後半の質疑応答はグサグサと突き刺さる言葉の連続だった訳ですが。


特に
2人目の方の相談内容は
私の相談?と思うぐらい、私そのものの内容だった。

相談者さんの真ん前に腰掛けて、ふんふん言いながら話し掛ける仁さん。
こういうところがまたまた大好きだラブラブ

その方とのやり取りで
同じような体験?病気?した人、立ってみてー
って言われたので立ち上がって。

仁さん曰く、
その方の症状、悩みのパターンは
心屋あるある、超メジャーなパターンで。
たくさんの方が立ち上がっておられた。

私もその中の一人。


で、その後に
「お母さんが死んだら生きていけない」
ってことに関して、
仁さんが
「どうやって乗り越えたん?」
って私に話を振ってくれた!!!Σ(●д●)



私もこのことに関しては未だ当事者で、
相談者さんの話を我がことのように聞いてて、

ここのところも、母のことではずーっと
好き、だけど、母が私の嫌がることを言うてくること
との狭間で、
自分がどうしたいのかが分からなくなってた。
(昨日のBeトレの話から、とにかくどっちかやってみる、どっちやってもやらなくても、後悔するからってことは分かった)


だから、
仁さんから「どうやって乗り越えたん?」って聞かれても、

「私もまだ、お母さんが死んでしまったら悲しいから抜け出せてない」
としか答えられなかった。


...おや?
今、こうやって書いてみたら、その答えで十分、
それ以上でもそれ以下でもないじゃないか、
ちゃんと答えてるやんって思えたけど、
昨日の私はここから落ち込みが始まったのであーる...



私が
「私もまだ、お母さんが死んでしまったら悲しいから抜け出せてない」
って答えたら
仁さんが
「そっかー」
って言わはって(確かね)、

今度は、心屋カウンセラーのあきはちゃんのところに同じことを聞きに行った。


その時に私の心に浮かんだ思考。


あー、
せっかく仁さんが聞いてくれはったのに、
うまく答えられへんかった!!!

ちゃんと「正解」を答えられへんかった!!



...チ─(´. .̫ .`)─ン

(´._.`)ショボーン



そっから、モヤモヤするする…

大好きな人の期待に答えられなかった
ちゃんと正解を言えなかった


呆れられちゃったに違いない
見込み違いとガッカリされたに違いない


せっかく、せっかく仁さんに声掛けてもらえたのに...!!
せっかく、話振ってもらえたのに...!!

せっかく、認知してもらえたのに...!!!
(←認知してもらえたかどうかは知らん汗)


千載一遇のチャンスを逃したんじゃないか...
(そこまで妄想広がる。恥ずかしい汗)



...いやー、こうやって書いてみたらびっくりです。

ホンマ、書くまでは脳内でマジで真剣に考えて落ち込んでたし、
心の中がモヤモヤしてた。


それまでせっかく、仁さんの話聞いてご機嫌さんになってたのに、
一気にトーンダウン。


家帰ってからも、あまりにテンション低かったので、息子に
「今日は楽しくなかったん?」
と聞かれる始末...チーン


そして、このモヤモヤ感を表現出来ずにいるから、
いつまでもモヤモヤしてた...



だけど、
今、アウトプットしてみたら、

ぎゃーーーー、私、こんなこと思ってモヤモヤしてたんやー
ってことが明確になり、
(アウトプットするまで、ここまで明確に分からんかった)

大好きな仁さんに褒めてもらえるように
めっちゃ「正解」を答えようと頑張ってたんやなー
って気付けたり、
(ここはうっすら気付けてた)

私が答えた
「私もまだ、お母さんが死んでしまったら悲しいから抜け出せてない」
は、別に不正解ってことでもなんでもなくて、
「あー、そうなんやね」
ってだけのことやったなー
ってことに気付けたり、


昨日、あの時感じた思いの数々...

大好きな人の期待に答えられなかった
ちゃんと正解を言えなかった


呆れられちゃったに違いない
見込み違いとガッカリされたに違いない


せっかく、せっかく仁さんに声掛けてもらえたのに...!!
せっかく、話振ってもらえたのに...!!

せっかく、認知してもらえたのに...!!!

千載一遇のチャンスを逃したんじゃないか...



これは
ずーっとずっと抱えてきた思い。

認められたくて、
褒めてもらいたくて、
期待に応えたくて、
すごいねって言って欲しくて、

だから、一生懸命、正解探して、

呆れられたくなくて、
ガッカリされたくなくて、
見捨てられたくなくて、
嫌われたくなくて...


お母さんに認めて欲しかった
お母さんに褒めて欲しかった

お母さんにガッカリされたくなかった
お母さんに見捨てられたくなかった



。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


泣けるやんーーーーー。゚∵(つД`)∵゚。 ウェ―ン



知ってたよ、知ってたよ
お母さんに認めて欲しくて、一生懸命やったこと。
お母さんに見捨てられたくなくて、一生懸命やったこと。


そして、
その代償行為をいろんなところでやってるってこと。


だけど、
昨日の仁さんとのやり取りがモヤモヤして、めっちゃ落ち込んで、

改めてそれをアウトプットしてみたら、
あー、やっぱりそれなんやなー、と気付けたよ。

仁さんにもそれやってたんや、って気付けたよ。



気付けただけじゃなくて、
自分の健気さに涙が出そうになったよ。・゚・(ノД`)・゚・。



そっかそっかー、
認めて欲しかったねー
褒めて欲しかったねー

見捨てられるんじゃないかって、怖かったねー
呆れられるんじゃないかって、不安だったねー

**********

昨日の相談者さんに仁さんが言うてたみたいに、

自分でぎゅーーってなってて、
不安抱え込んでるから、

どんな状況であっても
自分が自分で

安心しよう
安心しよう
安心しよう

って決めてあげる。

そして、それをひたすら
呟き続けてみよう。
私のためにキラキラ



...てか、
仁さんに舞台上から話し掛けてもらえた時点で、すごくね?!私滝汗
←これにも、今、気付いた汗