12月16日は、
アキラさん(岩瀬晃さん)のワークショップ
「『 自分を生きる』がラクになる心理占星術」に参加してきましたキラキラ
 

 
子どもの頃から慣れ親しんできた占星術も、
心理学的(心屋的?)な要素が加わると、
また、
アキラさんの解釈が加わると、
へぇー(゚A゚)ほぉー(゚A゚)って感じになるんですルンルン
 
 
終いにゃあ、
心屋カウンセリングを受けてるような
悶絶気分を味わうことに…滝汗
←いい意味でねルンルン
 
 
 
 
アキラさんが最初に仰ってたけど、
心理占星術を知ると、
自分の本質が分かるとともに、
全体感も分かるようになると。
 
 
私が最終的に感じた感覚と
アキラさんの仰ってたものが同じかは分からないけど。
 
 
今までは人の言動や物事を自分の解釈で見聞きし、
捉えることで苦しくなったりしてきたけど、
 
心理占星術を知ることで、
へー、
そんな風に受け取る人がいるんだー、とか、
えっ、あの人の言動ってそういう意味じゃなかったの?!
とかってことが分かるようになる。
 
そうなると、
今まで自分視点で捉えることで
無駄に傷付いたり拗ねたりしてたのが、
全く別の視点があることが分かってラクになっていくキラキラ
 
…自分視点だけでなく、
全体を俯瞰して見られるようになる感じ?
 
 
こりゃあ、「自分を生きるのがラクになる」わラブラブ
 
 
 
そして…
 
このセミナーを受けて、
超久しぶりに自分のてんびん座としての本質を見て
あー、やっぱり自分はそうだったか、と…
 
(ちなみに、
私の太陽星座はてんびん座、
月星座はふたご座、
どちらも風の星座。
数秘は4)
 
 
パニック障害になって
実質
一人でどこにも行けなくなったり
不安感が大きくなり過ぎて
出来ないことがいっぱい増えたり。
 
 
また、
夏以降の引きこもりを経て
ちょっと人とは関わらずにいてみようかな、とか
ずっとインドアで過ごしてみようかな、とか
前面に出るのは控えてみようかな、とか
 
そんな風に考えてやってみたりもしたけど
なんだか居心地が悪くて。
 
 
やっぱり自分は
インドア派ではなくアウトドア派なんだなぁ
としみじみ思って
行動に移しつつはあったけど、
 
てんびん座とふたご座の特性を持つ私が
人とのコミュニケーションを断ち、
社交性を封印して生きていくことは不可能、
 
いや、
そんな風に生きていってても
楽しくないし、私らしくない。
 
 
そんなことを
改めて占星術で示されて、
ある意味
アキラめることが出来ました滝汗
 
 
 
これからは私らしく、
人と繋がっていって
楽しく生きていこう。
たくさん助けてもらって生きていこうキラキラ
 
 
人と繋がっていって
何倍ものパワーを生み出して行くことは
昔から大得意で楽しかったので、
これからは
その力も惜しみなく出していこう。
 
 
 
アキラさんのブログでも回答してもらったけど、
 
 
《私の質問》
自分は、美と金のてんびんだけど、
ここ最近、
お金が思うように回らないのは何でだろう
 
 
《アキラさんの回答》
ちなみに「お金」については、
どちらかというと「おうし座」が貯める担当、
「てんびん座」は使う担当という感じなので、
お金については、
とにかく持ち前の「社交力」を活かして、
「人」からチャンスを呼び込むように動くのがベストだと思いますよ! 
がんばってね^^

 

まさか、
セミナーの感想用紙に書いた質問に
ブログで答えてもらえるとも思っていなかったので
びっくりしたけどあせ
 
この回答を読むことで思い出した。
 
昔、
てんびん座の特性通り
社交力を活かして
楽しくワクワク生きていた時は、
 
お金が無いままに
やりたいことをやるための世界に
何も考えずに飛び込んでも、
ポンと大金を支払って応援してくれる人がいたことを。
 
バイトをしても
給料面で配慮をしてもらえることが多かったので、
常にやりたいことをする時間を優先的に確保しながら
やりたいことをするお金も
生活するお金もちゃんと得ることが出来ていたことを。
 
お金がなくても
ご飯を食べさせてくれる人たちが
常に周りにいてくれていたことをおねがい
 
 
自分らしく生きて
(私の場合は、人と関わって生きるってことかな)
楽しくワクワク生きていたら
そんな風にお金も回ってたなぁ
ということも思い出したよキラキラ
 
 
お金のために、
というわけでないけど、
自分の本質を知り
自分らしく楽しく生きていくことの感覚を
思い出せたりもした照れ
 
 
 
そうやって本来の私を知り
本来の私らしく生きていくことが
やはり自分の喜びでもあり
楽しみ、幸せでもあるのだなぁ
としみじみ感じた照れ
 
 
 
 
そんなこんなを
占星術やその他諸々の現象から
突きつけられたここ数ヶ月。
観念して、
楽しく生きていきますルンルン
 
 
 
いやぁ、
ホンマに子どものことから慣れ親しみ過ぎて
軽く見てたわ、占星術。
 
 
仁さんが言うてはる
「Being(あり方)」の土台としての
自分の「本質」みたいなものを知るヒントとして
占星術で自分の特性を掴んでおくといいのかも。
(アキラさん談)
 
 
 
 
苦手な梅田での開催に気持ちもざわざわしたけど、
息子に助けてもらって無事に現地に行け、
友だちにも協力してもらって無事に講座にも参加出来、
何より、
開催してくれた方々にも
パニック障害のことでいろいろ心配りをしてもらえたお陰で、
超ご機嫌さんな時間を過ごすことが出来ましたキラキラ
(なんてったって、
周りは心屋カウンセラーやその卵さんたちが殆どやったから、
安心感が半端なかったラブラブ)
 
 
 
アキラさんはじめ、
楽しそうに生きてはる人に会うと、
それだけでパワーもらえるなぁキラキラ٩(ˊᗜˋ*)و♪
ありがとうーラブラブ
 
 
これからも人と関わっていくぞー