一見、行動面だけみると1個前の記事とは真逆のことを言ってる気がして混乱したけど、

やりたいことなのか
やりたくないことなのか

そこなんだなー、と。


ダラダラゴロゴロすることも
やりたいことなのか
やりたくないことなのか

ほんとは動いてやりたいことがあるのに、
「休まなきゃ」
「ゴロゴロしなきゃ」
でやってるのか、

ダラダラしてたら
無意識の罪悪感がわいてきて
「動かなきゃ」
になって
それが自分の「やりたいこと」だと思って
「やらなきゃ」になってしまってるのか。


その2つでさえ絶対ではなく、
その時の気持ち…
やりたいかやりたくないか
で動いたら(ダラダラしたら)いいんだなー、と。

…その時の気持ちを感じるのも難しいんだけど(;´д`)