悲しい悲しい悲しい悲しい…
やっぱり悲しい。
やっぱり拗ねてる
すごく勇気振り絞って言うたのに。
やっぱり聞いてもらえへんかった
お母さんに聞いて欲しかったのに
聞いてもらわれへんかった
ずっと我慢してたのに
ずっとお願いしたことなかったのに
欲しいお人形さんがあっても買ってもらえなくて、
何故か、全然違う安い人形がクリスマスプレゼントで
読書感想文の書き方の本が誕生日プレゼントで
私立行ったら困るってずっと言われてて
行きたいとか関係なしに公立行って
大学私立行っちゃったから後ろめたくて
途中で退学して
夜間大学入って
そっからは学費も生活費も自分で稼いで
払って
食べたいものあっても言えなくて
服も買ってもらえなくて
お菓子も欲しいお菓子は買ってもらえなくて
流行には鈍感なんですーって強がって
でも
お母さんいつもいつもお金がないっていうから
いつもいつもお母さんも食べたいものも食べず
服も滅多にかわず
傘が壊れても
針と糸で修理して使ってたから
本当にお金がないんやなぁ
困らせたらあかんなぁ
って思ってて
もの買ってー
お金ちょうだいー
って言ったらあかん
お母さんが困るからあかん
って思ってて
でも
しんどくてしんどくて
何のために生きてるんやろう
何のために生まれてきたんやろう
ってしんどくて虚しくて
ただ時間を潰すためにだけ生きてて
諦めかけてたけど
仁さんに出会えて
もしかしたら諦めなくてもいいのかも
って思えて
どうしてもマスターに行きたくて
でもお金がなくて
「貸してください」
困らせたらあかんお母さんに
何ヶ月も掛かってようやく言ったけど
やっぱりあかんかった
やっぱり絶望…?
もう頼るところがない?
他にどこに頼ったらいいのか…
バンジーはそこじゃないのか…
次が見えない孤独感
絶望感
金額を言った時の母の哀しそうな顔…
(に見えた)
やっぱりあかんかった
の思い
私やったら
子どもに言われたら
悶絶しながらも出すけどなー
お母さんは貸してくれへんのかー(哀)
そんなもんなんやな、お母さんにとって私は…
あー、
「それで変われるの?」
ってことも言うとったなぁ
それでプレッシャーも感じたなぁ
お母さんのやってる宗教が一番
だから、そんな怪し気なことやっても
って思ってるのかな
何でその宗教に頼らないのかと
これは妄想やけど
あー、悲しいなあ
こんなときでも
声を出さずに泣こうとしてるなぁ
子どもの時からのクセ
心配掛けないように
お母さんに褒めてもらうために
泣かない
泣いても声を押し殺して気付かれないように泣く
その癖がついてるから
今でも声を出して泣けなかったなー
さっき、声出してみたけど
あー、どうしよう
どうしたらいいのかな…
もう道が見えないなぁ
どこにお金が「ある」のだろう…
私にはなかなか見えない
混乱してる
やっぱり悲しい。
やっぱり拗ねてる
すごく勇気振り絞って言うたのに。
やっぱり聞いてもらえへんかった
お母さんに聞いて欲しかったのに
聞いてもらわれへんかった
ずっと我慢してたのに
ずっとお願いしたことなかったのに
欲しいお人形さんがあっても買ってもらえなくて、
何故か、全然違う安い人形がクリスマスプレゼントで
読書感想文の書き方の本が誕生日プレゼントで
私立行ったら困るってずっと言われてて
行きたいとか関係なしに公立行って
大学私立行っちゃったから後ろめたくて
途中で退学して
夜間大学入って
そっからは学費も生活費も自分で稼いで
払って
食べたいものあっても言えなくて
服も買ってもらえなくて
お菓子も欲しいお菓子は買ってもらえなくて
流行には鈍感なんですーって強がって
でも
お母さんいつもいつもお金がないっていうから
いつもいつもお母さんも食べたいものも食べず
服も滅多にかわず
傘が壊れても
針と糸で修理して使ってたから
本当にお金がないんやなぁ
困らせたらあかんなぁ
って思ってて
もの買ってー
お金ちょうだいー
って言ったらあかん
お母さんが困るからあかん
って思ってて
でも
しんどくてしんどくて
何のために生きてるんやろう
何のために生まれてきたんやろう
ってしんどくて虚しくて
ただ時間を潰すためにだけ生きてて
諦めかけてたけど
仁さんに出会えて
もしかしたら諦めなくてもいいのかも
って思えて
どうしてもマスターに行きたくて
でもお金がなくて
「貸してください」
困らせたらあかんお母さんに
何ヶ月も掛かってようやく言ったけど
やっぱりあかんかった
やっぱり絶望…?
もう頼るところがない?
他にどこに頼ったらいいのか…
バンジーはそこじゃないのか…
次が見えない孤独感
絶望感
金額を言った時の母の哀しそうな顔…
(に見えた)
やっぱりあかんかった
の思い
私やったら
子どもに言われたら
悶絶しながらも出すけどなー
お母さんは貸してくれへんのかー(哀)
そんなもんなんやな、お母さんにとって私は…
あー、
「それで変われるの?」
ってことも言うとったなぁ
それでプレッシャーも感じたなぁ
お母さんのやってる宗教が一番
だから、そんな怪し気なことやっても
って思ってるのかな
何でその宗教に頼らないのかと
これは妄想やけど
あー、悲しいなあ
こんなときでも
声を出さずに泣こうとしてるなぁ
子どもの時からのクセ
心配掛けないように
お母さんに褒めてもらうために
泣かない
泣いても声を押し殺して気付かれないように泣く
その癖がついてるから
今でも声を出して泣けなかったなー
さっき、声出してみたけど
あー、どうしよう
どうしたらいいのかな…
もう道が見えないなぁ
どこにお金が「ある」のだろう…
私にはなかなか見えない
混乱してる