誕生日の日の気付きを書く前に
日々の中で気付いたこと。


巣立ちを卒業してから
ようやく
「何もしないでゴロゴロすること」
がやりたいことになったので
2ヶ月ほど
ほぼごろごろしながら過ごしてきたんだけど。

やりたいこと、
行きたいところ、
会いたい人がいる時は出掛けるんだけど。


ここのところ
体調が優れなくて。

久しぶりに外に出掛けた時に
むっちゃ体調が悪くなって。


私の場合、
単に「体調が悪い」で終わらなくて
そこから始まる妄想劇場…笑い泣き



ここで倒れてしまうんじゃないか
家に帰り着けなくなるんじゃないか

この先ずっと、
どんどん体調が悪くなっていくんじゃないか
(長期的にね)

今まで出来てきたことも
これでまた出来なくなるんじゃないか…


そんな妄想がどんどん広がる。
そして、
どんどん不安と恐怖に巻き込まれていくのだ…


で、
妄想広がるだけじゃなく
「原因探し」
も始めてしまう。


ごろごろし過ぎて
身体が鈍ってしまって
動けなくなったんじゃないか…

夏の疲れが出てきてるんだろうか…

ぶり返しの暑さのせいだろうか…

更年期の症状?

背中が辛いからといって
下手なストレッチをしすぎたから
変なクセが付いちゃって
余計にしんどくなってるんじゃないか…

鬱になりかけてるんじゃないか…

あ、身体の不調は
何か自分にウソ付いてるって知っちゃったし、
何をウソ付いてるんやろう…

ぐるぐるぐるぐるぐるぐる…



8月のBeトレで
「原因=結果」
じゃないって仁さん、言うてたやん!!

「たーまーたーまーやーーーー!!
って言うてはったやん汗


でも、
何か原因があるに違いない、
その原因を取り除いたら
何とかなるに違いない
という思いに取り憑かれてる時は、

仁さんの言葉も
「ただの言語」
としてしか認識されずで…



外に出てしんどくなると
私の場合は
外に出掛けること自体が怖くなる。

一度外でしんどくなったら
またしんどくなるに違いない
という根拠のない自信(苦笑)滝汗

たまたま出掛けて
またしんどくなったら
「ほら、やっぱり…!!

と根拠のない自信に更に確信を持つ。



昨日も怖かった。
髪の毛を染めに行きたいけど、
また外に出たらしんどくなるんじゃないかと。


今の私は
その瞬間「どうしたいか」で動くことにしている。

髪の毛を染めに行きたい、
でも
しんどいし怖いから行きたくない。
家でゆっくり過ごしたい。

どちらを選んでもいい。

前は
「行きたいんだから行かなきゃ!!」
「怖いってことは、行かなきゃ!!」
って自分を追い詰めてて、

行けなかったらむちゃくちゃ自分を責めるし、
行っても
気分良くならなかったら
それはそれで落ち込んで責めてた。

でも、
今はどっち選んでもいいと思えるようになった。

そして、どんな結果になっても
自分を責めなくなったように思う。


またまた大好きな水路閣、載せちゃうラブ


昨日は
出掛けるのも怖かったんだけど、
本当に「たまたま」なのかを確かめてみよう
という気持ちが出てきた。

なので、出掛けた。


結果。
途中で苦しくなったのよ。
しんどくもなったのよ。

なので一瞬は
「あー、やっぱり…」
に取り憑かれそうになった。


でも、
あ、薬飲んでなかった、と気付いて薬も飲んで、
首に巻かれるケープも苦しくて苦手だから
自分で勝手に緩めて、
いつもは、気をつかって美容師さんど喋るけど
しんどいから目を瞑って黙って。

ほんまにしんどくてあかんようになったら、
途中でも帰らせてもらおうと思って過ごしてたら、
そこまでのしんどさはなくなってきた。


私の妄想シナリオでは、
どんどんしんどさが増して
苦しくなって
それがこの先もずっと続く…
というものだったけど、

「あれ?たまたま、か!?」
って
初めて自分の感覚として感じることが出来た。


髪染めの後もしんどくはならず、
久しぶりにチャリンコで
ちょっと遠くの安売りスーパーに買い物に行けた音符


しんどくなるのも「たまたま」、
苦しくなるのも「たまたま」、
怖くなるのも「たまたま」、
未来永劫、
続く訳じゃないんだ…キラキラ
←一度なったら、
    ずっと続くのかもということが
    めちゃくちゃ怖かった汗


初めて
実感として感じられたかも照れ

「たーまーたーまーWハート



今日もだるくてしんどくて
若干の怖いがあったけど、
行きたい気持ちもあったので
「たまたま」を実感するためにお出掛け。

今日は予め薬を飲んでたこともあって、
大丈夫やったキラキラ
←若干の背中の痛みはあるけどねあせ
    それはしゃーない。


やっぱり「たまたま」やったんやな、
ということを
少しずつインストール中おねがい