何というタイミング!!

 

一年前の記事が上がってきたけど、

一年前の自分の状態を振り返ることが出来、

 

かつ、

そこから私、着実に進歩してるやーーーーん♪

 

ってことを感じることが出来るなぁ(*^^*)

今回の東京行き。

 

たった3日間だったけど、

常にいろんな感情が湧いてきて、

いろんな気付きがあって。

 

 

なんというか。

この感覚自体が今までにない感覚というか。

 

 

モラハラ被害者でいた時は、

現状に自分が飲み込まれてしまっていて、

 

自分の中の

どうせわかってもらえない

どうせひとりぼっち

のフィルター掛けてものごと見ているもんだから、

 

事実を事実と見れなかった、というか。

事実をフィルター通して歪んで受け止めてしまって、

それこそが真実だーーーー!!と思い込んでて。

 

実際に、

私を傷つけたーーーー!!!

私は粗末に扱われたーーーーー!!!

って常に怒って、常にファイティングポーズ取って闘ってた。

 

 

だけど

被害者やめてフィルター外してものごと見てみたら、

全然ものごとの見え方が違ってきて。

感じ方も変わってきて。

 

 

そして。

 

夫も実はかなり私のことをビビっているのだなぁ、

ということがありありと見えるようになってしまったのだ!!!(゚д゚)!

 

*********

 

夫も実は、私に対してかなりビビってるんやろうなぁ、

ということはうっすら分かるようになってきてたけど。

 

 

昨日も、私の思い、気持ちを伝える中で、

明らかに夫が戸惑いを見せるシーンがあったのだ。

 

 

 

「君は、急に態度が変わるからな」

 

夫がそう呟いた。

 

 

結婚前からのいろんな経緯があって、

夫から見ると、私の態度が急に変わるようなことが何度もあった(みたいだ)。

 

だから、

夫は私の何を信じていいか分からないし、

どうしたらいいか分からないみたいで。

 

 

私も昔は

「信じられない」という夫に対して、

 

「そんなことはない!!

私はもう変わったから、信じてくれたら大丈夫!!」

って必死になって、断言してた。

 

夫に私のことを信じてほしかったし、

私の気持ちが嘘じゃないということを分かって欲しかったから。

そして、夫に安心して欲しかったから。

 

そして、

硬く閉ざした夫の心を

「私が頑張ることで」

なんとか開いていきたかった。

 

私が夫を幸せにしたかった。

…あー、なんか、泣けるなぁ(泣)

 

 

でも、

頑張って頑張って頑張ったけど

あかんかった。

 

頑張って頑張って頑張って、

私が夫を幸せにする!!

私が頑張って、夫に負けないように、私一人で頑張る!!ってリキんで、

 

夫に頼ることをせず、

夫に委ねることをせず、

「私が!!私が!!」」

ってやってきた。

(今なら、頑張って頑張って頑張ったからあかんかったんや、ということが分かるけど^^;)

 

…そう、頑張ってきたけど(から)、あかんかったのよ…_| ̄|○

 

 

 

だけど、

モラハラ被害者真っ最中の時の夫は、

 

「君が僕を幸せにすると言ったじゃないか。

口ばっかりだ」

と言い続け、

 

私は私で、

「頑張ってるのに…こんなに頑張ってるのにぃーーーー!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

なんで分かってくれないのーーーー!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」

って思ってて、

 

ますます

「やっぱり分かってくれない」

強化させて、勝手に傷ついて、いじけて拗ねてた。

 

 

これらも

私にとってのモラハラと受け止めた出来事の一つだった。

 

 

 

だけど。

今の私は。

 

 

そうやって信用してもらえないのも仕方ないなぁ

と思っているし、

 

それを、絶対に大丈夫だから信じて!!

とも言えないし、言わないし、

 

何よりも、

私の気持ちが変わることも許したい。

 

 

今、この瞬間の私の気持ちは

あなたにとっても感謝しているし、

あなたと一緒に過ごしてみてとても楽しかったし、

みんなで一緒に暮らしたいと思ってるし、そうしたい。

 

だけど、

それが一生涯続くかは私にも分からないし、

やっぱり、嫌味なことを言われたイヤやし、

カチンとくるし、

 

やっぱり、コイツのこの言い方が嫌い

って思うこともあるだろう。

 

 

ただ、以前の私と違うのは、

 

それでハラスメントを受けているとはもう思わないし、

 

私はいじめられる人ではない、

 

粗末に扱われていい人ではない、

 

と思っているということ。

 

 

だから、

 

感情として腹が立つことはこれからもあるだろうけど、

もうあなたのことをモラハラ夫とは思わないし、言わない。

 

 

それは夫に伝えた。

 

 

 

それと共に、

 

夫にもこの10年間、

ずっと私に「またモラハラ野郎扱いをされるかもしれない」

ということを気にし続けさせたこと、

 

だから、夫は夫で私の言動にビビりまくって不安に思わせていた事に対しては、悪かったなーと思っているので、

 

不安にさせてごめんね

 

そのことは伝えたよ。

 

 

 

そこから先、

夫がどう受け取るか、

それはもう、私にはどうしようもないけどね。


私は私の味方をして、

自分をご機嫌にしていくこと、

私の気持ちを伝えていくこと、

それしか出来ないから。

 

*********

 

これからどうなっていくのか、

それはわからない。

 

今の私は、

やっぱり家族みんなで暮らしたいなぁ、と思っている。

 

 

去年のリブログ記事ではないけど、

私は今の私に集中して、

今の私のやりたい、を叶えていって、

来た流れに流されていこうと思う。

 

どの道を選んだとしても

それは私にとっての正解なんだから^^