いつものように、Facebookに挙げた記事を貼り付けときます。





******
今日のオープニングアクトは、サトーマサトさん✨
習い始めてすぐの状態で、歌初披露らしいです🎶
超ネガティブな歌で、サトーさんらしくて面白かった🎶
「悪い大前提のうた~Bad “Be” Blues~
by サトーマサト」
*******
9月でBeトレ100回。
特別ゲスト、心屋智ちゃん︎💕︎
当日になって来ないかも、やけど。
*******
今日のテーマは「ネガティブ」。
心屋に出会う時はなんかネガティブな時。
ネガティブはそもそもの共通テーマ。
まずは、Beトレとは。
Beingトレーニング。
土台、大前提、セルフイメージ
土台が歪んでるうえに何か積み上げても、積み上げてもゴロゴロ落ちる
何も残らない
ずっと積むことを止められない
私の中にはなにも残らない
仁さんも土台歪んでた
「どうせダメ」
「どうせ嫌われ者」
半端者
厄介者
謎の土台、傾いた土台
どうせダメがあっても、素晴らしい結果残しても、どうせいつまで続かへん、と
どんなにいいことがあっても信じられない
ろくでもない妄想に襲われる
この歪んだ土台を平らに
それが真実
そのままでいいんだよ
平らでいいんだよ
上がらなくてもいいんだよ
これを毎月、少しずつ平らにしていく
勝手にあげたのだから、勝手に下げていこう
Beトレはお稽古ごと
心のことは終わりがない
毎月お稽古に来て、歪んだものを下げていく
毎月やるうちに、どんどんフラットになって行く
気がつくと上がってるけど
偏ってるのを「勝手不幸」
勝手に不幸になってる
なんで?
どうせダメだと思った?
小さな頃にオカンに変なことを言われてる
勝手に不幸になったのなら、勝手に幸せになったらいい
勝手に、は、真実から勝手に離れただけ
だから上手く行ってないだけ
下げていくのを毎月やってるのがBeトレ

毎月やってるにも関わらず、自分のことになると分からない
仁さんも同じ
ふと我に返るトレーニングを毎月やってる
で、今月のテーマは「ネガティブ」
最近沈んでる仁さん
基本的にはネガティブ
45歳過ぎてから変わってきた
罪悪感と不足感にずっと踊らされて生きてきた
自分は魅力ないなー
人気ないなー
冷たいなー
自分ってダメだなー
と、自動反応
自分を勝手に連れていってる
「ちげーし!!」
自分で帰ってくる
よく戻るけど、手動で返す
自分の能力変わってないのに、どっぷりネガティブから抜け出したら人生大きく変わる
どうせダメからひっくり返ったけど、ネガティブの方がまだしっくりくる
仁さんがネガティブになる時は数字(お金)が絡んだ時
毎月Beトレ100名退会
アメブロ減ってる
ポッドキャストも少し減ってる
講演会も右肩上がりではない
大丈夫だからってずっと仁さん呼んでくれてる
心屋バブルの頃はすごかった
テレビに出てた頃
1年で150万部ぐらい売れてた
あの頃と今を比べると数字は数分の一
上がって下がることは普通のこと
だけど!!ネガティブに引っ張られることが多々ある
智ちゃんは税金払ったらスッキリした!!だって
仁さん、いろんなネガティブな事件が続いてる
ガマンしてしまえるぐらいのネガティブが一番タチ悪い
むーんが溜まる
大きなことでは困ってない
むーんが、溜まってる
ひとつひとつはしょーもない
人はネガティブに引っ張られる
ポジティブシンキングは他が白いからいいじゃないですかー
←イラッとする(笑)
むーんがいっぱい溜まってきたら、むーんを書いてた
むーんは定期的に書き出す
そしたら面白いことが起こる
書いたら終わる
後で読んだら、しょーもな、で終わる
むーんが来たら書いて
書いてその紙を持ち歩く
暇な時に見る
しょーもな、と思う(笑)
むーんは水垢と一緒
溜まるわ
むーんを書くことが掃除すること
頭の中ではぐるぐる回ってるだけ
一周回った時にぴゅっと書き出す
燃やさんでもいい
ネガティブをポジティブに言い換える
仁さんはそれをしない
パスタ付いて、服にケチャップ付いてるねん!!!
なかったことにしたくないねん!!!
付いたことをなかったことにすると、ケチャップが悲しむ
ネガティブをポジティブに
もうええやん!!
ポジティブに変えるとは、ネガティブの存在を認めてない
ネガティブをネガティブのまま感じるねん!!
それをしようってことやねん
ネガティブのまんまで貰おう
ネガティブが、来たんやから、それを貰おう
ネガティブなお客さん来たんやから、白に塗らない
自分じゃダメなんだってお客さん思う
ネガティブのまま
空気悪くなる
空気悪いのをキレイにしようとする
せんでいい!!
白塗っても、ケチャップは出てくる
ケチャップ付いてるまま、歩けばいい
ケチャップ付けたままでいい
ネガティブなままでいこう
ネガティブをポジティブに変えようとしなくてもいい
両方持ってたらいい
ネガティブな私
出来ない私
それでいい
ネガティブな私好き
暗い私好き
すぐにネガティブになる私が好き
それを好きになれない私が好き
自分にこと嫌う私が好き
そんなんでいいんじゃないんかなぁ
マイナスは変わらんからな
ネガティブとポジティブ
ええやん、ネガティブで
全部をポジティブにしようとしても、ならない
全部ポジティブに変えて言ったら、ずっと昼
寝られへん
ネガティブは、これがあったからネガティブになる
ではない!!
ネガティブは、自分で乗りに行ってる
なんで自分から、苦いもん食う?
ゴーヤ好きな人、身体にいいと思ってるから、頭で食ってるところある
ジェットコースター、金払って怖いする
辛ければ辛いほど嬉しい
悲しければ悲しいほど嬉しい
苦しければ苦しいほど嬉しい
エンターテイメント!!!
っていうこと
悲しい思いは、その出来事があったから悲しいではない
悲しみたいからその出来事を作る
酸っぱいものを食べたいから食べて、スッパ(*>ж<)ッ!?っていう
辛いもん食べて、辛っ!!っていう
それを食べてる自分が好き
悲しんでる自分が好き
この感情を大きくしたくて、わざわざ人に酷いことをさせる
悲しい思いしておいて、もうこんな思いはイヤだ!!
←お前が食いたいと言ったんだ!!(笑)
変態(笑)
悲しい、辛い、悔しい
変態!!以上!!
じっくり味わう
それが生きると言うこと
今、ネガティブな思いをしている人は書き出してみる
辛い時は、辛いって言おう
悲しい時は悲しいって言おう
苦しい時は、くっそー!!と言おう
ネガティブはネガティブなまま受け取る
ネガティブを使えば、自分が自分にかけてる罠が分かる
ネガティブがありました
悪い結果を見た時、出来事目の前にした時にふと思うこと、あれが悪かったんちゃうか?
もしかして、あれしたからか?
こんな現実を引き寄せたんじゃないの?
だから望ましくない現実を引き寄せたのでは?
その原因
もしかして、私が○○したから、しなかったから
思い当たる節があったら、それは原因ではない!!
ネガティブな出来事
○○をもっとしたら、ネガティブは消えていく
何故なら、ネガティブな出来事は自分の抱えてる罪悪感
関係ないーーー
ちげーし!!
じゃねーし!!
なんなら、もっとやれ!!
そこに罪悪感を感じてる場合じゃない
勝手に罪悪を感じてるだけ
もっと派手にそれをやってください

結論
なんにも気にせず、好きなことしよう!!
歌
「嘘つき」
「さみしい」
ネガティブな歌(笑)
全部感じ切ったらスッキリするから
ネガティブな言葉吐き出せー
寂しいまんまで幸せ慣れ
ネガティブなまんまで幸せになれー
言霊にこだわってる人にはイヤな歌
でも陰陽両方でひとつになる
ライブ限定のうた
「お誕生日おめでとう」
この歌を歌ってる時の仁さんの顔が好き💓
「おかえり」
ネガティブな自分を何とか受け入れようとして、
そのままの自分を受け止められなくて、
それを受け入れるために、嫌ってる自分の部分を持つ人と結婚する
昔の私と仲直り
おかえり、もう一人の私に
ネガティブを受け入れるとは、自分と仲直りをすること
「生きる」
*******
6月13日目標でニューヨークでやろうと思ってる
チャリティーで?
200人ぐらい入るところで
日々の暮らしを丁寧に生きていこうと

【質疑応答】
お母さん、可哀想
お母さん、私が助けてあげる
私か助けてあげるからねー
私が助けてあげるかはー
でも、助けてあげられなかった
お母さん、ごめんね
私聞いてあげるしか出来なかったね
お母さん、辛いままだったね
こんな私でごめんね
私、全然役に立たない
私なんて、居なくていいんだ
お母さん助けられないもん
お母さんいつも泣いてた
すごく可哀想だった
ごめんね、お母さん
……お父さんとお母さん、遊んでてん
お母さんはいじめられごっこ
お父さんはいじめごっこ
いじめられたい人といじめたい人
それをよりによって覗いてしまった(笑)
ウケるーーー
お父さんとお母さん、イチャイチャしてたのか
それを見せられてたのか
ちぇっ!!
すぐ泣く女、演技やからね
危うく騙されるところやった
私、迷惑なやつやねん
それ見て勝手に泣いてるねん(笑)
アホやなー(笑)
私、アホやったんやなー(笑)
めっちゃアホやー
このコントを続けるも良し
ゲラゲラ笑っててー

【質疑応答②】
このまま人生が終わればいいのに、
というのは、楽しいものがないから
こんな私、ダメ
早起き出来ない私をダメだとおもわなくていい
私って姫だわ
前世からずっと姫だわ
周りのやつが働けばいいのよ
私に飯作れとか、なにバカなこと言ってるのよ
本当はねあなたたちが作るのよ
私のために身を粉にして働くのよ、あなたたち
それに近い状態
今の私をダメだと思わないであげて
私って、サイテーの人間
私って、サイテーの人間!!あはははー
これでいい
こんな私、好き
こんな私が好き
こんな私が好きでもいい
こんな私ダメだって思ってた
ダメだって思ってた
ダメだって思ってちゃダメだって思ってた
でもダメって思っちゃう
どうしていいかもう分からなくなっちゃった
こんな私でもいいのかな
役に立ってない私でもいいのかな
良くないよね
ダメだよね、こんな私
何の役にも立ってないし
いつも私じゃなくてもいいし
私ってダメだなぁ
こんな私でもいいかー
こんな私じゃダメだよねー絶対ダメだよー
いいって言ってくれる人いるけどダメだよ
私ダメだよねー
私ダメじゃない!、
ダメだけど、ダメじゃない!
ダメでいいもん!!
私、必要やねん
私の猫パンチ、必要やねん
役に立つとは何やろ?
あなたが今の状態でいることで、このバランスが取れている
役に立とうとすればするほど、迷惑やねん
役に立とうとすればするほど、邪魔するから
だから、あなたはここで店先の招き猫的存在
必要とされたい
必要とされてないと思ってる
それが変態
私は役に立ってないことが役に立ってる
私が役に立とうとすると、手柄の取り合いになる
私はボーッと生きていいよ
ボーッと生きることは、私が私を許すこと
それを許さないと、ずーっとしんどい
ボーッとすることを許すと、働きものの王子様が出てくる
今のままで結婚したら、旦那さんを役立たずにしていく
この役立たず!!
はーい🎶
←言われて笑えるようになると、人生がパカッとなる

【質疑応答③】
人に分かって欲しい
どうせ伝わらないんだろう
でも、言わないと分かってもらえない
何を分かって欲しい?
分かってもらえない時、自分のことをどんな人間だと思う?
あなたがどんな人間だから分かってもらえないって思ってる?
「無価値」
自分が無価値だと思いたくて、自分で分かりにくく説明してる
自分のことを責めすぎてる
3歳って力ないから
あれから40年、立派に力ついてるから
私には力がある
でも、あいつらのケンカを止める力はない
何故なら止めなくていいから
お母さんのことも助けなくていい
だって、お母さん妖怪だもん
可哀想という気持ちを食って生きてる
私、アホやったわ
43歳なのにまだ3歳
もう大きくなっていいよ
大丈夫だー
うまくいかなくても
全然大丈夫だと思えなくても
大丈夫だー
ここに自分を運んできた自分を、エラいなーと思ってあげてー