オープニングアクトは、
まりあさま。(二条まりあさん)

心屋人気認定講師で、
大活躍のまりあさま。
…でも、そういうのに疎い私は、
お名前は存じ上げていたけども、
お名前は存じ上げていたけども、
お顔もあまり分かっておらず…

この日にようやく
「この方がまりあさまなんだ!!」
と認識した次第ですが
本当に美しいお方で、
何よりも、お話がとてもお上手

←みんなの前で上手に話せる人が好き

憧れる

聞き惚れてしまいました

今まで
おしゃれできれいな人が苦手だった。
相手にしてもらえない気がして。
心屋に行くようなってから、
少しずつ勇気を出して
あこがれの人たちに声を掛けてきた。
今回、
まりあさまとも初めて写真も撮ってもらったけど、
とっても気さくな方だった

自分が勝手に壁を作ってただけなのかも…
って感じで
ちょっとずつ気持ち的にも変われてきてる今日この頃…


仁さんーーーー



やっぱり、一番前の席はいい

写真もキレイに撮れる

勝手に仁さんと会話してる気にもなれるし


今回のテーマは「旅」。
旅行とは、新しい自分を知る
新しい素質、性質、自分の世界をどんどん広げていくこと
いいんだ、を増やしていく
こんなん、いいんだ
こんなん、ありなんだ
自分がしてはいけない、
やってはいけない、
を海外ではよく見せられる
日本でもところ変われば
新しい自分を知っていく
やっていいんだ、
やらなくてもいいんだ
新しい世界は、
自分を自由にしてくれる
**************
明日死ぬかもしれんのに、
あれしとけばよかった、
あの人に会っておけばよかった、と後悔
やりたいことをやっとく
行きたいこと行っとく
買っとく
冒険しとく
認識していないほどの自分の中の未消化の夢
しょーもないけどやってないこと
いろんな言い訳をしてやってないこと、
いってないところが絶対あるはず
一刻も早く、今年中には動き始めて欲しい
***************
自分のことを説得して、
抑え込んでいるものがいっぱいある
それをそろそろやる時
自分を信じて目立っていけ
↑
当日のメモより
当日のメモより
