめでとう」の歌が一番好き(「がんばったね」の歌とともに)なのは、


私が生まれてくれて
私と出会ってくれた

お祝いしよう ありがとう

大切な私へ


この歌詞にとってもとっても仁さんの愛が感じられるから。



あー、私は私と出会いたくて生まれてきたのかー

あー、大切な私なんやなー


この歌詞を聞く度に
その思いを思い出して涙が出る。




表面的には
「どうせ私、素晴らしいし」
が何の抵抗もなく言えるし、

「そうやで、私、素晴らしいし」
って思ってるように思ってるけど、
(ややこしい^^;)


でも、
この歌詞を聞いて涙が出る度に

私が私自身の存在を一番否定し、
私自身が自分が存在することを許してないのだ、
という思いを思い出すのだ。


そして、
「お誕生日おめでとう」の歌を聞く度、歌う度に、

そんな私の存在を許されている気持ちになる。


私、存在しててもいいんだなー
って思って、涙が溢れる。


私が私と出会ったことは
お祝いすることなんだなー

と何度聞いても思える。


仁さんがこの歌を歌ってくれることで、
私が私に存在を許してあげられているような気持ちになる。


今日は
歌を聴きながらも胸の中につかえた思いが引っ掛かって、

なかなかすーーーーっとは涙が出てこなかった。



それでもやっぱり涙は出てくる。

胸につっかえたままに涙を流す。



そして。
今日はこれまであまり心に響かなかった歌が響いた。



「早く大人になりたかった」

この歌、
大人になりたくてなれてしまった私には

大人になりたくてなれなかった思いには
今まであまり共感出来なかった。



でも。

お母さんを喜ばせたくて、
お母さんの自慢の子どもになりたくて、
お母さんを笑顔にしたくて、
家族の役に立とうとして、

自分のことは後回しでも
みんなを笑わせて

だから、
子どもみたいに自由に振る舞う人に腹が立って、

我慢して頑張って生きてきた


だけど
私、子どものままでいいんですか

(歌詞を交えて書いてます)



お母さんを喜ばせたくて、
幸せにしたくて、

一生懸命、健気に生きてきた私に
涙が溢れてきた。




頑張って大人になりたくて
なれちゃって

ちゃんと子どもらしく生きないままに頑張ってきたねー、って。


ほんま、
私、頑張って生きてきたよねー、って。



よしよし。
よしよし。


仁さん、こうやってまたひとつ
私が私のことを分かってあげられるきっかけを作ってくれて、
本当にありがとうー✨




仁さんはBeトレ最後のバイバイの時も

とても丁寧に丁寧に
ひとり一人の顔を見ながら手を振ってくれる。



お辞儀をする時も
深い深いお辞儀をしてくれる。



その姿から
いつもいっぱいの愛と感謝の思いを感じるキラキラ



仁さんの愛と感謝の思いは
チープなものじゃない。

本当に湧いて出てきてるものなんだなー、
と感じてる。



取り留めのない話だけど、
今日は仁さんをただただ感じることが嬉しかった4月京都Beトレでした照れ