今日はエリージアム巣立ちの日で、
岐阜に向かう。

本当は12時半開始で、
それだと、
京都発11:08発こだまで米原に11:28着、
米原発11:56?発で岐阜に12:26着。

なので、最寄り駅は10時台の電車に乗れば間に合う。

でも、
今日は巣立ちメンバーでランチ食べようって。

あんまり早い時間だとラッシュに掛かって怖いので、
私ともう一人の遠い組は11時半に行くということで。

もう一人の遠い子と合わせてる新幹線は
京都発10:18。

でも、
この時間帯は臨時列車が多く、
新幹線の本数が極端に少ない...💦

しかも、博多発。
自由席、座れるのか?

この新幹線に乗るんだったら、
最寄り駅9:18か9:21に乗ろうと思ってたけど、
先に乗った友だちが、
自由席、むっちゃ並んでたよ...💦
と聞いて、ビビって。

確か、2本前にひかりが走ってたはず…
←のぞみよりもひかりの方が空いてるはず…

ということで、
そのひかりにも乗れるようにと
地元駅でも1本早い電車に乗ってみました。
(最寄り駅9:09発)

で、京都発9:58のひかりが空いてたら
乗ってみ酔うかなぁ…

お友だちとは、名古屋駅で待ち合わせして。
(お友だちには了承済)

ドキドキ...💦

意外と、
友だちの乗ってくるのぞみでも大丈夫なんかなぁ…
座れるのかなぁ…

相変わらず、
家を出てからも電車に乗ってからも
変な感覚が続いてて怖かったけど、
これを書いてたら、落ち着いてきた。

今までは実況中継しないと不安が吐き出せなかったけど、
(違うことを書いていたら、気が散って書けなかった...💦)
でも、
一人乗車で初めて、違うこと書くことで気が紛れた。

そのうち、他のことしてても大丈夫だったり、
何もしなくても平気で乗れるようになるのかな。

ちょっと途中で、
信号待ち?で電車が止まって怖かったけど、
車掌さんのすぐ側に乗ってるから、
何かの時は助けてもらおう、と思ってたら、
すぐに電車が止まって、
めでたしめでたし(*´ー`)

間もなく、乗り換え駅だよー。