超ざわざわ。
でも、とにかく家を出た。
いろんな不安はわいてくる。
体調面での不安、
心の面での不安、
子どもについての不安。
最近は、スッキリと治まることもあんまりないけど、
それでも、
京都も岐阜も、行けてる。
今日は覚書も含めて残しておきたいので
京阪電車に乗ったのは、
6時57分。
巣立ちの1回めに乗った時は、
何時の電車に乗ったんだろう…
あの時より混んでるような…
気のせいか?
改札に降りる階段も
電車に乗ったら、
人がいっぱい降りてくるし。
ホームに上がっても、
ラッシュ時ほどではないけど、
割と人がいる。
大阪方面の電車も、すでに座れない人がいっぱい。
京都方面は少しだけマシだけど、
それでも座れなかった。
でも、ゆったり座っている人がいたので、
次の駅に着く直前に、
詰めてもらって座れた。
次の近鉄電車はどうだろう。
この間の時は、竹田まではむちゃ混みだったけど、
今日はどうだろう。
さて。
今日は巣立ちコースの遠足で、
愛知県犬山市のリトルワールドまで行く。
…むっちゃ遠いやん…(TT)
不安やん…(TT)
でも、巣立ちメンバーが、
岐阜からは車で連れて行ってくれる、と。
とってもとっても、ありがたい

ただ、
最初は岐阜駅9時半集合だった。
10時ちょい前に着くのなら、
京都駅から乗り換えなしの特急ひだで行こうかと思ってた。
でも、9時半集合だと、
米原までこだまで、あとは各停…
これで行けるけど、
米原と大垣と2回乗り換えなきゃならない…
ふと、気力が切れた時、
米原なり大垣なりで怖くなって進めなくならないか…
また、
バタバタと乗り換えしなきゃならないから、
精神的にも体力的にも、
しんどいやろうなぁ…
そう思ったけど、
最初は9時半着のに乗ろうと思ってた。
でも、
どんどん気持ちがブルーになってきた。
特急ひだに乗ることを想像したら、
ちょっとずつ気持ちが晴れてきた。
一緒に連れて行ってくれる仲間は、
10時でもいいよー、って言ってくれてたのに、
私が遠慮して、
遅刻したらあかんし、
とか、
みんなに合わさな、
とか勝手に思い込んで、べきべきしてた。
なので、
ここで甘えさせてもらう練習をさせてもらおう!
と、昨日、10時ちょい前到着の特急で行ってもいい?
と言うてみた。
返事はもちろん、OKやった。
京都駅に着いてからも、
こんなに早く着いたんやから、
9時半着のやつに乗れるんちゃうの?
乗った方がいいんちゃうの?
という脳内せめぎあいが…
何度も心が揺れそうになるけど、
でも、自分の「特急ひだに乗って、乗り換えなしで行きたい!!」の思いを貫けた。
で、今、ひだに乗ってます(*´ー`)
そのひだの旅も間もなく終わり。
淋しいなぁ…(;Д;)
なんか、お腹も痛くなってきた...💦
不安ではあるけど、
お腹痛いからトイレ行かせて
って言う練習になるかな。