今日は
はしのんラジオの日。
昨日の夕方から気持ちが下がってて、
久しぶりに
淋しいなー
辛いなー
しんどいなー
消えてしまいたいなー
の思いに飲み込まれそうになってて。
いや、
普段からも
そんな風に感じることはあるんやけど。
ここのところは
飲み込まれるほどの虚しさとかは減って来てて。
自分のことをちゃんと分かってあげて、
ちゃんと感じてあげて、
味方出来てきたからやなぁ、
という感覚もあって。
なので、
飲み込まれそうな
淋しさ
悲しさ
虚しさ
消えてしまいたさ
を味わうことで、
わっ、また自分の味方出来てないのかな?!
とか
ちゃんと自分1人で向き合ってあげなきゃ!!
自分1人で分かってあげなきゃ!!
…みたいにも思ってて。
…でも、
しんどいよー
やっぱり、人にも聞いて欲しいよー
分かって欲しいよー
1人はイヤだよー
みたいにもなってて。
…はい。
今日のラジオで
はしのんさんも人に聞いてもらうことの大切さ、
話されてました

(先日、つぐみさんもブログで書いてはったのに
)

で、
はしのんさんがカウンセラーさんに言われた言葉として、
「習ったこと、学んだこと、経験したこと、
全て活かそうとしないでください」
みたいなことをおっしゃってて。
どどーーーーーん(* ̄□ ̄*;
…まさに、です…
私のことを分かってあげられるのは私だけ。
私の淋しさを分かってあげられるのは私だけ。
だから、
自分が自分のことをちゃんと分かってあげよう。
それはそうなのだ。
だけど、
だからって
人に聞いてもらっちゃいけないとか、
人に淋しさを分かってもらおうと思っちゃいけないとか、
人に求めてはいけないとか、
私の場合は
勝手にそんなところまでもくっつけてしまってた…
「学んだことを全て活かそうとしない」
私の場合は、
自分のことを分かってあげる
ってこと(学んだこと)をやっていく(活かす)ことに必死で、
それが絶対(全て)になってて、
人に淋しさを分かってもらうんじゃなくて、
自分で分かってあげなきゃ!!
になりすぎてて
しんどかったんやなぁ、と…。・゚・(ノД`)・゚・。
もちろん、
自分が分かってあげたら
自分が喜ぶ。
嬉しい。
心もほっこりする。
だけど、
人に分かって欲しいって思うのも当然やし、
そんな気持ちを
人に話してもいい。
聞いてもらってもいい。
自分に向き合うのがしんどい時は
向き合わなくてもいい。
…何を頑なになってたんやろう…
勝手に頑なになって、
勝手に
自分のこと分かってあげれない自分を
無意識に責めてしんどくなってたよー。・゚・(ノД`)・゚・。
前半のトークでも
いきなり
ガツーン

ここ数ヶ月、
苦手な人に出会うことが多くて。
初級セミナーとかで
自分が嫌って捨ててきた部分を持ってる人が
嫌いな人、苦手な人ってことは聞いてたけど、
苦手と感じる人に
また別のパターンもあるなぁとも感じてて。
「私と似た人」。
私と同じような部分を持ってる人…
自分が一番正しいと思っている人。
そういう人にむっちゃイラッとしてて。
でも、
その部分は自分が持ってる部分やし、
嫌って捨ててはないし、
それやのに、
なんでこんなにイラッとするんやろう
ってずっと思ってて。
あまりにもイラッとするから、
はしのんラジオの質問コーナーに送ろうかと
今朝思ったところやって。
そしたら、
その話が前半部分でいきなり語られ。
その部分を
嫌って捨ててきてはなかったし、
自分の中では
やってはいけないことにしてないと思ってたけど、
(自分もやってるし)
やっぱり
その部分を嫌っていたというか。
認めてなかったというか。
無くそうとしていたというか。
嫌ってることすら、
認めようとしていなかったというか。
(だから、同じような人の姿を見て、イラッとしてたのかも
)

ガーーーーーン

って感じでした。
再放送聞いて、追記。
そんな嫌ってる気持ちほど
仲良くしたらいいってこと。
仲良く付き合っていったらいいパーツだってこと。
目の前の人が見せてくれる自分が、
自分が受け入れてない自分。
…ガーーーーーン…

嫌ってることすら、
気付かなかったよ…
で。
トドメは
2曲目のリクエスト曲。
ぢんさんの
「次のステージへ」。
ご存知、
「
ハイハイハイ、

つぎ、わたーし
」

ってやつですね。
これは
私の中では「元気ソング」だったんですよ。
LIVEでもBeトレでも、
この歌始まったら
イエーイ
٩(๑>∀<๑)۶

ってな感じになってたんです。
なので、
この歌聞いて
元気もらおうと思ってたら、
まさかの涙腺崩壊

。・゚・(ノД`)・゚・。
いつもはあまり聞いてない(聞こえてない?)
歌詞が聞こえてきちゃって、
心に響いてしまった…。・゚・(ノД`)・゚・。
自分でいろいろ決めつけて、
常識に縛られて来ちゃったんだなぁ
って…
その前の2つの話で響いてたから
自分で勝手に決めつけて、
自分のこと嫌って(意識してなかったけど)、
そんな流れ弾に当たった直後に
「次のステージへ」
を聞いたら、
こんな歌詞やったんかー
って…
仁さん、
こっちおいでって言うてくれてはるー
って…
ぐわーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
愛やーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
ってな感じで
むっちゃ今日のラジオは大当たりでした

いつもは昼間の放送は聞きそびれるんだけど。
今日は絶妙なタイミングで放送時間を思い出し、
落ち込んでる最中に聴けました

ホンマ、
自宅に居ながらにして
カウンセリング状態や

ちなみに、
これは私の受け止め方であって、
はしのんさんの言いたかったこととは違うかもしれませんので、
あしからず

はしのんさん、
毎度毎度、
ありがとうございます

これからも
よろしくお願いします
٩(๑>∀<๑)۶
