昨日の朝、
まさにこのような出来事↓があって…


あなたの好きな人が
あなた以外の人を褒めたからと言って…



「私の好きな人が
    私以外の人を褒めた…」


事実は
それだけ
なのに、

自分を認めてもらえてないような気がして
忘れ去られたような気がして
淋しくて淋しくて…

その人の愛が
他の人のところへ行ったような気がして
悲しくて悲しくて…


胸がむっちゃぞわぞわして
苦しかった。



幸い、
自分が拗ねてることにはすぐに気付けたので

何に拗ねてるんだろう
何に反応してるんだろう

と自分に聞いてみるけど

ぞわぞわ感が大き過ぎて
苦しくなるばかりだった。
(パンドラの箱が開きつつあるので
 今まで以上にちょっとしたことに心が反応して
 苦しくなる滝汗)



でも、
夜につぐみさんのFacebookの呟きを読んで、
(リブログの前半部分が
 Facebook記事として上がってた)

そっかー、
私が✕だと言われてるんじゃなかったのかー照れ

勝手に私が拗ねて、
この子はいいけど(褒められてる人)
あなたはダメね!!
って言われてるって
思ってただけだったのかー照れ

って気付けましたキラキラ


…いや、
拗ねてることには気付いてたんだけどね。

あまりにも強烈に拗ねてて
苦しくなりすぎてたから、

私の思い込み…
認めてもらえてないんじゃないか、
忘れ去られてるんじゃないか、
愛されてないんじゃないか
(愛が別のところに行ったんじゃないか)
ってことでいっぱいになってしまって

そんなこと
ちっとも言うてませーん
ってところが見えなくなってた。

勝手に
自分の思い込みで
苦しくなってただけでした。


ふーっ、
気付けて良かったぜぃじゅる・・


これからも
行きつ戻りつしながら
進んでいくよキラキラ