今日は京都Beトレ。
2月Beトレで初めて1人で行った。
その後、
はしのんさんのオープンカウンセリングと
うさこさんのマスター質問会にも1人で行った。
岐阜にも1人で行った。
行けた。
それでもやっぱり
怖さはやってくる。
不安はやってくる。
気候柄か、
身体もだるくてしんどい。
背中がバキバキに痛いのも
不安に拍車を掛ける。
ただ、今までと大きく違うのは、
エリージアム巣立ちの仲間が出来たこと。
今朝も、
早朝から不安を吐き出させてもらった。
不安を聞いてもらった。
「大丈夫だよ」
って言ってくれた。
不安になった時、
あかんと思った時、
また助けてって言わせてもらおうと思ってる。
そういう仲間がいてくれること、
本当にありがたい。
今日は駅のホームに居ても、
電車に乗っても、
何となく不快な感じがして。
おしっこも何となくしたい気がして。
なので、
特急乗り換え駅でトイレも行ってみた。
乗り継ぎ時間3分ぐらいしかないのに。
でも、
特急乗っておしっこしたくなったらしんどいので、
乗り遅れたら次の電車乗ろうと思って、
トイレも行った。
間に合った(*´ー`)
乗った特急も
車掌さんのすぐ前の席に座れた✨✨
しかも、
研修中なのか、
新人車掌さんみたいな人と指導者みたいな車掌さんと、
2人も乗ってる🎵
ラッキー💕ヾ(●´∇`●)ノ
しかも、
すぐ側に4歳ぐらいの少年が居てくれて、
彼の存在が和みになってる。
ありがたい

赤ちゃんとそのお母さんも穏やかで、
本当に心が和む。
ありがとう。
車掌さんのお仕事を一所懸命見てる少年。
そんな彼を温かく見守る母。
穏やかな気持ちにさせてくれて、
本当にありがとう。
目の前でニヤニヤしてるおばちゃんは、
君のお陰で救われてるよ。
車掌さんも少年に笑顔で話し掛けてる。
…そんな車掌さんが、
私を助けてくれない訳がない!!( ¯﹀¯ )/+*
あー、落ち着いてきたよ。
ありがとう。
まだ乗り換えあるし。
そっからどのルートで行くか決めてないけど、
その時の気分で決めよう(*´ー`)
三条までのあと数分、
久しぶりに車窓でも眺めてみようか。