あー
やっぱり分かってもらえない
やっぱり受け止めてもらえない


何を言っても
誰にも受け止めてもらえない



そんな出来事が
次々と目の前で起こる



苦しい
苦しい
苦しい
苦しい


しんどい
しんどいしんどいしんどい
 
やっぱり
やっぱりやっぱりやっぱり


助けてって言うようにしてきた

気持ち吐き出したのも
ただただ聞いて欲しかっただけ



でも
やっぱり聞いてもらえない

やっぱり私が話しても聞いてもらえへんのや
私は話聞いてきたつもりやったけどな
私の話は聞いて貰われへんのや
やっぱりな



ただ愚痴りたいだけ
ただ文句言いたいだけ
ただ悪口言いたいだけ

腹立つー
ムカつくー
なんやねんー
って言いたいだけ


でも
昔からそんなこと言ったら
「人の悪口なんて言ったらあかんやろ」
「不平不満言うてたらあかんやろ」って



ようやく言い始めても同じ


ただ言いたいだけやのに
ただ話したいだけやのに


心の奥にある気持ちを出したいだけやのに
陰口言いたいだけやのに


正しさなんかいらん
それは十分やってきたから


悪口言ったら因果応報なんやろ?
文句言ってたら言霊の力で…なんやろ?


それに従って生きてきたわ

それでこんなに苦しいんやないかい



10日ぐらい前に
久しぶりに心の扉が閉まりそうな感覚が出てきた


あー
やっぱり分かってもらえない
私が何を言っても
言いくるめられる

やっぱり私は
自分の気持ちを言ったらあかんかったんや…



子どもの頃から
そんな状態になったら
それ以上自分が傷付かないように
心の扉をぎぎぎぎーーーっと閉めてきた。


そして
顔では笑うけど
二度と心の扉を開けることはしなかった。



もうそんなことはやめようと思ってた。

閉まりかけても
自分で閉まる扉に棒を突っ込んで
閉まってしまわないように
踏ん張ってた。


閉じてしまったら
今までの50年と同じやもん。


ちゃんと生きていくために
今までと同じことはしない。
今までは自分を守るために閉めてきた扉を、
今度は自分の味方になって
ちゃんと扉を開いたままで
自分の気持ちを聞いてもらおうって思った10日前。

そこではなんとか踏ん張ったけど。



でもな、
もうあかんかったわ。

今日もな
棒を突っ込んで
扉が閉まらないように踏ん張ってみたけどな、
もう
力入らへん。

もう踏ん張れへん。


もうな、
また閉じた扉の中で私を休ませてあげたい。


また一人ぼっちになってしまったかもしれん。
心閉ざしちゃった

だけど、
もうあの扉が閉まるのを止められへんわ。



やっぱり私は分かってもらえへん
やっぱり私は受け止めてもらえへん

「どうせ私は分かってもらえない」
「どうせ私は受け止めてもらえない」


ほんま、手強いわ、この前提


目の前にそんな現象ばかりが起こる。


しんどい
腹立つ
悔しい
悲しい


そして、
人に認めてもらうために
相手から
行きたいなー
やりたいなー
の言葉を聞いてしまったら

勝手にいろんな段取り組んだり
日程調整したりしてしまう


でも
言った本人はそこまでの思いがないことも多い


私は
行きたい、やりたいと言ったら
それはそのまま
行きたいんだ、やりたいんだ
としか受け止められない。

そして、それが自分でもやりたいことだったら
みんなが参加出来るように
勝手に段取り組んでしまう。


でも
行きたい、やりたいも
瞬間に言葉に出ただけなのかもしれんし
その時はそう思ったのかもしれんし
社交辞令で言っただけなんかもしれんし

だけど、
私の中では
行きたい、やりたいって聞いてしまうと
それを実現させたくなるんだ、勝手に


それで喜んでくれたら嬉しいなー
と思うから


でも、
そんなことをしないと 
認められないと思っているのかな

役に立たない私には価値がないと
思っているからの行動なのかな

行く気ないんやったら
言うなよって思う



わーーーーーんって泣けない自分

悲しくても
悔しくても
腹が立っても

しすしずと静かに涙が流れ続けるだけだ。


泣くだけでも
私の感情たちは流れ出ていってるのだろうか



ぜーんぶ私の勝手な思い、
勝手な思い込み、
勝手なお節介
勝手な拗ね


あの時、
手伝って言ったやん?
助けて欲しいって言ってきたやん?
だから私、身体と心の準備して待っててんで


なんか言うても
スルーやん
同じことしてるやん


ブログに書く時は
気付いた後とかに書くから
順調に自分の味方出来ていってるように見えるけど、 

あっという間に
元の世界に逆戻りやわ


でも、
ベースはこんな凹んでるのが私やねん
気付いた時だけ書くし
人と会ってたらテンション上がるから
元気そうに見えるけど

ベースは凹んでるのが私です

すぐに消えたいなーってなるし
〇にたいなーって思うし
なんのために生きてるんやろが標準思考やし

薄味の幸せなんて
ちっともわからんし。


それでも進んでいけてるんだろうか。


一度閉じた心の扉は
そう簡単には開けられないし
二度と開くかもわからないけど

それでも私は
幸せを感じられるようになるのだろうか
生きてて良かったって言えるようになるのだろうか


あー、巣立ちに行った理由のひとつが
死ぬ時に
生きてて良かったって言えるようになりたい
ってことだった。

今のままじゃ言えないな


数時間前には
久しぶりに自分を傷付けたい衝動にかられた


この衝動をどうしたらいいのか
分からなかった

髪の毛を引きちぎりたかった
髪の毛をハサミでジャキジャキ切ってしまいたかった

お腹も空いてないのに
マヨネーズをクラッカーに山盛り乗せて
食べ続けてしまった


この私を破壊したい衝動に駆られた
消えてなくなればいいのにって思った


苦しい
ダメだ
の繰り返し


ごめん、全然自分の味方になれないや


勝手に人に合わせて
勝手に人の気持ちを慮って
それが合ってるかも分からんのに

そして
勝手に大切に扱ってもらえなかった
ってなって

これだけやったのに
何も伝わってなかったと勝手に愕然とし、
怒りとなって腹に溜まる。



勝手に人を慮ったつもりになって
勝手に人の都合にばっかり合わせて、
段取りもして、

でも
あっさりと人は断ってくる

なんなら
断りもせずに
ふわーっと約束を無きものにされたりもする。


妄想かもしれん。
私の勝手な思い込み。
私の勝手な思いで勝手に動いてただけ。


でも
もう疲れた

自分のことじゃなくて
人のことばっかり

それも
望まれてもないのに。


もうガックリした。
もう無理
もうしんどい



そして、
その時その時の勝手な気持ちを投げられるのも
もうイヤじゃ

ウ〇コは自分で処理してくれ
気持ちを伝えるふりして
私に投げてくれるな

もういっぱいいっぱいじゃ


そちらの世界で
なげあっててくれ


気持ちに向き合う
という都合のいい言葉で
逃げていってしまえ

その代わり
自分がスッキリした時だけ
帰ってくるんじゃねぇ



心が荒んでいく


誰にも分かってもらえない
私の前提が強固すぎて
そうじゃない現実が見えない


悲しい
悲しい悲しい


もうダメだ
今日はダメだ
明日になって大丈夫かも分からん


誰にも言えない
勇気出して言っても
正しさの話になってしまって
気持ちは宙ぶらりん


あー、誰にも聞いてもらえないなー
と悲しいけど、
それでもどこかで吐き出したくて
誰かに聞いて欲しくて

ここは私の場所だから
ここになんとか吐き出してみた。


あー、虚しい。
とってもとっても虚しいよ。

なんのために私は生まれてきたんやろね
やっぱりわからないや

ごめんね、私…


こんだけ落ちたら
原点に戻る
仁さんの言うてることをしっかり読むわ



今日はあかん
しばらくあかん

あかんが私の標準設定やしな